研究者
J-GLOBAL ID:200901030356284130
更新日: 2025年04月11日
太田 篤胤
オオタ アツタネ | Oota Atsutane
所属機関・部署:
城西国際大学 薬学部 医療薬学科
城西国際大学 薬学部 医療薬学科 について
「城西国際大学 薬学部 医療薬学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (1件):
食品科学
論文 (53件):
Yoshifumi Kimira, Kiyono Tajima, Atsutane Ohta, Yoshiko Ishimi, Shin-ichi Katsumata, Kazuharu Suzuki, Herman Adlercreutz, Mariko Uehara. Synergistic effect of isoflavone glycosides and fructooligosaccharides on postgastrectomy osteopenia in rats. Journal of Clinical Biochemistry and Nutrition. 2012. 51. 2. 156-160
Yumi NAKAYA, Atsutane OHTA. マグネシウム欠乏ラットは、高マグネシウム含有飼料を選択摂食できない. マグネシウム (JJSMgR). 2010. 29. 5-15
Yumi NAKAYA, Atsutane OHTA. Absence of negative feedback on intestinal Magnesium absorption on excessive Magnesium administration in rats. J Nutr. Sci, Vitaminol. 2009. 55. 332-337
大学生を対象とした適切な食生活に関する変容段階と栄養摂取状況および心理的要因との関係. 日本健康教育学会誌. 2009. 17. 246-259
マグネシウムの摂取頻度は、ラットの血清濃度と溶出可能な骨マグネシウムの量に直接影響する. Magnesium Research. 2009. 23. 1-8
もっと見る
MISC (1件):
長井 慈, 中里 浩一, 坂本 裕美子, 中野 昭一, 太田 篤胤, 杉浦 克巳. コラーゲンペプチドの経口摂取がマウスI型コラーゲン転写活性に及ぼす影響. 体力科学. 2000. 49. 5. 620-620
書籍 (4件):
食品の機能と健康の科学
一般社団法人 日本食品安全協会 2025 ISBN:9784903203058
食の機能と健康の科学 : 健康食品管理士/食の安全管理士テキスト
日本食品安全協会 2022 ISBN:9784904992142
日本食品安全協会会誌
日本食品安全協会 2017 ISBN:9784904992067
歩く、走る!のばせ健康寿命 : 栄養学と運動生理学で考える「走る、アンチエイジング」
E-lock.planning,三一書房 (発売) 2016 ISBN:9784380169007
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM