研究者
J-GLOBAL ID:200901029749481478   更新日: 2024年03月20日

和田 正信

ワダ マサノブ | Wada Masanobu
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): スポーツ科学
研究キーワード (6件): 筋小胞体 ,  アイソフォーム ,  運動 ,  興奮収縮連関 ,  骨格筋 ,  筋疲労
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2023 - 2026 受動的張力の低下抑制を介して,伸張性収縮後の能動的張力の低下を緩和できるか?
  • 2022 - 2026 活動量の変化に伴う骨格筋の可塑的変化のメカニズムの解明
  • 2021 - 2024 伸張性収縮後の筋機能の回復は一酸化窒素供与体の摂取により促進される
  • 2020 - 2023 微弱電流刺激はヒトの伸張性収縮後の筋疲労回復を促進するか?
  • 2020 - 2023 筋疲労からの回復期において,受動的張力の増加は能動的張力の増加を誘起するか?
全件表示
論文 (101件):
  • Matsunaga Satoshi, Watanabe Daiki, Kanzaki Keita, Matsunaga-Futatsuki Sumiko, Wada Masanobu. Pre-exercise nitric oxide donor supplementation attenuates decline in muscle contractile force and ryanodine receptor proteolysis following eccentric contraction. The Journal of Physical Fitness and Sports Medicine. 2024. 13. 2. 43-50
  • Keita Kanzaki, Masanobu Wada. Effects of Leucine Ingestion and Contraction on the Sestrin/GATOR2 Pathway and mTORC1 Activation in Rat Fast-Twitch muscle. The Journal of nutrition. 2023. 153. 8. 2228-2236
  • Daiki Watanabe, Masanobu Wada. Glutathione Depression Alters Cellular Mechanisms of Skeletal Muscle Fatigue in Early Stage of Recovery and Prolongs Force Depression in Late Stage of Recovery. American journal of physiology. Regulatory, integrative and comparative physiology. 2023
  • 神崎 圭太, 和田 正信. ロイシン摂取および筋収縮運動がSestrinとGATOR2複合体の結合に及ぼす影響. 日本栄養・食糧学会大会講演要旨集. 2023. 77回. 179-179
  • Keita Kanzaki, Daiki Watanabe, Jiayu Shi, Masanobu Wada. Mechanisms of eccentric contraction-induced muscle damage and nutritional supplementations for mitigating it. Journal of muscle research and cell motility. 2022. 43. 3. 147-156
もっと見る
MISC (81件):
書籍 (14件):
  • 運動と疲労の科学-疲労を理解する新たな視点-
    大修館書店 2018
  • ステップアップ運動生理学
    杏林書院 2018
  • 入門運動生理学-第4版-
    杏林書院 2015
  • 運動生理学20講
    朝倉書店 2015
  • ニュー運動生理学
    真興交易医書出版部 2014
もっと見る
講演・口頭発表等 (28件):
  • Effects of acute bout of high-intensity exercise on sarcoplasmic reticulum Ca2+ regulatory protein
    (48th European Muscle Conference 2019)
  • アルギニンの摂取が伸張性収縮後の筋力回復を促進するメカニズム
    (第27回日本運動生理学会大会 2019)
  • Microcurrent therapy improves muscle function after eccentric contraction-induced muscle damage in rat skeletal muscle
    (World Confederation for Physical Therapy Congress 2019)
  • 一過性の高強度インターバル運動が筋小胞体Ca2+調節機能およびCa2+調節タンパクに及ぼす影響
    (第73回日本体力医学会 2018)
  • 抗酸化剤の投与が低頻度疲労に及ぼす影響
    (第73回日本体力医学会 2018)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1985 - 1987 筑波大学 大学院体育科学系 コーチ学
  • 1978 - 1982 岐阜大学 教育学部 体育学科
学位 (2件):
  • 博士(体育科学) (筑波大学)
  • 体育学修士 (筑波大学)
経歴 (4件):
  • 2006/04/01 - 広島大学 大学院総合科学研究科 教授
  • 2004/04/01 - 2006/03/31 広島大学 総合科学部 教授
  • 1996/04/01 - 広島大学 総合科学部 助教授
  • 1988/11/01 - 1996/03/31 広島大学 総合科学部 講師
委員歴 (3件):
  • 2018/04 - 現在 中国四国学生陸上競技連盟 中国四国学生陸上競技連盟会長
  • 1999 - 現在 日本運動生理学会 評議員
  • 1996/04 - 現在 日本体力医学会 日本体力医学会評議員
受賞 (3件):
  • 2009/09 - 日本体力医学会 平成21年度体力医学会学会賞
  • 2009 - 広島大学 学長賞
  • 1988 - 筑波大学 河本体育科学研究奨励賞受賞
所属学会 (4件):
日本体育学会 ,  アメリカ生理学会 ,  運動生理学会 ,  日本体力医学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る