研究者
J-GLOBAL ID:200901027763083768
更新日: 2024年01月30日
村上 正直
ムラカミ マサナオ | Murakami Masanao
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (1件):
http://www2.osipp.osaka-u.ac.jp/~murakami/
競争的資金等の研究課題 (22件):
- 2022 - 2027 可視化された大規模人権侵害と不可視の人権侵害ー民主主義と人権の不可分性の観点から
- 2022 - 2026 入管行政における裁量統制の原理的・実証的研究-マクリーン事件判決の克服に向けてー
- 2021 - 2024 子どもの権利理念に基づく協働モデル構築のための学際研究
- 2017 - 2020 人種差別撤廃条約と日本社会の変容
- 2016 - 2019 欧州共通庇護制度における難民認定申請者の法的保護の研究
- 2015 - 2018 「憲法の国際化」と「国際法の憲法化」の交錯下での新たな人権保障システム理論の構築
- 2014 - 2018 人間・国家・国連-『平和のための装置』の史的展開と将来展望
- 2014 - 2016 アジアにおける国際的人権保障制度の実施と課題
- 2012 - 2015 人権条約実施状況の分析を通じた欧州地域秩序の「憲法化」構造の把握
- 2010 - 2014 国連人権理事会の実効性~普遍的定期審査を中心に
- 2008 - 2010 ヨーロッパ地域における人権(基本権)規範のハーモナイゼーションとその限界
- 2010 - 外国人の出入国及び在留制度とその運用に関する国際的比較研究
- 2007 - 2009 国際人権規約B規約の政府報告フォローアップの展開と課題
- 2007 - 人権条約からみた日本の出入国管理法制
- 2007 - EUによる規範、制度の形成力と非EU国の対応
- 2006 - 国際公益セクターの政策エキスパート養成(創造性と行動力ある国際公共政策人材育成事業の拡充)
- 2006 - 人権条約からみた日本の出入国管理法制
- 2002 - 人間の安全保障と国際的な制度化
- 2001 - 人間の安全保障と国際的な制度化
- 1995 - 1997 人権諸条約の国内的実施に関する実証的研究
- -
- -
全件表示
論文 (92件):
-
村上 正直. 裁判所により難民不認定処分が取り消された者の難民該当性. 『新・判例解説Watch 2019年10月』(日本評論社). 2019. 293-296
-
村上正直. 自由権規約委員会第4回政府報告審査 「韓国」. 2016
-
村上正直. 自由権規約委員会第3回・第4回政府報告書審査「韓国」. 世界人権問題研究センター研究第1部. 2015
-
村上正直. 普遍的定期審査「サウジアラビア」. 2014
-
Masanao Murakami. Development of International Human Rights Law and Japanese Law-- Immigration Detention Case --. 2010
もっと見る
MISC (9件):
-
村上正直. 外国人の追放と子どもの最善利益原則. 2021年度人権大学講座講演録(https://khrri.or.jp/publication/books01/index.html). 2022. 1-13
-
村上 正直. 人権条約の意義と日本の課題. 学士会会報. 2015. 2015. 2. 35-39
-
村上正直. 人種差別撤廃条約を受けた日本における差別禁止法について. 2010
-
村上正直. 自由権規約と入管収容. 2010
-
村上正直. 出国管理行政における家族の保護. 2009
もっと見る
書籍 (36件):
-
国際法〔第5版〕
東信堂 2022
-
ジェンダー・スタディーズ 改訂版第3刷
大阪大学出版会 2022
-
法律時報2020年92巻11号(通巻1156号)
日本評論社 2020
-
法の支配と国際連合
誠文堂 2020
-
法の支配と法治主義
早稲田大学比較法研究所,成文堂 (発売) 2020 ISBN:9784792306632
もっと見る
講演・口頭発表等 (1件):
-
外国人の追放と子どもの最善利益原則
(2021年度 世界人権問題研究センター・人権大学講座 2021)
学歴 (3件):
- 1982 - 1986 大阪大学 法学研究科 公法学専攻 博士後期課程
- 1980 - 1982 大阪大学 法学研究科 公法学専攻 博士前期課程
- 1976 - 1980 大阪大学 法学部 法学科
経歴 (8件):
所属学会 (3件):
前のページに戻る