研究者
J-GLOBAL ID:200901029275296810
更新日: 2020年08月31日
本間 高弘
ホンマ タカヒロ | HOMMA Takahiro
所属機関・部署:
電気通信大学 産学官連携センター
電気通信大学 産学官連携センター について
「電気通信大学 産学官連携センター」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
認知科学
研究キーワード (1件):
認知科学
論文 (10件):
Takahiro Homma. Hand Recognition Obtained by Simulation of Hand Regard. Frontiers in Psychology. 2018. 9. 729
S. Yamaguchi, T. Homma, K. Takahashi, O. Kitamura, M. Akai. Study on the storage potential of CO2 in aquifers. Greenhouse Gas Control Technologies. 2005. 2. 2185-2188
飯尾能久, 鷺谷威, 海野徳仁, 西村卓也, 高橋邦彦, 本間高弘. 長町-利府断層帯における歪蓄積過程のモデリング. 月刊地球 号外. 2005. 50. 106-113
Y Iio, T Sagiya, N Umino, T Nishimura, K Takahashi, T Homma. A comprehensive model of the deformation process in the Nagamachi-Rifu Fault Zone. EARTH PLANETS AND SPACE. 2004. 56. 12. 1339-1345
鷺谷威, 呉智深, 寺川寿子, 伊神正貫, 本間高弘, 安藤知明. DFEMによる地殻変動解析. 国土地理院時報. 2002. 97. 53-61
もっと見る
書籍 (1件):
Studies in Computational Intelligence Vol.413
Springer-Verlag 2012
講演・口頭発表等 (27件):
ハンドリガードの学習におけるセルアセンブリ形成メカニズム
(人工知能学会 2019)
ハンドリガードのシミュレーションによる手の認識
(日本赤ちゃん学会第17回学術集会 2017)
大学で作成されるソフトウェアの著作権について
(大学ICT推進協議会,2012年度年次大会 2012)
大学におけるソフトウェア開発と著作権処理の問題点
(大学ICT推進協議会,2011年度年次大会 2011)
大学で創作される著作権活用に向けた取り組み
(電子情報通信学会 電子情報通信学会技術研究報告,SITE 技術と社会・倫理 2010)
もっと見る
学歴 (3件):
1990 - 1993 東京理科大学 物理学専攻
1988 - 1990 東京理科大学 物理学専攻
1984 - 1988 東京理科大学 物理学科
学位 (1件):
博士(理学) (東京理科大学)
委員歴 (1件):
2017/01/01 - 国立研究開発法人科学技術振興機構 戦略的創造研究推進事業 蓮尾メタ数理システムデザインプロジェクト研究推進委員
所属学会 (1件):
人工知能学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP