研究者
J-GLOBAL ID:200901030251222015   更新日: 2024年03月27日

仁井見 英樹

ニイミ ヒデキ | NIIMI HIDEKI
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (5件):
研究分野 (4件): 感染症内科学 ,  その他 ,  医化学 ,  分子生物学
研究キーワード (5件): Infectious Disease ,  TGF-β ,  凝固因子 ,  敗血症 ,  遺伝子検査
競争的資金等の研究課題 (37件):
  • 2021 - 2025 採血後4hでの起炎菌迅速同定・定量検査法を用い「菌数」をバイオマーカーとする研究
  • 2022 - 2023 サル痘を含むオルソポックス属ウイルスによる感染症に対する 検査・診断法の開発
  • 2020 - 2023 「羊水中菌数」を新たなバイオマーカーとして早産児の後遺症なき生存を目指す治療戦略
  • 2020 - 2023 Tm mapping法による肝硬変腹水中の細菌の同定・定量と自然免疫応答の解析
  • 2019 - 2022 新生児慢性肺疾患における細菌学的要因の特定と発症予防法の確立
全件表示
論文 (80件):
  • Makito Kaneda, Kentaro Nagaoka, Rinako Yoshida, Yosuke Iwasaki, Hideki Niimi, Yoshihiro Yamamoto. Time-dependent changes in cell population data obtained using Sysmex XN-series hematology analyzer in bacterial infections. Journal of Infection and Chemotherapy. 2024
  • Shigeru Azuma, Hitoshi Kawasuji, Ryosuke Nakai, Hiroshi Yamada, Yoshihiro Yoshida, Hiroyuki Kawahara, Mai Suzuki, Shunsuke Mori, Masayoshi Hirata, Kazushige Sugie, et al. The fatal case of “Pigmentibacter” bacteremia following aspiration pneumonia in elderly patient. Journal of Infection and Chemotherapy. 2024
  • Akio Miyakoshi, Hideki Niimi, Tomohiro Ueno, Masahiro Wakasugi, Yoshitsugu Higashi, Yuki Miyajima, Masashi Mori, Homare Tabata, Hiroshi Minami, Akinori Takaoka, et al. Novel Rapid Method for Identifying and Quantifying Pathogenic Bacteria within Four Hours of Blood Collection. Scientific Reports. 2024
  • Tatsuhiko Ozawa, Yoshiki Ikeda, Liuan Chen, Rigel Suzuki, Atsushi Hoshino, Akira Noguchi, Shunsuke Kita, Yuki Anraku, Emiko Igarashi, Yumiko Saga, et al. Rational in silico design identifies two mutations that restore UT28K SARS-CoV-2 monoclonal antibody activity against Omicron BA.1. Structure. 2024
  • Takashi Ishikawa, Yoji Uejima, Masashi Okai, Kyoko Shiga, Kensuke Shoji, Isao Miyairi, Motohiro Kato, Shintaro Morooka, Mitsuru Kubota, Takashi Tagaya, et al. Melting temperature mapping method in children: Rapid identification of pathogenic microbes. Journal of Infection and Chemotherapy. 2023
もっと見る
MISC (133件):
  • 仁井見 英樹. 加齢性疾患における幹細胞由来EV(細胞外小胞)の治療可能性. 臨床化学. 2023. 52. 2. 116-117
  • 鈴木干城, 安楽佑樹, 木村香菜子, 喜多俊介, 佐々木慈英, 小澤龍彦, 仁井見英樹, 佐藤佳, 前仲勝実, 橋口隆生. 汎SARS-CoV-2抗体の中和機構とBA.4/5変異株によるACE2受容体認識機構の構造基盤. 日本ウイルス学会学術集会プログラム・予稿集(Web). 2022. 69th
