研究者
J-GLOBAL ID:200901029892749473   更新日: 2024年02月18日

岡野 裕行

オカノ ヒロユキ | Okano Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 准教授
研究分野 (2件): 日本文学 ,  図書館情報学、人文社会情報学
研究キーワード (20件): 図書館情報学 ,  メディア ,  文学館 ,  文学資料 ,  文学アーカイブ ,  書誌学 ,  個人書誌 ,  ビブリオバトル ,  読書 ,  読書会 ,  出版史 ,  学生協働 ,  地域資料 ,  文学地図 ,  文学散歩 ,  まちあるき ,  ウィキペディアタウン ,  Library of the Year ,  三浦綾子 ,  野田宇太郎
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2023 - 2024 奇術資料の残し方・集め方・伝え方の研究:奇術アーカイブの構築に向けて
  • 2018 - 2021 文学フリマ参加雑誌アーカイブ化による現代文芸同人誌研究基盤の構築と公開を目指して
  • 2017 - 2020 「知」の循環と拡張を加速する対話空間のメカニズムデザイン
  • 2009 - 日本近代文学館の黎明期の研究:文学研究のための図書館運動
論文 (22件):
  • 岡野裕行. 文学散歩と図書館. 図書館界. 2023. 75. 1. 34-55
  • 岡野裕行. 三つの文学散歩:野田宇太郎からウィキペディアタウンへ. 日本近代文学. 2022. 106. 160-175
  • 岡野裕行. 図書館情報学を通して図書館に出会う. 中部図書館情報学会誌. 2022. 62. 1-29
  • 岡野裕行. ビブリオバトルと子ども読書活動推進計画. 図書館界. 2022. 73. 5. 438-460
  • 岡野裕行. Library of the Year 想い巡り(特集=いま、Library of the Yearと向き合う). LRG=ライブラリー・リソース・ガイド. 2021. 37. 8-57
もっと見る
MISC (118件):
  • 岡野裕行. 毎日の暮らしのなかのライブラリー・オブ・ザ・イヤー/思い出のなかのライブラリー・オブ・ザ・イヤー. ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG). 2023. 985
  • 岡野裕行. ライブラリー・オブ・ザ・イヤー選考委員長の日記<2022年>(11月下旬・後編). ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG). 2023. 984
  • 岡野裕行. ライブラリー・オブ・ザ・イヤー選考委員長の日記<2022年>(11月下旬・前編). ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG). 2023. 983
  • 岡野裕行. ライブラリー・オブ・ザ・イヤー選考委員長の日記<2022年>(11月中旬). ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG). 2023. 982
  • 岡野裕行. ライブラリー・オブ・ザ・イヤー選考委員長の日記<2022年>(11月上旬). ACADEMIC RESOURCE GUIDE (ARG). 2023. 981
もっと見る
書籍 (20件):
  • 図書館情報学事典
    丸善出版 2023 ISBN:9784621308202
  • 坂口安吾大事典
    勉誠出版 2022 ISBN:9784585200796
  • コロナとアカデミア
    雷音学術出版 2022 ISBN:9784991226403
  • 読書会の教室:本がつなげる新たな出会い 参加・開催・運営の方法
    晶文社 2021 ISBN:9784794972897
  • 図書館情報学用語辞典
    丸善出版 2020 ISBN:9784621305348
もっと見る
講演・口頭発表等 (60件):
  • 史上初の文学散歩の領域
    (第22回情報メディア学会研究大会 2023)
  • 歩かない散歩と建物のない館:文学散歩・文学館・文学選集
    (第21回情報メディア学会研究大会 2022)
  • 小特集「児童文学研究と文学館」ラウンドテーブル
    (2021年度日本近代文学会関西支部秋季大会 2021)
  • 文学散歩とウィキペディアタウン
    (GISとデジタル人文学:ビッグデータ時代の地域資源の活用方法 2021)
  • ビブリオバトル・シンポジウムとは何か
    (第22回情報メディア学会研究会 2020)
もっと見る
Works (2件):
  • お散歩e本
    岡野裕行, 時実象一, 山本昭, 豊田高広, 横田元彦 2013 -
  • 伊勢ぶらり
    三重県, ATR Creative Inc, 国立情報学研究所連想情報学研究開発センター, 伊勢市教育委員会 2012 -
学歴 (3件):
  • 2003 - 2006 筑波大学大学院 図書館情報メディア研究科 図書館情報メディア専攻 博士後期課程 修了 博士(学術)
  • 2001 - 2003 図書館情報大学大学院 情報メディア研究科 情報メディア専攻 博士前期課程 修了 修士(学術)
  • 1996 - 2000 図書館情報大学 図書館情報学部 図書館情報学科 卒業 学士(図書館情報学)
学位 (1件):
  • 博士(学術) (筑波大学)
経歴 (16件):
  • 2022/07 - 現在 三重大学 情報教育・研究機構情報ライブラリーセンター研究開発室 学術アドバイザー
  • 2015/04 - 現在 皇學館大学 文学部国文学科 准教授
  • 2011/07 - 2017/03 国文学研究資料館 国文学文献資料特別調査員
  • 2011/04 - 2015/03 皇學館大学 文学部国文学科 助教
  • 2013/04 - 2014/03 帝塚山大学 人文学部司書養成課程 非常勤講師
全件表示
委員歴 (46件):
  • 2023/06 - 現在 みえ読書活動推進ネットワーク(仮称)準備会 委員
  • 2023/04 - 現在 三重県地域活性化雇用創造プロジェクト(第3期)推進協議会 委員
  • 2023/02 - 現在 日本図書館協会 代議員
  • 2023/01 - 現在 亀山市図書館協議会 委員長
  • 2022/06 - 現在 ビブリオバトル普及委員会 東海地区副代表
全件表示
受賞 (2件):
  • 2014/06 - アート・ドキュメンテーション学会 第8回野上紘子記念アート・ドキュメンテーション学会賞受賞
  • 2003/03 - 図書館情報大学大学院情報メディア研究科 研究科長表彰
所属学会 (12件):
中部図書館情報学会 ,  皇學館大學人文學會 ,  日本図書館研究会 ,  皇學館大学国文学会 ,  アート・ドキュメンテーション学会 ,  日本図書館情報学会 ,  日本図書館協会 ,  図書館綜合研究会 ,  日本図書館文化史研究会 ,  情報メディア学会 ,  昭和文学会 ,  日本近代文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る