- 2023 - 2026 Brain function plasticity in multilingual speakers and its benefits - particularly in the prevention of age-related dementia
- 2022 - 2025 EP400遺伝子改変マウスを活用した統合失調症/自閉スペクトラム症の病態解明
- 2021 - 2025 ゲーム依存の社会浸透を防げるか?統合的科学評価と早期依存対策に向けた基盤研究
- 2017 - 2020 繊毛機能不全症として捉えた正常圧水頭症多発家系の分子遺伝解析と新規治療薬の開発
- 2017 - 2020 ADHD同胞多発家系のリスク遺伝子の同定と機能解析;発達特性の多次元評価
- 2016 - 2020 拡散テンソル画像による自閉スペクトラム症児に対する運動訓練の効果検証
- 2014 - 2018 ARMSと発達障害特性を中間表現型とした統合失調症大家系の遺伝子解析
- 2013 - 2016 統合失調症と双極性障害におけるミッシング・ヘリタビリティーの探索
- 2012 - 2016 16歳以上の虐待被害者を対象とした包括的継続的自立支援に関する研究
- 2012 - 2015 気分障害の脳情報伝達不均衡仮説に基づく内在性神経幹細胞活性療法の可能性
- 2011 - 2015 被虐待児のエピジェネティック異常仮説の臨床応用についての検討
- 2010 - 2012 次世代型超高速シーケンサーによる精神疾患の稀少変異仮説へのアプローチ
- 2010 - 2011 Rare Variant仮説に基づく統合失調症の遺伝子解析と新規薬物治療の開発
- 2009 - 2011 統合失調症の未治療期間とその予後に関する疫学的研究
- 2008 - 2010 プライマリ・ケア領域における精神医学的諸問題とグローバル・バーデンに関する研究
- 2008 - 2010 国内外の精神科医療における疾病分類に関する研究
- 2007 - 2010 思春期精神病理の疫学と精神疾患の早期介入方策に関する研究
- 2007 - 2009 難知性うつ病の治療反応性予測と客観的診断法に関する生物・心理・社会的統合研究
- 2007 - 2008 cAMP情報伝達系を標的にした気分障害と統合失調症の新規治療法開発に関する研究
- 2007 - 2008 発達障害モデルとして捉えるソトス症候群の神経行動学・生化学的研究
- 2007 - 2008 脳情報伝達系を介した気分障害の治療に関する基礎・臨床研究-細胞内cAMP増強薬の有効性の検証
- 2005 - 2008 双生児法による精神疾患の病態解明
- 2006 - 2007 初発統合失調症者の25年長期転帰に関わる社会心理学的・生物学的要因の影響
- 2006 - 2007 難治性うつ病の治療反応性予測と客観的診断法に関する生物・心理・社会的統合研究
- 2006 - 2007 統合失調症の長期転帰因子の探索(薬物療法と脳画像及び血清BDNFとの関連)
- 2005 - 2006 乳児非言語的母子間コミュニケーションの客観的測定法の開発およびその臨床応用
- 2005 - 2006 統合失調症-卵性双生児不一致例におけるヒストンアセチル化とメチル化の解析
- 2003 - 2006 精神疾患の分子病態解明による新しい治療・予防法の開発に関する研究
- 2003 - 2006 ヒト神経幹細胞を用いた気分障害と統合失調症の原因解明および治療法開発に関する研究~Stem cell disorderとしての可能性の検証
- 2003 - 2005 アルコール・依存形成薬物によるストレスの神経細胞応答とその記憶の分子機構
- 2002 - 2003 エタノールによる肝臓脂質代謝障害は痴呆を増悪させるか?
- 2002 - 2003 アルコール・薬物依存の病態と治療に関するポストゲノム研究
- 2001 - 2002 気分障害と精神分裂病の病態における脳情報伝達・神経可塑性障害の関与
- 2000 - 2001 アルコール・薬物依存の病態におけるアポトーシスの関与とシグナル伝達機構の解析
- 1999 - 2000 脳シグナルカスケードからみた情動・記憶・意欲障害の生化学的共通基盤に関する研究
- 1997 - 1998 情動と記憶障害におけるcAMPシグナルカスケードの役割
- 1996 - 1996 感情障害の病態における細胞・核内シグナルカスケードと神経可塑性に関する死後脳研究
- 1994 - 1994 細胞内情報伝達からみたアルツハイマー病の成因と治療に関するヒト死後脳研究
- 1994 - 1994 精神神経疾患者死後脳を用いた細胞内情報伝達系に関する薬理生化学研究
- -
全件表示