研究者
J-GLOBAL ID:200901028639515079   更新日: 2024年03月11日

松本 一郎

マツモト イチロウ | matsumoto ichiro
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 社会学 ,  地域研究 ,  社会福祉学
研究キーワード (8件): 歴史・理論と実態 ,  首都圏形成 ,  地域格差 ,  社会的孤立 ,  最低生活保障 ,  貧困・低所得問題 ,  社会保障 ,  社会政策
競争的資金等の研究課題 (1件):
  • 2018 - 貧困低所得高齢者の実態と支援の研究 -最低生活費・貧困率算定と4都県事例調査-
論文 (15件):
  • ナショナルミニマム保障の構築と見直しの政策過程 -1990年代までの生活保護に関わる諮問機関勧告等の検討を中心として-. 日本大学経済学部経済科学研究所紀要. 2017. 47. 2. 17-32
  • 松本一郎. ナショナル・ミニマム再編の過程と帰結 -2000年代以降の生活保護基準改定を中心として-. 経科研レポート. 2017. 42. 27-29
  • 近年の最低生活費に関する調査の成果と課題. 2013. 10
  • 岩田正美, 村上英吾, 岩永理恵, 松本一郎, 鳥山まどか. 「流動社会」における生活最低限の実証的研究4:家計実態アプローチによる最低生活費-生活保護基準等との比較. 貧困研究会編『貧困研究』. 2011. 7
  • 戦後横浜における住居不安定層への貧困対策の始まり-終戦から1950年代までを中心に-. 法政大学現代福祉学部『現代福祉研究』. 2011. 11
もっと見る
書籍 (17件):
  • 新・社会福祉原論
    大正大学出版会 2023 ISBN:9784909099822
  • 横浜寿町〜地域活動の社会史〜(下)
    2023
  • 横浜寿町〜地域活動の社会史〜(上)
    2022
  • 今井伸編『新 わかる・みえる社会保障論』
    2021
  • 一般社団法人日本ソーシャルワーク教育学校連盟編『貧困に対する支援』
    中央法規 2021
もっと見る
講演・口頭発表等 (10件):
  • 横浜寿町の形成過程と社会政策 〜日雇労働世帯(単身・家族)の居住・労働と公的扶助をめぐって〜
    (首都圏形成史研究会第125回例会 2023)
  • 書評 戸田典樹『公的扶助と自立論:最低生活保障に取り組む現場実践から』 (明石書店)
    (社会政策学会第145回大会 書評分科会「ケアと労働」 2022)
  • 近年の最低生活費に関する調査の成果と課題
    (貧困研究会第23回定例研究会 2013)
  • 低所得者の食費構造
    (貧困研究会第5回研究大会 2012)
  • 「流動社会」における生活最低限の実証的研究
    (社会政策学会第120回大会 2010)
もっと見る
Works (39件):
  • 近年の寿町に関する統計の紹介(『寿医療班通信』第238号)
    松本一郎 2024 -
  • 寿町関係資料室コレクション【11】『長井盛至『大岡川スラム解消に成功する』』
    2022 -
  • 「寿町関係資料室」について
    2022 -
  • 寿町関係資料室コレクション【10】『寿しんぶん』
    2021 -
  • 図書紹介 岩永・卯月・木下著『生活保護と貧困対策 -その可能性と未来を拓く-』
    2020 -
もっと見る
経歴 (1件):
  • 法政大学 現代福祉学部 現代福祉学科 現代福祉学部 現代福祉学科 助教
委員歴 (1件):
  • 2007/12 - 現在 貧困研究会 運営委員
所属学会 (10件):
社会調査協会 ,  経済統計学会 ,  首都圏形成史研究会 ,  福祉社会学会 ,  日本社会保障法学会 ,  日本老年社会科学会 ,  日本居住福祉学会 ,  貧困研究会 ,  日本社会政策学会 ,  日本社会福祉学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る