研究者
J-GLOBAL ID:200901025141847695
更新日: 2019年11月20日
埋田 重夫
ウメダ シゲオ | UMEDA Shigeo
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (3件):
修辞
, 措辞
, 詩想
競争的資金等の研究課題 (3件):
- 2006 - 白居易研究 閑適の詩想
- 2005 - 白居易を中心とした唐代閑適文学の総合的研究
- 2004 - 白居易を中心とした唐代閑適文学の総合的研究
論文 (18件):
-
埋田重夫. 白居易七言律詩考ー詩人と詩型. 中国文学研究. 2018. 第44期. 1-20
-
埋田 重夫. 白居易詩における連鎖表現. 中国古籍文化研究(上・下) 稲畑耕一郎教授退休記念論集. 2018. (vol). (num). 99-111
-
埋田 重夫. 特集(飲酒と喫茶)に寄せて. 白居易研究年報. 2017. (vol). 18号. 2-7
-
埋田 重夫. 白居易の喫茶詩について. 白居易研究年報. 2017. (vol). 18号. 116-143
-
埋田 重夫. 白居易の五言絶句について-詩人と詩型. 中国文学研究. 2016. 42. 15-32
もっと見る
MISC (45件):
-
埋田重夫. 白居易の詠懐詩についてー抒情と説理の詩境. 芳村弘道教授退職記念論集・立命館文学(立命館大学文学部人文学会). 2020. 第664号. 1-12
-
埋田重夫. 白居易「長恨歌」の修辞技法-対偶と連鎖の物語. 静岡大学人文社会科学部人文論集. 2019. 第70号. 1. 1-18
-
白居易と閑適詩(解説). 新釈漢文体系季報105. 2007. 105. 3-4
-
『陶淵明・白居易論』(松浦友久著作選集II)解題(解説). 2004. 2. 421-444
-
埋田重夫. 白居易における洛陽履道里邸の意義. 中国文学研究. 2003. 29
もっと見る
書籍 (9件):
-
白居易研究 閑適的詩想
中国・西安・西北大学出版社 2019
-
白居易研究年報 第18号 特集 飲酒と喫茶
勉誠出版 2017
-
白居易研究 閑適の詩想
汲古書院 2006
-
白居易を中心とした唐代閑適文学の総合的研究(白居易閑適文学に現れる住居と家族の考察)
平成16~平成17年度科学研究費補助金(基盤研究C・2)研究成果報告書 2006
-
続校注唐詩解釈辞典(付歴代詩)
大修館書店 2001
もっと見る
講演・口頭発表等 (4件):
-
白居易「新楽府五十首」の修辞技法
(2014)
-
白居易における五絶と七律の対立性をめぐって
(日本中国学会 1983)
-
白居易における五絶と七律の対立性をめぐって
(早稲田大学中国文学会 1983)
-
介子推伝説に関する二・三の問題
(早稲田大学中国文学会 1981)
学歴 (4件):
- - 1985 早稲田大学 中国文学
- - 1985 早稲田大学
- - 1980 早稲田大学 中国文学科
- - 1980 早稲田大学
学位 (2件):
- 博士(文学) (早稲田大学)
- 文学修士 (早稲田大学)
委員歴 (4件):
- 2015/05 - 2019/03 早稲田大学中国文学会理事
- 2017/04 - 2018/03 学術雑誌「白居易研究年報」18号特集 飲酒と喫茶 編集主幹(白居易研究会・勉誠出版)
- 2015/04 - 学術雑誌「白居易研究年報」編集委員(白居易研究会・勉誠出版)
- 2013/01 - 2015/01 日本中国語学会評議員
所属学会 (5件):
中唐文学会
, 日本中国語学会
, 早稲田大学中国詩文研究会
, 早稲田大学中国文学会
, 日本中国学会
前のページに戻る