研究者
J-GLOBAL ID:200901025958165243
更新日: 2022年08月09日
田中 聡
タナカ サトシ | Tanaka Satoshi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
福山大学 工学部 電子・電気工学科
福山大学 工学部 電子・電気工学科 について
「福山大学 工学部 電子・電気工学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教授
研究分野 (3件):
通信工学
, 電子デバイス、電子機器
, 薄膜、表面界面物性
研究キーワード (4件):
ミリ波
, ECRプラズマ
, Millimeter Wave
, Plasma physics
競争的資金等の研究課題 (4件):
マイクロ波・ミリ波誘電体装荷アンテナの研究
ECRプラズマ生成に関する研究
Study of the dielectric loaded antennas
Study of ECR plasma
MISC (15件):
等価回路解析による二重平板導波路型発振器の動作領域推定. 職業能力開発報文誌. 1994. 6. 2. 41-45
2重円筒空胴多素子発振器による素子数増大,と出力合成安定化. 電子情報通信学会論文誌C-1. 1994. 77. 10. 551-561
大久保 章, 桑原 淳治, 中川 修, 田中 聡. 二重円筒空胴電力合成器の結合電磁界. 福山大学工学部紀要. 1994. 17. 2. 39-45
田中 聡, 野木 茂次, 福井 廉, 大島 英明, 太田 圭一. 2重円筒空胴多素子発振器による素子数増大と出力合成安定化. 電子情報通信学会論文誌. C-I, エレクトロニクス, I-光・波動 = The transactions of the Institute of Electronics, Information and Communication Engineers. 1994. 77. 10. 551-561
大久保 章, 桑原 淳治, 中川 修, 田中 聡. 二重円筒空胴電力合成器の結合電磁界. 福山大学工学部紀要. 1994. 17. 2. 39-45
もっと見る
学歴 (4件):
- 1990 岡山大学 自然科学研究科 システム科学
- 1990 岡山大学
- 1980 岡山大学 工学部 電子工学科
- 1980 岡山大学
学位 (1件):
学術博士
委員歴 (2件):
1988 - I.E.E.E. MEMBER
1982 - 電子情報通信学会 正員
所属学会 (2件):
I.E.E.E.
, 電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM