研究者
J-GLOBAL ID:200901029592530143   更新日: 2024年01月30日

奥田 浩司

オクダ コウジ | Okuda Kouji
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://kaken.nii.ac.jp/ja/r/90185538
研究分野 (3件): 文学一般 ,  日本文学 ,  教科教育学、初等中等教育学
研究キーワード (11件): アニメーション ,  国語教育 ,  ジェンダー観 ,  韓国 ,  吉野作造 ,  朝鮮統治 ,  日韓関係 ,  大正デモクラシー ,  有島武郎 ,  民本主義 ,  朝鮮語雑誌
競争的資金等の研究課題 (11件):
  • 2020 - 2025 日本統治期における児童文化の伝搬と受容に関する比較と調査研究
  • 2020 - 2023 視覚障害生徒のための同時双方向型国語授業システムの構築と遠隔協働学習の実践
  • 2017 - 2023 1930年代の満州国における日韓交流史の研究-〈移民〉と〈民族協和〉-
  • 2016 - 2020 音楽鑑賞を体験として取り入れた国語教育の視覚障害者への対応と支援システム構築
  • 2016 - 2020 1940年代の東アジアにおける日本児童文化受容とナショナリズムに関する調査研究
全件表示
論文 (16件):
  • 奥田浩司, 久田一成, 小久保大樹. 高大連携を目指した国語教育の試み(1)-梶井基次郎「檸檬」を教材として-. 2021. 70. 93-100
  • 奥田浩司. 「満州国」及び旧植民地における高齢日本語話者へのインタビュー(2). 愛知教育大学大学院国語研究. 2021. 28. 57-64
  • 奥田浩司. 「満州国」及び旧植民地における高齢日本語話者へのインタビュー(1). 愛知教育大学大学院国語研究. 2019. 27. 5-10
  • 奥田浩司. 音楽鑑賞を体験として取り入れた国語教育の視覚障害者への対応と支援システム構築(3). 国語国文学報. 2019. 77. 40-50
  • 奥田浩司. 『ねじまき鳥クロニクル』における日本への旋回-交差する戦争と神秘体験. MURAKAMI REVIEW. 2019. 1. 17-35
もっと見る
MISC (2件):
  • 奥田 浩司. <研究例会発表要旨>有島武郎の表現について : 『善の研究』,『青鞜』,金子筑水の評論を手がかりに. 比較思想研究. 1995. 22. 179-182
  • 奥田 浩司. 「幼年時代」覚え書. 石川工業高等専門学校紀要. 1993. 25. 190-196
講演・口頭発表等 (1件):
  • ナショナリズムの心性との抗争
    (日本キリスト教文学会関西支部冬季大会 2011)
経歴 (7件):
  • 2023/04 - 追手門学院大学 文学部 教授
  • 2018/04 - 2023/03 愛知教育大学 教授
  • 2015/04 - 2018/03 愛知教育大学
  • 2007 - 2013 石川工業高等専門学校 一般教育科 教授
  • 2006 - 岐阜工業高等専門学校 一般科目 助教授
全件表示
所属学会 (4件):
有島武郎研究会 ,  日本文学協会 ,  日本近代文学会 ,  日本社会文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る