研究者
J-GLOBAL ID:200901032971740326   更新日: 2024年04月04日

木下 剛

キノシタ タケシ | Kinoshita Takeshi
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): ランドスケープ科学 ,  環境政策、環境配慮型社会
研究キーワード (7件): グリーンインフラ ,  エコデザイン ,  ランドスケープデザイン ,  オープンスペース ,  千年村 ,  造園学 ,  都市生態学
競争的資金等の研究課題 (24件):
  • 2022 - 2025 松戸市金ケ作育苗圃とその周辺エリアを活用したみどりの活動拠点形成に関する調査研究業務委託
  • 2022 - 2025 「あふれさせる治水」に向けた流域農地の管理と被災作物の経済評価
  • 2020 - 2023 グリーンインフラを用いた雨水管理による都市の防災機能強化に関する研究
  • 2021 - 2023 河川と都市公園の連携による氾濫原の再生と新しい公共空間の創出に関する研究
  • 2021 - 2023 人と自然が共生する生活環境の実現に向けた調査研究委託
全件表示
論文 (80件):
  • Hongyu Li, Takeshi Kinoshita, Jie Chen, Jing Xie, Shixian Luo, Daer Su. What promotes residents’ donation behavior for adaptive reuse of cultural heritage projects? An application of the extended theory of planned behavior. Sustainable Cities and Society. 2024. 102. 105213-105213
  • Jie Chen, Hongyu Li, Shixian Luo, Daer Su, Jing Xie, Tongguang Zang, Takeshi Kinoshita. Estimating changes in inequality of ecosystem services provided by green exposure: From a human health perspective. Science of The Total Environment. 2024. 908. 168265-168265
  • Jie Chen, Takeshi Kinoshita, Hongyu Li, Shixian Luo, Daer Su. Which green is more equitable? A study of urban green space equity based on morphological spatial patterns. Urban Forestry & Urban Greening. 2024. 91. 128178-128178
  • Hongyu Li, Jie Chen, Konomi Ikebe, Takeshi Kinoshita. Survey of Residents of Historic Cities Willingness to Pay for a Cultural Heritage Conservation Project: The Contribution of Heritage Awareness. Land. 2023. 12. 11. 2058-2058
  • Tongguang Zang, Jun Jiang, Konomi Ikebe, Takeshi Kinoshita. Rethinking the External Space of Japanese Public Libraries from the Perspective of Urban Sustainability in a Post-Pandemic Era. Sustainability. 2023. 15. 10. 7796-7796
もっと見る
MISC (59件):
  • 木下剛. 計画・企画部門、エイジング・マネジメント部門への応募を切に希望します!. ランドスケープ研究 Vol.87 増刊 作品選集. 2024. 87. 17. 2-2
  • 木下剛. 英国イングランドにおけるグリーンインフラの戦略的計画. 公園緑地. 2023. 84. 4. 14-17
  • 木下剛. こんぶくろ池公園を核としたまちづくりと学の役割. 修景千葉. 2023. 4. 3-3
  • 木下剛. 英国におけるグリーンインフラ・プランニング:イングランドのケーススタディ. 都市計画. 2022. 71. 5. 38-41
  • 木下剛. 図書紹介『自然と歴史を活かした震災復興』(原慶太郎・菊池慶子・平吹喜彦 編集). ランドスケープ研究. 2022. 86. 2. 179-179
もっと見る
書籍 (20件):
  • はじめて学ぶ芸術の教科書[デザイン編]ランドスケープを構想する
    京都芸術大学 東北芸術工科大学 出版局 藝術学舎 2024
  • 造園がわかる本 第二版
    彰国社 2023 ISBN:9784395321896
  • 造園大百科事典
    朝倉書店 2022
  • 文部科学省著作教科書『高等学校用造園計画』
    実教出版 2022
  • シリーズ田園回帰8世界の田園回帰 11ヵ国の動向と日本の展望
    農山漁村文化協会 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (136件):
  • グレーからグリーンへ:歩きやすいまちづくりと緑
    (株式會社オオバ第4回まちづくり講習会 2023)
  • Natural Disasters to Ecological Disturbance: designing landscape that accepts disturbances
    (International Symposium: Creation of Resilient Landscape Studies 2023)
  • 技術としてのグリーンインフラ
    (東武緑地株式会社2023年度緑化技術会議 2023)
  • 街路:グレーからグリーンへ
    (日本造園学会全国大会研究推進委員会フォーラム「グリーンインフラとしての街路樹・街路空間のあり方-街路樹研究推進委員会のこれからを考える- 2023)
  • 認証千年村「岸」
    (第三回武蔵村山まち歩き 武蔵村山の歴史と文化を学ぼう! 認証千年村『岸』地区周辺散策&みかん狩り編 2022)
もっと見る
Works (56件):
  • グリーンインフラ推進戦略2023
    国土交通省総合政策局。木下はグリーンインフラ懇談会委員として本戦略の策定に参加。 2023 -
  • 千葉市緑と水辺のまちづくりプラン2023
    千葉市都市局公園緑地部緑政課。木下は千葉市新みどりと水辺の基本計画策定委員会会長として参加。 2023 - 2023
  • 松戸市みどりの基本計画
    松戸市街づくり部みどりと花の課, 松戸市緑推進委員会, その他, 木下は松戸市緑推進委員会会長代理として参加 2022 -
  • 中央区グリーンインフラガイドライン
    中央区, 中央区緑化推進委員会委員, 株式会社エイト日本技術開発, 木下は中央区緑化推進委員会委員として参加 2022 -
  • 和光市みどりの基本計画
    木下剛(和光市みどりの基本計画見直し検討委員会委員長)・峯岸正雄ほか;和光市公園みどり課 2022 -
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1993 - 1996 千葉大学 大学院 自然科学研究科 環境科学専攻
  • 1991 - 1993 千葉大学 大学院 園芸学研究科 造園学専攻
  • 1987 - 1991 千葉大学 園芸学部 造園学科
学位 (2件):
  • 博士(学術) (千葉大学)
  • 農学修士
経歴 (9件):
  • 2022/10 - 現在 千葉大学 大学院園芸学研究院 教授
  • 2019/03 - 現在 早稲田大学 大学院創造理工学研究科 非常勤講師
  • 2007/04 - 2022/09 千葉大学 大学院園芸学研究院 准教授
  • 2016/04 - 2017/03 University of Sheffield, Department of Landscape 客員研究員
  • 2002/09 - 2011/03 早稲田大学芸術学校 都市デザイン科 非常勤講師
全件表示
委員歴 (31件):
  • 2023/04 - 現在 日本造園学会 作品選集委員会委員長
  • 2022/12 - 現在 大網白里市 小中池公園再整備基本計画検討委員会委員長
  • 2022/05 - 現在 (一社)東京都造園緑化業協会 理事
  • 2022/05 - 現在 日本造園学会 関東支部支部長
  • 2022/04 - 現在 静岡市 みどりの基本計画改定専門委員会委員
全件表示
受賞 (9件):
  • 2021/10 - グッドデザイン賞 千葉大学松戸アカデミック・リンク
  • 2019/01 - 第16回中山道すがもまつり実行委員会 第16回中山道すがもまつり「ここからはじまるすがもの新しい物語」実行委員長賞 食と緑のまちづくり〜江戸園藝との再会〜)
  • 2018/05 - 日本造園学会 日本造園学会奨励賞(研究論文部門) イングランドにおけるグリーンインフラストラクチャーの実現手法に関する研究
  • 2014/11 - 日本造園学会関東支部 日本造園学会関東支部大会事例・研究発表賞:奨励賞(口頭発表部門) リバプール市のグリーンインフラ戦略にみる計画策定手法とその意義
  • 2013/10 - 日本造園学会関東支部 日本造園学会関東支部大会事例・研究発表賞最優秀発表賞(口頭発表部門) 千葉県の千年村と限界集落の立地に関する研究
全件表示
所属学会 (4件):
環境情報科学センタ- ,  日本都市計画学会 ,  日本造園学会 ,  日本生活学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る