研究者
J-GLOBAL ID:200901026170348840
更新日: 2024年01月31日
畑田 一幸
ハタダ カズユキ | Hatada Kazuyuki
所属機関・部署:
職名:
Honorary Professor of Science; Deputy Director General, Professor
研究分野 (4件):
代数学
, 代数学
, 幾何学
, 代数学
研究キーワード (35件):
ジーゲルカスプ形式
, ジーゲルモジュラー形式
, p進極限表示
, アーベル多様体
, ジーゲルモジュラー多様体
, 微分形式
, ヘッケ作用素の同時固有関数
, ヘッケ作用素の同時固有函数
, ガロワ群の表現
, mod lガロワ表現
, ヘッケ環
, ヘッケ作用素の固有値
, ヘッケ環の作用とその固有値
, ラマヌジャン予想
, ネベン型モジュラー形式
, 原始形式
, トロイダルコンパクト化
, 楕円型モジュラー形式
, 高次元多様体
, 固有値の絶対値の評価
, 1を法とする分布
, ホモロジー群
, 高次元代数多様体
, レベル
, モジュラー多様体
, カイ2乗仮説検定
, コホモロジー
, ヒルベルトモジュラースキームのコンパクト化
, l進モジュラー形式
, P進的性質
, モジュラー形式
, 数論
, p-adic properties
, Modular Forms
, Number Theory
競争的資金等の研究課題 (21件):
- 2000 - 2003 複素解析学における群論的,幾何学的方法の研究
- 1998 - 1999 モジュラー形式,数論,代数的構造の研究
- 1997 - 1998 複素等質空間の関数論的性質の研究
- 1996 - 1996 非線形偏微分方程式のシステムの関数解析的手法による研究
- 1994 - 1994 楕円ファィバ-空間の複素代数幾何学的研究
- 1993 - 1993 モジュラー形式と数論的多様体の性質の研究を,中心とする代数学の研究
- 1992 - 1992 理想境界の理論
- 1991 - 1991 複素多様体における変換論の研究
- 1989 - 1989 複素等質空間函数論的性質の研究
- 1988 - 1988 積分可能系の理論と応用
- 1987 - 1987 モジュラー形式とモジュラー多様体の諸性質の研究
- 1986 - 1986 理想境界の理論
- 1982 - 1982 整数論, 特にモジュラー形式の研究
- 1973 - 数論的函数のp-adicな性質の研究
- 1973 - ゼータ函数とL函数の研究
- 1973 - 整数論,モジュラー形式,数論的スキームの研究
- 1973 - Study on p-adic properties of arithmetic functions
- 1973 - Study on zeta and L functions
- 1973 - Study on Number Theory, Modular Forms and Arithmetic Schemes
- モジュラー形式と数論
- Modular Forms and Number Theory
全件表示
論文 (149件):
-
Kazuyuki HATADA. Hecke operators and systems of eigenvalues on Siegel cusp forms. Memoirs of the American Mathematical Society. 2020. 268. 1306. 1-177
-
畑田 一幸. MR3889557, [Review of Henri Cohen's paper `Expansions at cusps and Petersson products in Pari/GP', In: Elliptic integrals, elliptic functions and modular forms in quantum field theory, pp.161-181, Texts Monogr. Symbol. Comput., Springer, Cham, 2019]. Mathematical Reviews Sections Set 1D (Section 11). 2020. 2020year. January. 124-124
-
畑田 一幸. MR3814327, [Review of Sirolli-Tornaria`s paper `An explicit Waldspurger formula for Hilbert modular forms' in Transactions of the American Mathematical Society 370 (2018), 6153-6168 ]. Mathematical Reviews Sections Set 1D (Section 11). 2019. 2019year. April. 73-74
-
Kazuyuki HATADA. MR3671430 [Review of A. Saha's paper `Hybrid sup-norm bounds for Maass newforms of powerful level', Algebra Number Theory, Vol. 11 (2017), no. 5, pp. 1009-1045]. Mathematical Reviews Sections Set 1D (Section 11). 2018. February. 30-31
-
Kazuyuki HATADA. MR3512875 [Review of N. Billerey and R. Menares' paper `On the modularity of reducible mod $\ell$ Galois representations', Math. Res. Lett. Vol. 23 (2016), no. 1, pp. 15-41]. Mathematical Reviews Sections Set 1D (Section 11). 2017. November. 29-30
もっと見る
書籍 (4件):
-
Problems on the n dimensional simplex.
In the volume "Geometry, Analysis and Mechanics" (edited by J. M. Rassias) World Scientific Pub., pp.109-112 1994
-
On the reason why the product of two negative integers must be positive.
