研究者
J-GLOBAL ID:200901027571213153
更新日: 2024年12月18日
井上 朋紀
イノウエ トモノリ | Inoue Tomonori
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (4件):
生体材料学
, 生体医工学
, 神経科学一般
, 知能情報学
研究キーワード (11件):
P300
, 事象関連電位
, 脳波
, 認知科学
, TMS
, 経頭蓋磁気刺激
, P300
, Event Related Potentials
, Brain Waves
, Cognitive Science
, Transcranial Magnetic Stimulation
競争的資金等の研究課題 (4件):
2004 - 2006 神経磁気刺激法を用いた高時空間分解能の脳機能解析装置の開発
2002 - 地域IX上でのコミュニケーション
2002 - 人間の認知・反応処理に関する研究
生体情報を用いた福祉機器の開発
MISC (4件):
Fluctuations in Reaction Times and EEGS for choice Reaction Tasks while Operating a Driving Simulator. JAPANESE JOURNAL OF TRAFFIC PSYCHOLOGY. 2002. VOL. 17, NO.1, pp. 75-79
Fluctuations in Reaction Times and EEGS for choice Reaction Tasks while Operating a Driving Simulator. JAPANESE JOURNAL OF TRAFFIC PSYCHOLOGY. 2002. VOL. 17, NO.1, pp. 75-79
Reaction Times and P300 Latencies of Youths and the Elderly. Proceeding of International Conference on Traffic and Transport Psychology. 2000. CD-ROM
Reaction Times and P300 Latencies of Youths and the Elderly. Proceeding of International Conference on Traffic and Transport Psychology. 2000. CD-ROM
書籍 (2件):
Fluctuations in Reaction Times and EEGS for choice Reaction Tasks while Operating a Driving Simulator
JAPANESE JOURNAL OF TRAFFIC PSYCHOLOGY 2002
Fluctuations in Reaction Times and EEGS for choice Reaction Tasks while Operating a Driving Simulator
JAPANESE JOURNAL OF TRAFFIC PSYCHOLOGY 2002
学位 (1件):
修士(情報科学) (九州大学)
経歴 (7件):
2002 - 2004 日本文理大学工学部 講師
2002 - 2004 Lecturer, Faculty of Engineering, Nippon Bunri University.
2004 - - 科学技術振興機構 研究員
2004 - - Researcher, Japan Science and Technology Agency.
2003 - - 財団法人ハイパーネットワーク社会研究所 共同研究員
2003 - - Researcher, Institute for hypernetwork society.
独立行政法人科学技術振興機構 研究成果活用プラザ広島 樋脇山陽電子プロジェクト 研究員
全件表示
所属学会 (6件):
計測自動制御学会
, 日本生体医工学会
, 電気情報通信学会
, 日本生理心理学会
, 情報処理学会
, Information Processing Society of Japan
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM