研究者
J-GLOBAL ID:200901030785926662   更新日: 2024年01月30日

古谷 大輔

フルヤ ダイスケ | Furuya Daisuke
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 史学一般 ,  ヨーロッパ史、アメリカ史
研究キーワード (12件): デンマーク史 ,  ヨーロッパ史 ,  礫岩国家 ,  複合君主政 ,  複合国家 ,  フィンランド史 ,  国家形成 ,  近代史 ,  近世史 ,  スウェーデン史 ,  北欧史 ,  西洋史
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2021 - 2026 共和政の再検討:近代史の総合的再構築をめざして
  • 2017 - 2021 歴史的ヨーロッパにおける主権概念の批判的再構築
  • 2016 - 2020 ジャコバン主義の再検討:「王のいる共和政」の国際比較研究
  • 2015 - 2019 ヨーロッパ東部境界地域における他者概念の形成と空間的再構成
  • 2013 - 2017 歴史的ヨーロッパにおける複合政体のダイナミズムに関する国際比較研究
全件表示
論文 (54件):
  • 古谷大輔. 知的基盤の変容と歴史実践の在処-Wikipediaの活用から考える-. 歴史学研究. 2022. 1028. 163-167
  • 古谷大輔. 混合政体の更新と「ジャコバンの王国」-スウェーデンにおける「革命」の経験ー. 中澤達哉編,『王のいる共和政ージャコバン再考ー』. 2022. 112-127
  • 古谷大輔. トポグラフィーにみる世界の叙法-東西ユーラシアを架橋したスウェーデンの方法ー. 徳永聡子編『テクストと/の空間性』. 2022. 63-70
  • 古谷大輔. 写真が伝える大阪外国語大学・大阪大学外国語学部100年の記憶. 『大阪外国語大学・大阪大学外国語学部一〇〇年史-写真で振り返る一〇〇年-』. 2021. 65-74
  • 古谷大輔. パンデミックに対峙する福祉国家の経験. 歴史学研究会編, 中澤達哉, 三枝暁子監修, 『コロナの時代の歴史学』. 2020. 59-68
もっと見る
MISC (52件):
  • 古谷大輔. コロナ禍の日々における歴史実践の備忘録. 歴史学研究月報. 2020. 730. 2-4
  • The Image of Kingdom in Early Modern Scandinavia during the dissolution of Kalmar Union. IDUN Nordic Studies. 2011. Vol.19, pp.221-234
  • Gustav Vasa: The Life of man who laid the foundation of Swedish State. Excellent Sweden: CARING. 2011. Vol.13, pp.86-90
  • カルマル連合解体期のスカンディナヴィア世界における近世王国像について. IDUN 北欧研究. 2011. Vol.19, pp.221-234
  • グスタヴ・ヴァーサ~スウェーデンの源を築いた男の激動の人生. エクセレントスウェーデン・ケアリング. 2011. Vol.13, pp.86-90
もっと見る
書籍 (24件):
  • コロナの時代の歴史学
    績文堂出版 2020 ISBN:9784881161364
  • 論点・西洋史学
    ミネルヴァ書房 2020 ISBN:9784623087792
  • 映画のなかの「北欧」 : その虚像と実像
    小鳥遊書房 2019 ISBN:9784909812216
  • 北欧文化事典
    丸善出版 2017 ISBN:4621301713
  • 礫岩のようなヨーロッパ
    山川出版社 2016 ISBN:463464083X
もっと見る
講演・口頭発表等 (9件):
  • スウェーデンにみる外国人児童教育と共生のあり方
    (国際交流の会とよなかセミナー・パネルトーク外国人親子が抱える教育問題 2022)
  • 歴史から辿るスウェーデン外交・経済の生存戦略
    (鹿島平和研究所小国外交研究会 2022)
  • 12~14世紀の経験とユーラシアの道程
    (2022年度神奈川県高等学校社会科部会高大連携講座 2022)
  • 知的基盤の変容と歴史実践の在処-Wikipediaの活用から考えるー
    (2022年度歴史学研究会大会特設部会デジタルネットワーク社会と歴史学の可能性 2022)
  • 「礫岩のような国家」に見る「主権」理解の批判的再構築
    (第71回日本西洋史学会小シンポジウムIII「「礫岩のような国家」に見る「主権」理解の批判的再構築 」 2021)
もっと見る
Works (11件):
  • Comparative studies in the early modern conglomerate states in peripheral Europe
    2010 -
  • ヨーロッパ境界地域の歴史的経験とパトリア意識/市民権
    2010 -
  • 近世ヨーロッパ周縁世界における複合的国家編成の比較研究
    2010 -
  • 着衣する身体と女性の周縁化
    2009 -
  • ヨーロッパ史の中の軍隊-新しい軍事史の方法と課題-
    2008 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1995 - 2001 東京大学 大学院人文社会系研究科 欧米系文化研究専攻 西洋史学専門分野
  • 1993 - 1995 東京大学 文学部 西洋史学科
  • 1991 - 1993 東京大学 教養学部 文科三類
学位 (2件):
  • 修士(文学) (東京大学)
  • 学士(文学) (東京大学)
経歴 (19件):
  • 2022/04 - 現在 大阪大学 大学院人文学研究科外国学専攻 教授
  • 2021/04 - 2022/03 大阪大学 大学院言語文化研究科 言語社会専攻 教授
  • 2020/04 - 2021/03 津田塾大学 総合政策学部 非常勤講師
  • 2012/04 - 2021/03 大阪大学 大学院言語文化研究科 言語社会専攻 准教授
  • 2018/10 - 2019/03 島根大学 法文学部 非常勤講師
全件表示
委員歴 (8件):
  • 2008/04 - 現在 大阪大学言語社会学会 理事
  • 2010 - -: -: Svenska Historiska Foereningen(スウェーデン歴史協会) Internationella redaktionen(国際編集委員)
  • 2010 - -: Svenska Historiska Foereningen(スウェーデン歴史協会) Internationella redaktionen(国際編集委員)
  • 2010 - -: -: Svenska Historiska Foereningen Internationella redaktionen
  • 2010 - -: Svenska Historiska Foereningen Internationella redaktionen
全件表示
受賞 (2件):
  • 2014/07 - 大阪大学 大阪大学総長奨励賞(研究部門)
  • 2011/07 - 大阪大学 大阪大学功績賞(研究部門)
所属学会 (9件):
Svenska Historiska Foereningen ,  Historical Society of Japan ,  Japan Society for Western History ,  大阪大学言語社会学会 ,  JCAS地域研究コンソーシアム ,  Svenska Historiska Foereningen(スウェーデン歴史協会) ,  スウェーデン歴史協会 ,  史学会 ,  日本西洋史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る