研究者
J-GLOBAL ID:200901026110011242
更新日: 2024年05月10日
山田 正史
ヤマダ マサシ | Yamada Masashi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (1件):
機械力学、メカトロニクス
研究キーワード (4件):
能動騒音制御
, 機械力学・制御
, Active Noise Control
, Mechanics and Control Engineering
競争的資金等の研究課題 (2件):
1998 - 騒音の能動制御
1998 - Active Noise Control
論文 (8件):
山田 正史. Adaptive Directivity Control of Speaker Array. 8th International Conference on Control, Automation, Robotics and Vision(ICARCV2004)PP.1443-1448. 2004
山田 正史. 指向性を持つ音源・マイクロホンによるダクト内一次元音場の能動制御について. 日本音響学会誌 59巻3号 pp.113-120 (2003). 2003
山田 正史. 1次元音響系の解析と制御に関する研究. 徳島大学. 2003
山田 正史. Adaptive system for active noise control of sound fields in a duct. 電子情報通信学会 ITC-CSCC 2001 Vol.II pp.794-789. 2001
山田 正史. 倒立振子の安定化制御について. 新居浜工業高等専門学校紀要(理工学編)第24巻, pp.36-41, (昭和63年1月). 1988
もっと見る
MISC (27件):
山田 正史. 円筒形スピーカアレイの指向性制御. 平成18年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集,p.5,(2008.9). 2008
山田 正史. コスト関数を用いたスピーカアレイの指向特性評価について. 平成18年度電気関係学会四国支部連合大会講演論文集, p.61, (2006.9). 2006
反射音の無視できないダクト内における能動騒音制御について. 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集. 2004. 104
山田 正史. 点字ディスプレイを用いた視覚障害者用文字認識装置の開発. 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集 p.248. 2003
山田 正史. スピーカアレイを用いた指向性音源の開発. 電気関係学会四国支部連合大会講演論文集 p.129. 2003
もっと見る
書籍 (2件):
”Fast and practical solutions of the discrete inverse scattering problems"
SIGNAL PROCESSING IV: Theories and Applications 1988
Fast and Practical Solution of the Discrete Inverse Scattering Problems
SIGNAL PROCESSING (]G0004[) 1988
学歴 (4件):
- 1980 大阪大学 基礎工学研究科 機械工学
- 1980 大阪大学
- 1978 大阪大学 基礎工学部 機械工学科
- 1978 大阪大学
学位 (2件):
工学修士 (大阪大学)
博士(工学) (徳島大学)
所属学会 (1件):
電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM