研究者
J-GLOBAL ID:200901026784920507   更新日: 2025年05月22日

田部 豊

タベ ユタカ | Tabe Yutaka
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): https://mech-hm.eng.hokudai.ac.jp/~ene-lab/
研究分野 (1件): 熱工学
研究キーワード (4件): 固体高分子形燃料電池 ,  物質移動 ,  二次電池 ,  エネルギーシステム解析
競争的資金等の研究課題 (15件):
  • 2024 - 2027 PEM燃料電池内の界面凝縮水制御による高出力化と運転温度拡大
  • 2024 - 2027 リチウム空気電池の高効率酸素輸送と高出力化を実現するIonomer被覆電極の構築
  • 2021 - 2023 リチウム空気電池内電解液濡れ現象のCryo-SEM観察と高性能電極構造の解明
  • 2021 - 2023 PEM燃料電池の高出力化のためのマルチスケール水・酸素輸送促進
  • 2017 - 2019 PEM形燃料電池の氷点下起動におけるマルチスケール水輸送・凍結分布制御
全件表示
論文 (88件):
  • Suguru Uemura, Ryunosuke Kobayashi, Shuntaro Ikegami, Yusuke Aoyama, Yutaka Tabe. Electricity storage and hydrogen generation system using the electrochemical reaction of lithium and water. International Journal of Hydrogen Energy. 2025
  • Biness LUKWESA, Suguru UEMURA, Yutaka TABE. Analysis of electricity prices for power supply toward a social optimum for installed wind and solar power utilization. Mechanical Engineering Journal. 2023
  • Yutaka Iizuka, Yutaka Tabe, Yuki Kitami, Suguru Uemura. Component Analysis of Oxygen Transport Resistance Increased due to Water Accumulated in a PEFC. Journal of The Electrochemical Society. 2022. 169. 12. 124510-124510
  • Yutaka Tabe. Analysis of effective measures for power fluctuation mitigation of geographically distributed wind and solar power. Mechanical Engineering Journal. 2022. 9. 1. 21-00154
  • Yutaka Iizuka, Yuki Kitami, Suguru Uemura, Yutaka Tabe. Effects of Condensed Water on Oxygen Transport Resistance Components Separated By the Limiting Current Analysis in PEFC. ECS Transactions. 2021
もっと見る
MISC (13件):
書籍 (2件):
  • マイクロ・ナノ熱工学の進展
    エヌ・ティー・エス 2021
  • Micro & Nano-Engineering of Fuel Cells
    CRC Press 2015
講演・口頭発表等 (176件):
  • Overpotential Characteristic and Flow Field Structure for High Power Output of HT-PEFC
    (ECS Meeting Abstracts 2024)
  • Enhancement of Liquid Water and Oxygen Transport By Partially Hydrophilic Mpls in a PEFC
    (ECS Meeting Abstracts 2024)
  • 無水高温型PEFCにおける始動および高温発電性能改善に向けた流路構造
    (年次大会 2024)
  • Performance Analysis of Non-Humidified High-Temperature PEFC by Fuel Cell System Simulator
    (ECS Meeting Abstracts 2023)
  • Proposal and Fundamental Investigation of Energy Storage and Hydrogen Supply System Using the Lithium
    (ECS Meeting Abstracts 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1997 - 2000 東京工業大学 理工学研究科機械物理工学専攻博士後期課程
  • 1995 - 1997 東京工業大学 理工学研究科機械物理工学専攻修士課程
  • 1991 - 1995 東京工業大学 工学部機械物理工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学) (東京工業大学)
経歴 (6件):
  • 2019/04 - 現在 北海道大学 大学院工学研究院 教授
  • 2022/04 - 2025/03 東京大学 大学院工学系研究科 教授(委嘱)
  • 2007/04 - 2019/03 北海道大学 工学(系)研究科(研究院) 准教授
  • 2004/04 - 2007/03 北海道大学 工学(系)研究科(研究院) 助教授
  • 2000/04 - 2004/03 株式会社荏原製作所
全件表示
委員歴 (10件):
  • 2024/04 - 2025/03 日本機械学会 熱工学部門 学会賞委員会 委員長
  • 2022/04 - 2023/03 日本機械学会 熱工学部門 年鑑委員会 委員長
  • 2021/04 - 2023/03 日本機械学会 動力エネルギーシステム部門 シンポジウム企画委員会 幹事
  • 2020/05 - 2022/05 日本伝熱学会 理事
  • 2019/04 - 2020/03 日本機械学会 熱工学部門 熱工学コンファレンス委員会 委員長
全件表示
受賞 (4件):
  • 2024/11 - スマートプロセス学会 Best Review Paper賞 物質輸送、熱輸送から考える高出力化のための電池構造
  • 2021/03 - 日本機械学会 熱工学部門 貢献表彰
  • 2020/04 - 日本機械学会 日本機械学会賞(論文) Scale model experiments for evaluation of liquid water transport in the gas diffusion layer of PEFCs
  • 2000/05 - 日本伝熱学会 奨励賞
所属学会 (5件):
The Electrochemical Society ,  エネルギー・資源学会 ,  自動車技術会 ,  日本伝熱学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る