In the volume "Geometry, Analysis and Mechanics" (edited by J. M. Rassias) World Scientific Pub., pp.113-120 1994
-
Homology groups, differential forms and Hecke rings on Siegel modular varieties
In the volume"Topics in Mathematical Analysis" (edited by Th. Rassias), World Scientific Pub., pp.371-409 1989
-
数学ブックガイド100
培風館 1984
学歴 (4件):
- 1976 - 1979 東京大学大学院 理学系研究科 数学専門課程博士課程
- 1974 - 1976 東京大学大学院 理学系研究科 数学専門課程修士課程
- 1972 - 1974 東京大学 理学部 数学科
- 1970 - 1972 東京大学 教養学部 理科一類
学位 (3件):
- 理学博士 (東京大学)
- 理学修士 (東京大学)
- 理学士 (東京大学)
経歴 (8件):
- 2017/01 - 現在 IBC (Cambridge, England) Research Department Honorary Professor of Sciemce
- 1999/08 - 2017/03 岐阜大学 教育学部 教授
- 1999/08 - 2017/03 岐阜大学 教育学部 数学(代数学) 教授
- 2001 - 2003 名古屋大学 非常勤講師
- 1981/04 - 1999/07 岐阜大学 教育学部(代数学及び幾何学) 助教授
- 1993/10 - 1993/11 Universite de Paris XI Mathematique Department Visiting Professor
- 1980/04 - 1981/03 東京大学理学部数学科 研究生
- 1979/04 - 1980/03 日本学術振興会 (受入機関 : 東京大学理学部数学科) 奨励研究員
全件表示
委員歴 (8件):
- 2010/03 - 2011/02 日本数学会 代議員
- 2002/03 - 2003/02 日本数学会 代議員
- 2001/03 - 2002/02 日本数学会 評議員
- 2002/02 - 日本数学会 数学通信、6巻、4号、編集後記、pp.82-83
- 2001/11 - 日本数学会 数学通信、6巻、3号、編集後記、pp.107-108
- 2001/08 - 日本数学会 数学通信、6巻、2号、編集後記、pp.80-81
- 2001/05 - 日本数学会 数学通信、6巻、1号、編集後記、 p.8
- 1989 - 米国数学会(The American Mathematical Society) Reviewer of "Mathematical Reviews"
全件表示
受賞 (33件):
- 2017/10 - Marquis Who's Who (New Jersey, USA) Albert Nelson Marquis Lifetime Achievement Award To : Mathematician Kazuyuki HATADA
- 2017/05 - IBC (Cambridge, England) International Scientist of the 2017
- 2017/02 - IBC (Cambridge, England) Top 100 Scientists
- 2017/01 - IBC (Cambridge, England) Honorary Professor of Science Honorary Professor of Science
- 2016/12 - IBC (Cambridge, England) World Leader of the Sciences -2016-
- 2016 - IBC (Cambridge, England) The Sir Isaak Newton Legacy of Honour Award
- 2015/03 - IBC (Cambridge, England) Universal Proclamation of Excellence Universal Proclamation of Excellence
- 2003 - The Worldwide Honours List
- 2002 - American Medal of Honor
- 2002 - International Scientist of the Year 2002
- 2002 - Lifetime Achievement Award
- 2001 - International Personality of the Year 2001
- 2000 - Man of the Year 2000
- 1998 - Albert Einstein International Academy Foundation Honoree
- 1997 - 黄金の卓越性の巻き物(The Golden Scroll of Excellence)
- 1996 - 1995〜1996年の国際的人物賞(International Man of the Year 1995〜1996)
- 1995 - 世界的な殊勲賞(Global Distinction Award)
- 1993 - 1993年の名士賞(Who's Who of the Year 1993)
- 1993 - 1992/1993年の最も賞賛される男女達(Most Admired Men and Women of the Year 1992/1993)
- 1993 - 業績に対して送られる20世紀賞(The 20th Century Award for Achievement)
- 1992 - この10年間で最も賞賛される男賞(Most Admired Man of the Decade)
- 1992 - 1991〜1992年の国際的人物賞(International Man of the Year 1991〜1992)
- 1991 - 1991年の人物賞(Personality of the Year 1991)
- 1990 - 1990年の男賞(Man of the Year 1990)
- 1990 - 最初の500人の金メダル(Gold Medal for the First 500)
- 1990 - 国際メリット勲功賞(The International Order of Merit).
- 1989 - 世界卓越メダリオン勲章(World Decoration of Excellence Medallion)
- 1989 - I.B.C.銀メダル(Silver Medal of I.B.C.)
- 1989 - 権威賞状(Diploma of Authority)
- 1989 - 名誉の伝記記録賞(The Biographical Roll of Honor).
- 1988 - 名誉の記念金メダル(Commemorative Gold Medal of Honor)
- 1988 - 献身勲章(Insignia of Dedications)
- 1988 - 国際文化名誉賞状(The International Cultural Diploma of Honor).
全件表示
所属学会 (2件):
米国数学会(The American Mathematical Society)
, 日本数学会
前のページに戻る