研究者
J-GLOBAL ID:200901025819725919
更新日: 2024年05月09日
平山 洋介
ヒラヤマ ヨウスケ | Hirayama Yousuke
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
摂南大学 現代社会学部
摂南大学 現代社会学部 について
「摂南大学 現代社会学部」ですべてを検索
職名:
特任教授
研究分野 (1件):
建築計画、都市計画
研究キーワード (2件):
都市
, 住宅
競争的資金等の研究課題 (28件):
2022 - 2026 地方圏における住宅困窮の特性とそれに対応する住宅セーフティネットについて
2021 - 2024 超高齢社会における「家族住宅不動産」の蓄積と階層化
2021 - 2024 住宅セーフティネットの再構築に関する実態・制度・比較分析
2018 - 2021 超高齢・持ち家社会における住宅相続の増大と階層化
2016 - 2019 超高齢社会における複数住宅所有の実態と役割
2015 - 2018 障害者の独立世帯形成における住宅条件
2016 - 2018 六甲山地における防災林機能を高めるエリアマネジメント
2013 - 2017 被災経験と法的ニーズの社会的構築過程に関する実証的研究
2014 - 2017 ポスト・クライシスの住宅供給システムに関する国際比較分析
2013 - 2016 東日本大震災からの住宅復興に関する被災者実態変化の追跡調査研究
2012 - 2015 東日本大震災における被災要援護者の住環境に関する研究
2012 - 2015 多世代共生型コミュニティの創成に資するアクティブ・エイジング支援プログラムの開発
2010 - 出産・育児・就労に関わる女性のライフコースと住宅条件
2007 - 持家社会の変容における女性の住宅所有の役割
2006 - 大都市住宅市場におけるホット/コールド・スポットの差異化
2004 - 2005 日本社会の変容と住宅保障システムの再構築に関する総合的研究
2004 - 2005 グローバル経済の拡大下における日本の住宅システムに関する国際比較研究
2005 - 都市中間層における住宅条件の構造再編
2005 - 社会教育指導者研修プログラムの開発におけるレジェンシー原理定着の可能性
2003 - 2004 住宅所有の構造再編に関する実態分析と政策評価
2002 - 2004 国内外のまちづくり・住宅再建事例から見た被災地復興システムの構築に関する研究
2002 - 2004 自治的まちづくりと地域環境制御の制度的手法に関する比較・実証的総合研究
2001 - 2002 ニューヨークにおけるサポーティブ住宅の実態と政策支援
2000 - 2002 都市再生政策の国際比較研究
1998 - 1999 都市型同和地域における生活(居住・家政・仕事)再生プログラムの評価と展望
1994 - 1994 アメリカ・イギリスの非営利住宅に関する比較分析
1990 - 1990 外国人集住地区の住宅事情・住環境と居住実態に関する研究
1989 - 1989 社会福祉との関連でみた既成市街地の居住環境計画に関する研究
全件表示
論文 (246件):
平山洋介. ジェンダーと都市計画. 都市計画. 2024. 73. 1. 10-13
平山洋介. 住宅セーフティネット政策をどう読むか. 住宅会議. 2023. 118. 25-31
平山洋介. 木賃アパートと住宅政策. 都市問題. 2023. 114. 5. 6161-71
平山洋介. 家族住宅資産の階層化について. 日本建築学会計画系論文集. 2023. 88. 805. 1071-1080
平山洋介. 続・これが本当に住まいのセーフティネットなのか. 住宅会議. 2022. 115. 48-52
もっと見る
MISC (327件):
平山洋介. さまざまな生き方を支える社会基盤としての住宅政策を. 生活と自治. 2024. 661. 12-13
藤田忍, 平山洋介, 木下庸子. 「住む」こととは何か. city & life. 2023. 138. 6-17
平山洋介. 住まいの市場化とセーフティネット. 消費者法ニュース. 2023. 135. 120-122
平山洋介. 「慎ましい住宅・土地所有」について. 区画・再開発通信』(638), 1-2. 2023. 638. 1-2
平山洋介. 自治体と公営住宅. 月刊ガバナンス. 2022. 259. 35-37
もっと見る
書籍 (92件):
住まいの百科事典
丸善出版 2021
<復興と祝祭>の資本主義: 新たな「災後」を探る
大月書店 2020
「仮住まい」と戦後日本--実家住まい・賃貸住まい・仮設住まい
青土社 2020
マイホームの彼方に - 住宅政策の戦後史をどう読むか
筑摩書房 2020
国民生活・経済に関する調査報告(最終報告)
参議院第二特別調査室 2019
もっと見る
学歴 (3件):
1983 - 1988 神戸大学 大学院自然科学研究科博士課程修了
1981 - 1983 神戸大学 工学研究科修士課程
1977 - 1981 神戸大学 工学部 環境計画学科
学位 (2件):
工学修士 (神戸大学)
学術博士 (神戸大学)
経歴 (3件):
2024/04 - 現在 摂南大学 現代社会学部 特任教授
2007/04 - 2023/03 神戸大学 大学院人間発達環境学研究科 教授
2003/03 - 2007/03 神戸大学 発達科学部 教授
委員歴 (2件):
Asia-Pacific Network for Housing Research Steering Committee
日本建築学会 建築社会システム委員会委員
受賞 (8件):
2017/05 - 都市住宅学会 都市住宅学会賞著作賞 ストック活用型団地再編への展望
2016/05 - 日本建築学会 日本建築学会賞(論文) 持ち家社会における若者、女性、高齢者および被災者の住宅事情に関する研究
2001 - 日本都市計画学会 日本都市計画学会計画設計賞 御坊市営島団地再生計画
2000 - 和歌山県 和歌山県ふるさと建築景観賞 御坊市営島団地再生計画
1999 - 日本都市計画学会関西支部 日本都市計画学会関西支部関西まちづくり賞 御坊市営島団地再生計画
1994/05 - 東京市政調査会 東京市政調査会藤田賞受賞 コミュニティ・ベースト・ハウジング
1994/05 - 日本都市計画学会 日本都市計画学会論文奨励賞受賞 コミュニティ・ベースト・ハウジング
1989/10 - 日本建築学会 日本建築学会奨励賞受賞 公営住宅政策と社会福祉政策の関係に関する基礎的研究
全件表示
所属学会 (5件):
European Network for Housing Research
, Asia-Pacific Network for Housing Research
, 都市住宅学会
, 日本都市計画学会
, 日本建築学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM