研究者
J-GLOBAL ID:200901032646702787
更新日: 2024年11月16日
吉川 信行
Yoshikawa Nobuyuki
所属機関・部署:
職名:
教授
ホームページURL (2件):
http://www.yoshilab.dnj.ynu.ac.jp/
,
http://www.yoshilab.dnj.ynu.ac.jp/yoshilab_hp/index_english.html
研究キーワード (4件):
電子デバイス
, 量子計算
, 集積回路設計
, 超伝導エレクトロニクス
競争的資金等の研究課題 (35件):
- 2024 - 2029 宇宙線による誤動作の克服に向けた次世代集積システムの信頼性評価基盤技術の開発
- 2022 - 2027 超低電力機械学習に向けた確率的超伝導ニューラルネットワークの創出
- 2021 - 2025 量子論理集積デバイスの光インターコネクトのための極低温超低電圧駆動光変調器の開拓
- 2019 - 2024 可逆量子磁束回路を用いた熱力学的限界を超える超低エネルギー集積回路技術の創成
- 2018 - 2023 パルスを情報伝達担体とする超低電力100GHz級超伝導量子デジタルシステムの探求
- 2019 - 2023 可逆量子磁束回路を用いた熱力学的限界を超える超低エネルギー論理回路の創成
- 2018 - 2021 超伝導集積回路光インターコネクションを実現する超低電圧光変調器の開発
- 2014 - 2019 熱力学的極限に挑む断熱モード単一磁束量子プロセッサの研究
- 2016 - 2018 窒化ニオブを用いた断熱型超伝導集積回路の開発
- 2016 - 2018 論理的・物理的完全可逆回路を用いた逆問題計算機の創生
- 2011 - 2017 低エネルギー情報ネットワーク用光・磁気・超伝導融合システム
- 2014 - 2016 南アフリカとの共同研究(NRF)
- 2013 - 2015 演算エネルギーの熱力学的限界の実験的解明と可逆演算回路への展開
- 2010 - 2015 断熱モード単一磁束量子回路の導入によるサブμWマイクロプロセッサの研究
- 2010 - 2014 超伝導ナノストリップライン分子検出器による巨大分子質量分析
- 2006 - 2009 単一磁束量子局在電磁波集積回路
- 2006 - 2009 局在電磁波配線を利用した単一磁束量子論理ゲートの研究と高速信号処理回路への応用
- 2006 - 2008 位相量子を用いたナノスケール超高速論理回路の研究
- 2000 - 2001 単一磁束量子集積回路の設計に関する研究
- 2000 - 2001 超電導一半導体ハイブリッド回路の研究
- 2001 - Josephson/CMOSハイブリッドメモリに関する研究
- 2000 - 2000 非同期式高速単一ボルテックスロジック回路の研究
- 1999 - 1999 非同期式高速単一ボルテックスロジック回路の研究
- 1998 - 1998 非同期式高速単一ボルテックスロジック回路の研究
- 1998 - 1998 電荷ソリトン転送型単電子回路の研究
- 1997 - 1997 ナノメータ微粒子薄膜ブリッジ接合を用いた単電子デバイスの研究
- 1994 - 1996 単一電子トランジスタを用いた論理回路の研究
- 1991 - 1991 酸化物超伝導体を用いた電荷量子三端子素子の研究
- 1990 - 1990 酸化物超伝導体を用いた電荷量子三端子素子の研究
- 1989 - 1989 酸化物超伝導体を用いた電荷量子三端素子の研究
- 断熱型回路を用いた極限的低消費電力集積回路の研究
- ジョセフソン量子ビットの研究
- 単一磁束量子論理回路の研究
- 低温動作CMOS集積回路の研究
- シングルエレクトロニクス
全件表示
論文 (616件):
-
Yuki Hironaka, Nobuyuki Yoshikawa. Experimental Demonstration of 1.2-Gb/s/Channel Readout Operation of Josephson-CMOS Hybrid Memory. IEEE Transactions on Applied Superconductivity. 2025. 35. 1. 1-9
-
Tomoharu Yamauchi, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa, Hao San, Olivia Chen. Dual-mode neuron design with deterministic and non-deterministic operations using adiabatic superconductor devices. Superconductor Science and Technology. 2024. 37. 9. 095027-095027
-
Guangxian Zhu, Yirong Kan, Renyuan Zhang, Yasuhiko Nakashima, Wenhui Luo, Naoki Takeuchi, Nobuyuki Yoshikawa, Olivia Chen. SuperSIM: A comprehensive benchmarking framework for neural networks using superconductor josephson devices. Superconductor Science and Technology. 2024
-
Naoki Takeuchi, Taiki Yamae, Taro Yamashita, Tsuyoshi Yamamoto, Nobuyuki Yoshikawa. Microwave-multiplexed qubit controller using adiabatic superconductor logic. npj Quantum Information. 2024. 10. 1
-
Rongliang Fu, Mengmeng Wang, Yirong Kan, Olivia Chen, Nobuyuki Yoshikawa, Bei Yu, Tsung-Yi Ho. Buffer and Splitter Insertion for Adiabatic Quantum-Flux-Parametron Circuits. IEEE Transactions on Computer-Aided Design of Integrated Circuits and Systems. 2024. 1-1
もっと見る
MISC (278件):
-
T. Yamae, N. Takeuchi, N. Yoshikawa. Systematic method to evaluate energy dissipation in adiabatic quantum-flux-parametron logic. arXiv preprint. 2019
-
吉川信行. 超電導エレクトロニクスが拓く未来技術開発動向. 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌). 2019. 139. 1. 20-21
-
野副 舞, Christopher Ayala, 竹内 尚輝, 山梨 裕希, 吉川 信行. 10kA cm-2 Nbプロセス用セルライブラリを用いた断熱型量子磁束パラメトロンレジスタファイルの設計と評価 (金属・セラミックス 超電導機器合同研究会・若手ポスター発表会). 電気学会研究会資料. ASC = The papers of Technical Meeting on "Application of Superconductivity", IEE Japan. 2017. 2017. 38. 51-54
-
吉川信行, 佐野 京佑, 山梨 裕希, 全 伸幸, 大久保 雅隆. 超伝導ディジタル回路による生体高分子用超伝導飛行時間型質量分析計. 低温工学. 2017. 52. 5. 349-354
-
知名 史博, 竹内 尚輝, 山梨 裕希, 吉川 信行. 断熱型磁束量子パラメトロンを用いた2次元超伝導検出器アレイ読み出し用パラレル-シリアル変換回路の提案 (超伝導エレクトロニクス). 電子情報通信学会技術研究報告 = IEICE technical report : 信学技報. 2017. 117. 223. 41-46
もっと見る
講演・口頭発表等 (378件):
-
Recent progress of adiabatic-quantum-flux-parametron circuit technologies,
(The 14th European Conference on Applied Superconductivity (EUCAS 2019) 2019)
-
Superconducting computing: present status and perspectives,
(The 17th International Superconductive Electronics Conference (ISEC 2019) 2019)
-
A stochastic-computing based deep learning framework using adiabatic quantum-flux-parametron superconducting technology
(Proceedings of the 46th International Symposium on Computer Architecture (ISCA2019) 2019)
-
Asynchronous Superconducting Digital Circuits
(25th IEEE International Symposium on Asynchronous Circuits and Systems (ASYNC 2019) 2019)
-
Passive transmission lines matching and layout
(Design, Automation and Test in Europe (DATE 2019) 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
- - 1989 横浜国立大学 工学研究科 電子情報工学
- - 1984 横浜国立大学 工学部 情報工学
学位 (1件):
経歴 (5件):
- 2004/04 - 現在 横浜国立大学教授
- 1993/04 - 2004/03 横浜国立大学助教授
- 1995/02 - 1995/12 カリフォルニア大学バークレー校客員研究員
- 1991/04 - 1993/03 横浜国立大学講師
- 1989/04 - 1991/03 横浜国立大学助手
委員歴 (3件):
- 2018/05 - 現在 日本学術振興会第146委員会 委員長
- 2014/05 - 現在 電気学会金属セラミックス技術委員会 委員長
- 2016/10 - 2022/09 Board Members of Applied Superconductivity Conference Board Members of Applied Superconductivity Conference
受賞 (2件):
- 2004/06 - 未踏科学技術協会超伝導科学技術賞
- 2000/06 - 日本学術振興会第146委員会賞
所属学会 (3件):
電気学会
, 低温・超電導学会
, 日本学術振興会第146超電導エレクトロニクス委員会
前のページに戻る