研究者
J-GLOBAL ID:200901032834276922
更新日: 2020年08月31日
成瀬 秀夫
ナルセ ヒデオ | Naruse Hideo
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
東京有明医療大学 保健医療学部 柔道整復学科
東京有明医療大学 保健医療学部 柔道整復学科 について
「東京有明医療大学 保健医療学部 柔道整復学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
財団法人東洋医学研究所
主任研究員
研究キーワード (5件):
柔道整復の歴史
, 気道上皮の免疫組織化学的研究
, 柔道整復師の疼痛管理
, Neuroepithelial bodies
, Neuroepithelial endocrine cells
競争的資金等の研究課題 (2件):
神経上皮内分泌細胞
Neuroepithelial endocrine cells
論文 (8件):
Hiroyuki Hayashi, Naohiko Kanemura, Ken Nishihara, Ikuo Murohashi, Hideo Naruse, Akihiko Kimura, Akira Kawata, Osamu Takahashi, Toshiaki Gomi. Localization of GABA, glycine and their- respective receptors in the rat trigeminal motor nucleus during postnatal development. Journal of human care Sciences. 2014. 3. 1-6
Ken Nishihara, Hisashi Kawai, Hiroyuki Hayashi, Hideo Naruse, Akihiko Kimura, Toshiaki Gomi, Fumihiko Hoshi. Frequency analysis of ultrasonic echo intensities of the skeletal muscle in elderly and young individuals. CLINICAL INTERVENTIONS IN AGING. 2014. 9. 1471-1478
Ken Nishihara, Hisashi Kawai, Naohiko Kanemura, Motohiko Hara, Hideo Naruse, Toshiaki Gomi. A novel approach for evaluating nerve function in healthy elderly persons: A pilot study. Medical Science Monitor. 2013. 19. 1. 309-316
Hideo Naruse, Toshiaki Gomi, Akihiko Kimura, Dirk Adriaensen, Jean-Pierre Timmermans. Structure of the respiratory tract of the red-bellied newt Cynops pyrrhogaster, with reference to serotonin-positive neuroepithelial endocrine cells. Anatomical Science International. 2005. 80. 2. 97-104
Gomi T, Naruse H, Kimura A, Higashi K, Adriaensen D, Timmermans J-P. Alveolar brush cell in pilocarpine-treated ratlung. The bulletin of saitama prefectural university. 2001. 2. 27-33
もっと見る
MISC (47件):
高橋康輝, 成瀬秀夫, 櫻井敬晋, 久保慶東, 中澤正孝, 小山浩司, 久米信好, 橋本昇, 柚木脩. 東京有明医療大学柔道整復学科が実施する超音波教育の取り組み. 日本柔道整復接骨医学会誌. 2012. 20. 5. 312
成瀬秀夫, 久米信好, 高橋康輝. 柔道整復師養成大学における超音波画像観察装置についての教育の現況と展望. 日本柔道整復接骨医学会誌. 2012. 20. 5. 312
久米 信好, 成瀬 秀夫, 中澤 正孝, 福田 格, 李 太鉉, 林 淳吉, 朴 成竜. Colles 骨折モデルの徒手整復力に関する研究. 日本柔道整復接骨医学会誌 = Journal of judo therapy. 2012. 20. 3. 133-138
久米信好, 成瀬秀夫, 中澤正孝, 福田格, LEE TaeHyun, LIM SoonGill, PARK SungYong. Colles骨折モデルの徒手整復力に関する研究. 日本柔道整復接骨医学会誌. 2012. 20. 3. 133-138
佐野恵美香, 五味敏昭, 國澤尚子, 清水友歌, 西原賢, 木村明彦, 成瀬秀夫, 寺嶋美帆, 林弘之. 超音波診断装置による肘窩注射部位の安全性の検討. 日本看護学教育学会学術集会講演集. 2012. 22nd. 301
もっと見る
書籍 (10件):
運動器系解剖学テキスト
南江堂 2015
筋の機能解剖学に基づいたクリニカルマッサージ
西東社 2015
国家試験問題(解剖学・生理学)10年間解説と解答 平成25年版-「柔道整復師」「はり師・きゅう師」「あん摩マッサー
犀書房 2012 ISBN:491490800X
医療系学生に必要な解剖学用語1000 : 日本語・にほんご・英語・ラテン語・ドイツ語 : 英語解剖学用語は語源から覚えよう
犀書房 2012 ISBN:9784914908331
「柔道整復師」「はり師・きゅう師」「あん摩マッサージ指圧師」「看護師」「理学療法 平成24年版
犀書房 2011 ISBN:4914908409
もっと見る
講演・口頭発表等 (79件):
超音波エコーを用いた肘窩の採血・静脈注射部位の検討
(第121回日本解剖学会総会、(福島) 2016)
解体新書の付図と原図との関係
(第121回日本解剖学会総会、(福島) 2016)
糖尿病マウス創傷治癒過程における血管新生
(第121回日本解剖学会総会、(福島) 2016)
臨床現場においての皮膚トラブルについて
(第24回日本柔道整復接骨医学会学術大会、(新潟) 2015)
マクロとミクロの視点から足関節捻挫を眺める-基礎と臨床の架け橋-
(第24回日本柔道整復接骨医学会学術大会、(新潟) 2015)
もっと見る
学歴 (2件):
日本大学 商学部
Nihon University College of Commerce
学位 (1件):
医学博士 (東邦大学)
経歴 (7件):
2009/04 - 現在 東京有明医療大学 保健医療学部柔道整復学科 教授
1997 - 現在 Department of Anatomy,School of Medicine,
1997 - 2005 東邦大学大学院医学研究科 特別研究生
1991 - 1997 東邦大学医学部解剖学第1講座 研究生
1991 - 1997 Department of Anatomy,School of Medicine,
東邦大学
東邦大学
全件表示
所属学会 (6件):
日本超音波骨軟組織学会
, 日本看護学教育学会
, 日本解剖学会
, The Zoological Society of Japan
, 日本柔道整復接骨医学会
, Japanese Association of Anatomists
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP