研究者
J-GLOBAL ID:200901031099530635   更新日: 2024年10月06日

池田 佳子

イケダ ケイコ | Ikeda Keiko
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (1件): http://www.evernote.com/l/AM2l2hOvFV5O4I9yWgJzL-r9t9s9F31MKvs/
研究分野 (4件): 政治学 ,  外国語教育 ,  日本語教育 ,  言語学
研究キーワード (4件): Ethnomethodology; ,  国際教育 ,  ; ,  Conversation Analysis;
競争的資金等の研究課題 (26件):
  • 2022 - 2026 アジア太平洋地域の大学ネットワークにおけるマイクロクレデンシャル運用の実証研究
  • 2022 - 2024 分散型環境における開放性と秘匿性が両立した会議空間の社会学的工学的研究
  • 2020 - 2023 留学生の交渉力を養成する交流型オンライン教育モデルの開発
  • 2020 - 2023 社会的存在性と相互行為性を促進させた多人数オンライン交流型学習モデルの開発
  • 2019 - 2023 語り・身体・イメージの連関と変容の学際的研究-エスノメディアロジーの構築
全件表示
論文 (39件):
  • 池田佳子, 大学国際部, 上田正人, 大学化学生命工学部, アレキサンダー・ベネット(関西大学国際部, 古川智樹, 関西大学国際部, 太田浩(一橋大学森有礼高等教育国際流動化機構全学共通教育センタ, 都竹茂樹, 大阪大学スチューデント, et al. Society 5.0に対応した未来力(フューチャースキルズ)の構築:大学教育の教育DX. 関西大学高等教育研究. 2024. 15. 1. 97-103
  • Keiko Ikeda. Aiming to Build Future Skills for Society 5.0: Educational DX (Digital Transformation) of University Education in Japan. Zukunft der Hochschulbildung - Future Higher Education. 2023. 549-567
  • Akiyoshi Yonezawa, Hiroshi Ota, Keiko Ikeda, Yukako Yonezawa. Transformation of International University Education Through Digitalisation During/After the COVID-19 Pandemic: Challenges in Online International Learning in Japanese Universities. The Impact of Covid-19 on the Institutional Fabric of Higher Education. 2023. 173-198
  • 高梨 信乃, 日高 水穂, バーク アンドリュー, 藤田 髙夫, 池田 佳子, 古川 智樹, 竹口 智之, 奥田 純子, 亀田 美保. 日本語教育実習における実習生の学びと変化 : 日本語教師養成講座の改善にむけて-The Learning and Change of Teacher Trainees during Japanese Language Education Training : Toward Improving the Teacher Training Program. 関西大学外国語学部紀要 = Journal of foreign language studies. 2022. 26. 89-106
  • 池田佳子. 国内高等教育機関におけるEMI(英語開講)科目担当者の研修に関する一考察 -グローバルファカルティ・ディベロップメント-. 日本学生支援機構 ウェブマガジン「留学交流」. 2018. 89. 1-11
もっと見る
MISC (53件):
  • 池田 佳子. 獨協大学外国語教育研究所・獨協大学国際化推進委員会共催 第12回公開講演会 オンライン国際教育の現在と未来 : COIL型教育と外国語学習. 獨協大学外国語教育研究所紀要 = Dokkyo journal of language learning and teaching. 2022. 11. 11. 3-26
  • 池田 佳子. コロナ禍期のCOIL型教育とポストコロナ禍期での展開-小特集 オンライン留学の課題と可能性. 大学時報 = University current review. 2021. 69. 399. 90-95
  • 池田 佳子. 「コロナ禍が後押しする「教育実践」軸の大学の横展開 - オンライン型国際教育とJPN-COIL 協議会 -」. 『IDE-現代の高等教育』. 2021. 638. 638. 25-29
  • 池田 佳子. ICTを活用し海外の学生と行う国際連携型の協働学習「COIL」の教育効果と課題-特集 授業の価値を最大化する教育のICT革新. 大学教育と情報. 2020. 2020年度. 2. 20-25
  • 池田 佳子. ウィズ・コロナ社会の国際交流. 心と社会 / 日本精神衛生会 編. 2020. 51. 4. 100-104
もっと見る
書籍 (13件):
  • インタラクションと学習 「ITメディアと相互行為 -第二言語で遂行するPBL場面の一考察-」
    ひつじ書房 2017
  • Multimodal interactional competence in the use of technology in L2 Japanese classrooms
    University of Hawaii, National Foreign Language Resource Center 2017
  • コミュニケーション能力の諸相
    ひつじ書房 2013
  • Japanese and English as Lingua Francas: Language Choices for International Students in Contemporary Japan
    Springer 2013
  • Laughter and Turn-taking: Warranting next speakership in multiparty interactions In Glenn & Holt (eds.) Studies of Laughter in Interaction
    Bloomsbury 2013
もっと見る
講演・口頭発表等 (13件):
  • Plenary Panel Session on COIL
    (2015)
  • Developing Leadership in the Implementation of COIL Internationalization Initiatives (ワークショップ講演)
    (2015)
  • Microecology of ICT-supported L2 classrooms:Multimodal analysis of Japanese as a Second Language setting
    (2014)
  • Online means audience: Turning the students’ perspectives outward to the world.
    (2014)
  • インフォーマル学習」を捉える -- 媒介物(メディア)と、空間と、相互行為に着目して --
    (2014)
もっと見る
学歴 (1件):
  • 2007 - ハワイ大学 東アジア言語文学研究科 日本語学
学位 (3件):
  • Ph.D (Japanese Language) (ハワイ大学)
  • Advanced Certificate for Second Language Studies (ハワイ大学)
  • MA TESOL (ポートランド州立大学)
経歴 (4件):
  • 2015/04 - 現在 関西大学国際部教授
  • 2009/04 - 2015/03 関西大学国際部准教授
  • 2006 - - 名古屋大学国際言語文化研究科専任講師
  • 2005 - トロント大学東アジア学科常勤講師
委員歴 (2件):
  • 2012/04/01 - 査読委員
  • 発足人
受賞 (1件):
  • 2004/08/01 - University of Hawaii at Manoa Tasuku Harada Scholarship
所属学会 (4件):
言語科学学会 ,  社会言語科学学会 ,  グローバル人材育成教育学会 ,  IIEMCA (International Institute for Ethnomethodology and Conversation Analysis)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る