研究者
J-GLOBAL ID:200901031695970561   更新日: 2024年07月03日

中澤 隆

ナカザワ タカシ | Nakazawa Takashi
所属機関・部署:
職名: 特任教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (2件):
研究分野 (9件): 生物物理学 ,  博物館学 ,  文化財科学 ,  分析化学 ,  考古学 ,  生物有機化学 ,  構造有機化学、物理有機化学 ,  構造生物化学 ,  生物分子化学
研究キーワード (12件): 文化財科学 ,  核磁気共鳴法 ,  質量分析学 ,  有機化学 ,  プロテオミクス ,  タンパク質科学 ,  Archaeological Science. ,  Nuclear Magnetic Resonance ,  Mass Spectrometry ,  Organic Chemistry ,  Proteomics ,  Protein Science
競争的資金等の研究課題 (40件):
  • 2022 - 2025 ヒツジとヤギの牧畜史における自然交配の可能性に関するタンパク質考古学的実証研究
  • 2023 - 2025 西アジアから古代中国への牧畜業の変遷と発展に関するタンパク質考古学的実証研究
  • 2019 - 2021 旧石器時代の動物骨に関するタンパク質考古学的研究
  • 2017 - 2021 旧石器時代から新石器時代の動物骨に含まれるコラーゲンのアミノ酸配列解析による動物種の判定と劣化状態の評価法の確立
  • 2017 - 2021 Identification of species of animal bones excavated from the Neolithic and Paleolithic sites by the amino acid sequencing of collagen.
全件表示
論文 (92件):
  • Masaru Miyagi, Evan Kiesel, Kelao Neumbo, Takashi Nakazawa. Deuterium Labeling of Isoaspartic and Isoglutamic Acids for Mass Spectrometry Analysis. Analytical Chemistry. 2024. 96. 7. 3077-3086
  • Masaru Miyagi, Takashi Nakazawa. Significance of Histidine Hydrogen-Deuterium Exchange Mass Spectrometry in Protein Structural Biology. Biology. 2024. 13. 1. 37-37
  • 中澤 隆. 化学的視点から見る考古学資料: 経年劣化したタンパク質から何がわかるのか?. 化学. 2023. 78. 4. 23-26
  • Yoko Taniguchi, Kazuki Kawahara, Miho Takashima, Marine Cotte, Joy Mazurek, Yuki Kumazawa, Yuki Taga, Takashi Nakazawa. Organic Materials Used for Giant Buddhas and Wall Paintings in Bamiyan, Afghanistan. Applied Sciences. 2022. 12. 19. 9476-9476
  • Yuichi I. Naito, Masato Hirose, Miriam Belmaker, Donald O. Henry, Momoko Osawa, Takashi Nakazawa, Sophie G. Habinger, Peter Tung, Hervé Bocherens, Sate Massadeh, et al. Paleoenvironment and human hunting activity during MIS 2 in southern Jordan: Isotope records of prey remains and paleosols. Quaternary Science Reviews. 2022. 282. 107432-107432
もっと見る
MISC (31件):
もっと見る
特許 (22件):
  • Method for selectively collecting N-terminal peptide fragment of protein
  • Method for modifying protein or peptide C-terminal
  • タンパク質のN末端フラグメントを選択的に回収する方法
  • イソチオシアネート基を有する金属錯体、及びそれを用いるタンパク質のアミノ酸配列決定方法
  • ペプチドのアミノ酸配列決定法
もっと見る
書籍 (4件):
  • 纒向遺跡の絹が語る古代日本の養蚕
    化学 2013
  • Sericulture of ancient Japan as revealed by silk excavated from the ruin of Makimuku
    Chemistry 2013
  • 生命元素事典
    オーム社 2006
  • 生体成分のFD-Massによる分析
    講談社 1982
講演・口頭発表等 (19件):
  • Mass Spectrometry of Collagen and Casein in the Remains of the 5th to 7th Century Bamiyan Buddhas
    (64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 2016)
  • How Collagen Molecules Get Older? - A Strange Life of Collagen -
    (Workshop 03: Art and Cultural Heritage Mass Spectrometry In 64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 2016)
  • Mass Spectrometry of Collagen and Casein in the Remains of the 5th to 7th Century Bamiyan Buddhas
    (64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 2016)
  • How Collagen Molecules Get Older? - A Strange Life of Collagen -
    (Workshop 03: Art and Cultural Heritage Mass Spectrometry In 64th ASMS Conference on Mass Spectrometry and Allied Topics 2016)
  • エジプトの膠
    (シンポジウム:西アジア発掘と関連科学 2015)
もっと見る
Works (2件):
  • コラーゲンの三本鎖へリックス構造形成機構の研究
  • Physicochemical studies on the mechanism of the collagen triple helix
学歴 (3件):
  • 1979 - 1982 大阪大学大学院理学研究科博士後期課程
  • 1977 - 1979 大阪大学大学院 理学研究科博士前期課程 有機化学
  • 1973 - 1977 大阪大学 理学部 化学科
学位 (1件):
  • 理学博士 (大阪大学)
経歴 (14件):
  • 2020/04 - 現在 放送大学 奈良学習センター 客員教授
  • 2020/04 - 現在 奈良女子大学 聖地学・古代学学術研究センター 特任教授
  • 2008/04 - 2020/03 奈良女子大学・理学部・教授
  • 2007 - 2008 :奈良女子大学・理学部・准教授
  • 1993 - 2007 :奈良女子大学・理学部・助教授
全件表示
委員歴 (5件):
  • 2013/08 - 日本分析化学会 近畿支部幹事
  • 2011/10 - 2012/10 日本化学会 代議員
  • 2012/04 - 日本生化学会 評議員
  • 2012/04 - Biochemical Society of Japan Fellow
  • 2004/01 - 2011/12 有機合成協会 幹事(関西支部)
所属学会 (16件):
日本化学会 ,  American Chemical Society ,  American Society for Mass Spectrometry ,  有機合成協会 ,  日本生化学会 ,  日本文化財科学会 ,  日本質量分析学会 ,  日本蛋白質科学会 ,  日本分析化学会 ,  Chemical Society of Japan ,  American Chemical Society ,  American Society for Mass Spectrometry ,  Biochemical Society of Japan ,  The Mass Spectrometry Society of Japan ,  Protein Society of Japan ,  The Japan Society for Analytical Chemistry
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る