研究者
J-GLOBAL ID:200901028507828248   更新日: 2024年05月23日

谷口 義明

タニグチ ヨシアキ | Taniguchi Yoshiaki
所属機関・部署:
職名: 特任教授
研究分野 (1件): 天文学
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2011 - 2015 ウルトラ・ビスタによる初代銀河と宇宙再電離の観測的研究
論文 (217件):
  • Yuna Morishima, Hiroshi Sudou, Aya Yamauchi, Yoshiaki Taniguchi, Naomasa Nakai. High-sensitivity VLBI observations of water masers in the Seyfert galaxy NGC 1068. Publications of the Astronomical Society of Japan. 2022. 75. 1. 71-81
  • Minoru Nishimura, Kazuya Matsubayashi, Takashi Murayama, Yoshiaki Taniguchi. A New Polar Ring Galaxy Discovered in the COSMOS Field. Publications of the Astronomical Society of the Pacific. 2022. 134. 1039. 094105-094105
  • Shenli Tang, John D. Silverman, Xuheng Ding, Junyao Li, Khee-Gan Lee, Michael A. Strauss, Andy Goulding, Malte Schramm, Lalitwadee Kawinwanichakij, J. Xavier Prochaska, et al. Optical Spectroscopy of Dual Quasar Candidates from the Subaru HSC-SSP program. The Astrophysical Journal. 2021. 922. 1. 83-83
  • Yoshiaki Ono, Ryohei Itoh, Takatoshi Shibuya, Masami Ouchi, Yuichi Harikane, Satoshi Yamanaka, Akio K. Inoue, Toshiyuki Amagasa, Daichi Miura, Maiki Okura, et al. SILVERRUSH X: Machine Learning-aided Selection of 9318 LAEs at z = 2.2, 3.3, 4.9, 5.7, 6.6, and 7.0 from the HSC SSP and CHORUS Survey Data. The Astrophysical Journal. 2021. 911. 2. 78-78
  • C. Binggeli, A. K. Inoue, T. Hashimoto, M. C. Toribio, E. Zackrisson, S. Ramstedt, K. Mawatari, Y. Harikane, H. Matsuo, T. Okamoto, et al. A puzzling non-detection of [O III] and [C II] from a z ≈ 7.7 galaxy observed with ALMA. Astronomy and Astrophysics. 2021. 646
もっと見る
MISC (4件):
  • Guang-Yao Zhao, Yong-Jun Chen, Zhi-Qiang Shen, Hiroshi Sudou, Satoru Iguchi, Yasuhiro Murata, Yoshiaki Taniguchi. Study of the parsec-scale jet in the blazar 3C 66A with VLBA. Proceedings of the International Astronomical Union. 2012. 8. 290. 367-368
  • H Sudou, S Iguchi, Y Murata, Y Taniguchi. Orbital motion of the radio core in the radio galaxy 3C 66B. Future Directions in High Resolution Astronomy: The 10th Anniversary of the VLBA. 2005. 340. 541-543
  • K Kodaira, Y Taniguchi, N Kashikawa, N Kaifu, H Ando, H Karoji, M Ajiki, M Akiyama, K Aoki, M Doi, et al. The discovery of two Lyman alpha emitters beyond redshift 6 in the Subaru Deep Field. PUBLICATIONS OF THE ASTRONOMICAL SOCIETY OF JAPAN. 2003. 55. 2. L17-L21
  • Murayama Takashi, Taniguchi Yoshiaki. Low-Resolution Spectral Classification of Very Faint Emission-Line Galaxies. PASJ : publications of the Astronomical Society of Japan. 1998. 50. 2. 241-248
書籍 (10件):
  • マンガでわかる宇宙『超』入門
    ソフトバンク・クリエイティブ サイエンスアイ新書 2014
  • 新・天文学事典
    (ブルーバックス) (講談社) 2013
  • 宇宙のはじまりの星はどこにあるのか
    (メディアファクトリー新書) 2013
  • 重力はなぜ生まれたのか - ヒッグス粒子発見に至る希代の物理学者たちの重力探求の道
    ソフトバンク・クリエイティブ 2012
  • 巨大ブラックホールと宇宙
    丸善出版 2012
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1981 - 1984 東北大学大学院 博士後期課程
  • 1978 - 1981 東北大学大学院 理学研究科博士前期課程 天文学科
  • 1973 - 1978 東北大学 理学部 天文及び地位物理学科第一
学位 (1件):
  • 理学博士 (東北大学大学院)
経歴 (9件):
  • 2016/04 - 現在 放送大学 自然と環境コース 教授
  • 2007/11 - 2016/03 愛媛大学 先端研究・学術推進機構 宇宙進化研究センター センター長
  • 2006/04 - 2007/11 愛媛大学 大学院理工学研究科 教授
  • 1992/04 - 2006/03 東北大学 大学院理学研究科 助教授
  • 1987/07 - 1992/03 東京大学 理学部天文学教育研究センター 助手
全件表示
委員歴 (2件):
  • 2015/04 - 日本天文学会年会開催地理事
  • 1992/05/01 - 2011/12 日本天文学会 評議員
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る