  • 喜多俊介, 安楽佑樹, 小澤龍彦, 谷英樹, 五十嵐笑子, 佐賀由美子, 稲崎倫子, 川筋仁史, 山田博司, 佐々木宗一郎, et al. 新型コロナウイルスに対するスーパー中和抗体UT28Kの分子基盤. 日本結晶学会年会講演要旨集. 2022. 2022
  • 仁井見 英樹. 〈特集〉感染症医療の未来を拓く新たな検査. 臨床化学. 2020. 49. 4. 250-250
  • 仁井見 英樹. トピックス;IRUDが示唆する遺伝子診断体制の未来のかたち. 臨床化学. 2019. 48. 2. 153-153
もっと見る
特許 (15件):
  • 検体分析方法及び検体分析装置
  • デジタルPCR法にて細菌数を正確に測定する方法
  • 改良Tmマッピング法
  • 検体中の細菌数の定量方法
  • 血液検体の前処理方法
もっと見る
書籍 (1件):
  • ?が!になる遺伝子検査 Vol.2 遺伝子
    Sysmex 2014
講演・口頭発表等 (148件):
  • AI in Laboratory Medicine. - What is the role of AI in laboratory medicine? -
    (The 13th International Conference of Clinical Laboratory Medicine (CBS2024) in Seoul, Korea 2024)
  • Tm mapping法(感染症起炎菌迅速同定&定量検査法)の概要と臨床応用
    (第70回日本臨床検査医学会学術集会(長崎) スイーツセミナー 2023)
  • 感染症の新たなバイオマーカー 「菌数」の有用性とデジタルPCR法
    (QIAGEN デジタルPCRユーザーグループミーティング2023 2023)
  • 感染症の新規バイオマーカーとしての 「菌数」の有用性
    (Reiwa Critical Care Tutorial 2023 in Tokyo 2023)
  • 微生物の迅速無菌検査による医薬品製造における品質管理法の確立
    (薬都創造コンソーシアム推進委員会(富山国際会議場) 2023)
もっと見る
Works (3件):
  • Tm mapping法:感染症起炎菌迅速同定法
    仁井見英樹, 株, 北海道三井化学, 森正之, 川県立 2013 -
  • 真核細胞をホストとして作成したTaq 酵素(bacterial DNA contamination-free Taq):細菌ゲノムフリーのTaq酵素
    仁井見英樹(富山大学), 多葉田誉、南洋(北海道三井化学), 森正之(石川県立大学) 2011 -
  • 先進医療「先天性血液凝固異常症の遺伝子診断」
    遺伝子, 先進医療支援部門にて実施
学歴 (2件):
  • 1991 - 1998 鹿児島大学 医学部
  • 1995 - 1996 マイアミ大学 医学部 留学
学位 (1件):
  • 医学博士 (鹿児島大学)
経歴 (11件):
  • 2005/09 - 現在 富山大学 学術研究部医学系 臨床分子病態検査学
  • 2005/09 - 現在 富山大学附属病院 検査・輸血細胞治療部
  • 2005/06 - 2005/08 富山医科薬科大学医学部 臨床分子病態検査学
  • 2003/01 - 2005/05 スウェーデン ウプサラ大学ルードヴィヒ癌研究所
  • 2000/04 - 2002/12 癌研究会癌研究所 生化学部
全件表示
委員歴 (18件):
  • 2023/10 - 現在 日本人類遺伝学会 評議員
  • 2023/08 - 現在 富山県臨床検査精度管理協議会 顧問
  • 2021/05 - 現在 The International Federation of Clinical Chemistry and Laboratory Medicine (IFCC) Committee on Molecular Diagnostics (C-MD) corresponding member
  • 2021/04 - 現在 日本遺伝子診療学会 理事
  • 2020/12 - 現在 日本臨床検査振興協議会 感染症対策に関する小委員会委員
全件表示
受賞 (8件):
  • 2016/12 - 日本臨床化学会 学術賞
  • 2014/04 - The 9th International Conference of Clinical Laboratory Automation and Robotics POSTER AWARD
  • 2012 - 日本臨床検査医学会 学術推進プロジェクト研究助成
  • 2011/11 - 日本臨床検査医学会 優秀論文賞
  • 2011 - 田村科学技術振興財団 研究開発助成
全件表示
所属学会 (14件):
国際臨床化学・臨床検査医学会 ,  ヨーロッパ臨床微生物感染症学会 ,  アメリカ微生物学会 ,  日本臨床検査専門医会 ,  日本臨床微生物学会 ,  日本感染症学会 ,  日本臨床化学会 ,  日本遺伝子診療学会 ,  日本分子生物学会 ,  日本人類遺伝学会 ,  日本臨床検査医学会 ,  日本内科学会 ,  日本遺伝カウンセリング学会 ,  日本化学療法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る