- 2014 - 2019 胃癌個別化医療を支える胃癌病理学.胃癌の多様性を解明する.
- 2011 - 2014 肝胆膵癌に対する蛍光ナビゲーション手術の開発と光線力学的治療への応用
- 2013 - 2014 EBウイルス関連胃癌.マイクロRNAによる感染・癌発生のスパイラル.
- 2010 - 2012 分子病理学的新分類「STAT構成的活性化胃癌」の確立
- 2008 - 2012 EBウイルス関連胃癌.DNAメチル化亢進の分子機序解明と胃癌治療への展開
- 2009 - 2010 新規癌抑制遺伝子DACH1が制御する転写ネットワークの解析
- 2008 - 2010 特発性肺線維症に発生する肺癌を、炎症、前癌状態から究明する
- 2007 - 2010 SV40の腫瘍ウイルスとしての意義の解明.日本・アジアにおける分子疫学.
- 2006 - 2009 腹部大動脈瘤のコラーゲン構造解析と力学的ストレスのコンピュータシミレート
- 2006 - 2007 EGFR変異と発現クラスター解析で肺腺癌の臨床病理学的悪性度診断を再構築する
- 2006 - 2007 EBウイルス関連胃癌の発生機構.病原体・宿主相互DNAメチル化を軸として
- 2003 - 2006 肺癌,食道癌におけるヒトパピローマウイルスの役割.日本,アジアにおける分子疫学
- 2002 - 2004 胃癌における染色体11p15領域の解析
- 2002 - 2004 EBウイルス関連腫瘍の発生機構
- 2001 - 2004 肺腺癌の診断,悪性度診断の客観化を目指した遺伝子診断システムの確立
- 2000 - 2002 特発性間質性肺炎と肺癌発生-高癌化状態と癌化規定因子の解明
- 2000 - 2002 日本・アジアにおける8型ヒトヘルペスウイルス関連疾患の分子疫学
- 1999 - 2001 胃腫瘍における染色体22q領域の遺伝子変化の解析
- 1999 - 2000 EBウイルスとヒト発がん
- 1997 - 1999 形態形成因子FGF8の発現制御と分化誘導
- 1997 - 1999 肺の線維化と発癌の関する研究-改変気空腔上皮と線維症合併肺癌の遺伝子異常の解析
- EBウイルス関連腫瘍
- 肺・胸腺腫瘍の病理
- Epstein-Barr virus associated neoplasm
- Pathology of the Neoplasms of Lung and Thymus
全件表示