研究者
J-GLOBAL ID:200901032460642695
更新日: 2020年09月01日
北村 陽二
キタムラ ヨウジ | YOJI KITAMURA
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
研究分野 (1件):
薬系分析、物理化学
研究キーワード (6件):
放射性診断薬
, 金属
, 分析化学
, Diagnostic Radiopharmaceuticals
, Metal
, Analytical Chemistry
競争的資金等の研究課題 (12件):
2016 - 2018 食品添加物の安全性確保のための研究
2014 - 2017 アルツハイマー病の早期診断用シナプス前コリン作動性神経分子イメージング剤の開発
2015 - 2017 腫瘍イメージング剤としての放射性金属-八臭素化ポルフィリンの開発研究
2013 - 2015 食品添加物の規格試験法の向上及び摂取量推定等に関する研究
2012 - 2014 腫瘍イメージング剤としての放射性金属-八臭素化ポルフィリンの開発と応用
2012 - 2014 腫瘍イメージング剤としての放射性金属-八臭素化ポルフィリンの開発と応用
2011 - 2013 アルツハイマー病の早期診断を目的としたコリントランスポーターイメージング剤の開発
2010 - 2012 食品添加物の規格の向上と使用実態の把握等に関する研究
2010 - 2011 放射性金属-八臭素化ポルフィリンを用いた新規核医学診断・治療薬剤の開発と応用
2009 - 2009 種々のγ線放出核を用いた早期疾患診断プローブ開発とコンプトンカメラによる複数核種同時イメージング
2008 - 2009 国際的動向を踏まえた食品添加物の規格,基準の向上に関する調査研究
2008 - 2009 新規腫瘍放射性医薬品としての放射性金属-八臭素化ポルフィリン錯体の開発
全件表示
論文 (40件):
Effendi Nurmaya, Mishiro Kenji, Takarada Takeshi, Makino Akira, Yamada Daisuke, Kitamura Yoji, Shiba Kazuhiro, Kiyono Yasushi, Odani Akira, Ogawa Kazuma. Radiobrominated benzimidazole-quinoline derivatives as Platelet-derived growth factor receptor beta (PDGFR beta) imaging probes. SCIENTIFIC REPORTS. 2018. 8
Kazuma Ogawa, Ryohei Masuda, Yoshiaki Mizuno, Akira Makino, Takashi Kozaka, Yoji Kitamura, Yasushi Kiyono, Kazuhiro Shiba, Akira Odani. Development of a novel radiobromine-labeled sigma-1 receptor imaging probe. Nuclear Medicine and Biology. 2018. 61. 28-35
Nobuhiro Oshima, Hiromichi Akizawa, Hirotake Kitaura, Hidekazu Kawashima, Songji Zhao, Yan Zhao, Ken-ichi Nishijima, Yoji Kitamura, Yasushi Arano, Yuji Kuge, et al. In-111-DTPA-D-Phe(-1)-Asp(0)-D-Phe(1)-octreotide exhibits higher tumor accumulation and lower renal radioactivity than In-111-DTPA-D-Phe(1)-octreotide. NUCLEAR MEDICINE AND BIOLOGY. 2017. 54. 18-26
Nurmaya Effendi, Kazuma Ogawa, Kenji Mishiro, Takeshi Takarada, Daisuke Yamada, Yoji Kitamura, Kazuhiro Shiba, Takehiko Maeda, Akira Odani. Synthesis and evaluation of radioiodinated 1-{2-[5-(2-methoxyethoxy)-1H-benzo[d]imidazol-1-yl]quinolin-8-yl}piperidin-4-amine derivatives for platelet-derived growth factor receptor beta (PDGFR beta) imaging. BIOORGANIC & MEDICINAL CHEMISTRY. 2017. 25. 20. 5576-5585
Kazuma Ogawa, Atsushi Ishizaki, Kenichiro Takai, Yoji Kitamura, Akira Makino, Takashi Kozaka, Yasushi Kiyono, Kazuhiro Shiba, Akira Odani. Evaluation of Ga-DOTA-(D-Asp)(n) as bone imaging agents: D-aspartic acid peptides as carriers to bone. SCIENTIFIC REPORTS. 2017. 7
もっと見る
書籍 (8件):
パートナー分析化学II 改定第3版
南江堂 2017 ISBN:9784524403448
パートナー分析化学I 改定第3版
南江堂 2017 ISBN:9784524403431
PET journal
2015
放射化学の事典
朝倉書店 2015
パートナー分析化学II 改定第2版
南江堂 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (88件):
ストレス性精神疾患の早期診断用新規イメーイング剤の開発
(第58回日本核医学会学術総会 2018)
食品添加物確認試験の赤外スペクトル測定におけるATR法の適用に関する検討
(日本薬学会 第138年会 2018)
[123I]OI5V の新規シグマ-1 受容体イメージング剤としての評価
(第15回次世代を担う若手のためのフィジカル・ファーマフォーラム(PPF2017) 2017)
新規SPECT用シグマ-1受容体イメージング剤の開発研究
(第12回日本分子イメージング学会総会・学術集会 2017)
5員環を有するvesamicol類縁体のシグマ-1受容体イメージング剤としての有用性
(日本薬学会 第137年会 2017)
もっと見る
学歴 (3件):
2003 - 京都大学
2001 - 京都大学
- 1999 京都大学
経歴 (5件):
2009/10/01 - 金沢大学 学際科学実験センター
2007/04/01 - 2009/09/30 岡山大学大学 歯薬学総合研究科(薬学系) 助教
2005/04/01 - 2007/04/01 岡山大学大学 歯薬学総合研究科(薬学系) 助手
2004/06/15 - 2005/04/01 岡山大学大学 自然科学研究科(薬学系) 助手
2003/04/01 - 2004/06/14 神戸学院大学 薬学部 実験助手
受賞 (1件):
2011/12/02 - 日本放射線安全管理学会学 優秀ポスター賞:第10回日本放射線安全管理学会学術大会
所属学会 (9件):
日本食品衛生学会
, 日本微量元素学会
, 日本分析化学会
, 北陸地域アイソトープ研究会
, 日本放射線安全管理学会
, 日本癌学会
, 日本分子イメージング学会
, 日本核医学会
, 日本薬学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP