研究者
J-GLOBAL ID:200901026230496304   更新日: 2022年09月28日

関 一雄

セキ カズオ | Seki Kazuo
所属機関・部署:
職名: 教授,名誉教授(山口大学)
研究分野 (1件): 日本語学
研究キーワード (2件): 平安鎌倉時代文学作品語彙 ,  Vocabulary in the Literature of the Heian and Kamakura Period.
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 鎌倉時代物語用語の研究
  • 和文語サ変動詞の用法
  • Vocabulary in Kana-style Literature of Kamakura-Period
  • The Usage of the Irregular Verb"Su"in the Kana-Style Literature of Heian-Period.
MISC (47件):
  • On the Meaning of "Majiru" "Majirahu" and "Majiharu". Studies in Japanese Literature. 2004. 39. 129-141
  • 「まじる」「まじらふ」と「マジハル」-中世の作品の用例から遡行して考える中古和文の「まじる」「まじらふ」の意味-. 日本文学研究. 2004. 139. 129-141
  • On the Meaning of "Majiru" "Majirahu" and "Majiharu". Studies in Japanese Literature. 2004. 39. 129-141
  • 関 一雄. 『源氏物語』の会話文の一面-「感動詞」の用法から-. 梅光学院大学・女子短期大学部 論集. 2003. 36. 12-21
  • 関 一雄. 平安時代の表現語彙と読解語彙-文体史研究のあり方試論. 日本文学研究. 2003. 38. 38. 87-96
もっと見る
書籍 (6件):
  • 「けはひす」と「けしきあり」-類義語の意味の差と物語用語としての存在詞-
    一の坂川・姫山 国語国文論集 1997
  • On Usage of the Words"Kehai-su"and"Kesiki-ari"in Kana-Writings of the Heian-Period.
    A COLLection of Papers of Japanese Language and Literature. 1997
  • 平安時代和文語の研究
    笠間書院 1993
  • Studies of the Vocabulary in the Kana-Style Literature of the Heian-Period.
    Kasamashoin 1993
  • 国語複合動詞の研究
    笠間書院 1977
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1961 東京教育大学 文学研究科 日本文学
  • - 1961 Tokyo Kyoiku University Literature graduate course Japanese Literature
  • - 1957 東京学芸大学 教育学部 中学・国語
  • - 1957 東京学芸大学
学位 (1件):
  • 文学修士 (東京教育大学文学研究科)
経歴 (10件):
  • 1976 - 1998 山口大学 教授
  • 1976 - 1998 山口大学
  • 1998 - - 梅光学院大学 教授
  • 1998 - - Baiko gakuin University, Professor
  • 1967 - 1976 山口大学 助教授
全件表示
受賞 (1件):
  • 1977 - 佐伯国語学賞
所属学会 (7件):
梅光学院大学日本文学会 ,  山口大学人文学部国語国文学会 ,  言語と文芸の会 ,  筑波大学国語国文学会 ,  西日本国語国文学会 ,  中古文学会 ,  日本語学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る