研究者
J-GLOBAL ID:200901032982259425
更新日: 2021年01月13日
遠藤 善裕
エンドウ ヨシヒロ | Endo Yoshihiro
所属機関・部署:
職名:
教授
研究キーワード (12件):
大腸癌
, 炎症性腸疾患
, 消化器癌
, 骨盤底の構造と機能、尿失禁・便失禁
, クリティカル
, 敗血症
, 血液浄化
, 緩和医療
, 人工臓器
, アフェレシス
, 外科的侵襲
, 外科学
競争的資金等の研究課題 (17件):
- 2019 - 2022 後方散乱光検出型ESP測定装置の臨床検査医学への展開
- 2017 - 2020 骨盤底筋群に作用する姿勢の探索-指導しやすい新骨盤底筋トレーニングの確立に向けて
- 2016 - 2019 リアルタイムMRを用いたバイオフィードバックによる骨盤底筋トレーニングの効果検証
- 2013 - 2017 座位MRI画像を用いた女性の骨盤内臓器の位置と骨盤底筋力の関連性
- 2012 - 2015 産後の骨盤底弛緩に対するイノベーション-下着を用いたセルフケア指導と効果検証-
- 2011 - 2013 坐位MRIによる骨盤底筋群および直腸肛門機能評価
- 2009 - 2011 サポート下着を用いた女性の尿失禁予防への挑戦-縦型オープンMRによる評価-
- 2007 - 2009 リアルタイムMRIナビゲーションを利用した乳癌低侵襲治療システムの確立
- 2002 - 2004 リアルタイムMR画像を用いた手術支援システムの開発-ナビゲーション外科の構築-
- 2000 - 消化器疾患に対するMR環境下医学の研究
- 2000 - Study on the treatment off liver metastasis from colo-rectal cancer
- 1996 - 1997 臨床における腸管内細菌の血中移行の発生病態の研究
- 1993 - 1995 MRSAを含むブドウ球菌感染症の血液診断法の確立
- 直腸癌の治療に関する研究
- 大腸癌肝転移の治療に関する研究
- Study on MR guided therapy for gastrointestinal disease
- Study on the treatment of rectal cancer
全件表示
論文 (280件):
-
清水 智治, 三宅 亨, 植木 智之, 小島 正継, 貝田 佐知子, 飯田 洋也, 前平 博充, 竹林 克士, 目片 英治, 遠藤 善裕, et al. 外科感染症に起因する敗血症の治療戦略 敗血症の治療戦略の一つとしてのエンドトキシン吸着療法(PMX)の再考. 日本外科学会定期学術集会抄録集. 2020. 120回. SY-5
-
園田 寛道, 清水 智治, 三宅 亨, 植木 智之, 太田 裕之, 目片 英治, 遠藤 善裕, 谷 眞至. 当科で術前化学療法を行なった進行直腸癌の治療成績. 日本大腸肛門病学会雑誌. 2020. 73. 7. 347-347
-
Yoshihiro Endo. Congress Report: 12th World Congress of the International Society for Apheresis and the 40th Annual Meeting of Japanese Society for Apheresis. Therapeutic apheresis and dialysis : official peer-reviewed journal of the International Society for Apheresis, the Japanese Society for Apheresis, the Japanese Society for Dialysis Therapy. 2020. 24. 2. 104-107
-
関岡 時子, 遠藤 善裕. Total colonoscopyにおけるSD彎曲の彎曲分析と用手圧迫の対応. 日本消化器がん検診学会雑誌. 2020. 58. 2. 188-188
-
清水 智治, 園田 寛道, 三宅 亨, 植木 智之, 小島 正継, 長澤 芳信, 山口 剛, 石川 健, 貝田 佐知子, 竹林 克士, et al. ロボット支援下手術の現状と今後の展開2 当院における直腸癌に対するロボット支援下手術の現状と課題. 日本臨床外科学会雑誌. 2019. 80. 増刊. 367-367
もっと見る
MISC (1,631件):
-
清水 智治, 園田 寛道, 三宅 亨, 植木 智之, 小島 正継, 長澤 芳信, 山口 剛, 石川 健, 貝田 佐知子, 竹林 克士, et al. ロボット支援下手術の現状と今後の展開2 当院における直腸癌に対するロボット支援下手術の現状と課題. 日本臨床外科学会雑誌. 2019. 80. 増刊. 367-367
-
井上 和明, 長沼 誠, 古屋 智規, 安部 隆三, 佐々木 茂, 遠藤 善裕. 消化器疾患におけるガイドラインの位置づけ. 日本アフェレシス学会雑誌. 2019. 38. 3. 184-191
-
植木 智之, 園田 寛道, 三宅 亨, 清水 智治, 遠藤 善裕, 谷 眞至. ステント留置後の閉塞性大腸癌に対する治療成績の検討. 日本大腸肛門病学会雑誌. 2019. 72. 9. A130-A130
-
二宮 早苗, 杉野 菜穂子, 森川 茂廣, 内藤 紀代子, 遠藤 善裕, 岡山 久代. 女性の腹圧性尿失禁症状の改善を目的とした膀胱頸部挙上作用を有する下着の評価者盲検無作為化比較試験. 日本排尿機能学会誌. 2019. 29. 2. 426-434
-
園田 寛道, 清水 智治, 三宅 亨, 植木 智之, 竹林 克士, 前平 博充, 貝田 佐知子, 飯田 洋也, 山口 剛, 森 毅, et al. 閉塞性大腸癌に対するステント留置後腹腔鏡下手術の有用性. 日本大腸肛門病学会雑誌. 2019. 72. 5. 248-248
もっと見る
特許 (4件):
-
血液処理剤
-
殺菌及び菌の除去方法
-
殺菌及び菌を除去する方法
-
殺菌及び菌の除去法
書籍 (33件):
-
Annual Review 腎臓 VII.血液浄化 2.血液浄化療法-新たな展開
中外医学社 2007
-
対策と臨床的意義 バクテリアルトランスロケーション 第5章 予防と治療・病態・診断
(株)メジカルセンス 1998
-
病態・診断・対策と臨床的意義 バクテリアルトランスロケーション
(株)メジカルセンス 1998
-
当科におけるMOF症例の検討
日本外科感染症研究会 1995
-
腹仙骨式直腸切除術
手術 1995
もっと見る
講演・口頭発表等 (94件):
-
PS-039-8 レゴラフェニブの使用経験例の報告 : 効果・副作用・診療体制の構築(PS-039 大腸 化学療法-3,ポスターセッション,第114回日本外科学会定期学術集会)
(日本外科学会雑誌 2014)
-
OP-043-2 進行直腸癌に対する新たな治療戦略 : 術前化学療法の可能性(OP-043 大腸 化学療法-1,一般演題,第114回日本外科学会定期学術集会)
(日本外科学会雑誌 2014)
-
OP-089-4 腹腔鏡下大腸切除術において「チェックリスト」の導入が術後合併症に与える影響についての検討(OP-089 医療安全,一般演題,第114回日本外科学会定期学術集会)
(日本外科学会雑誌 2014)
-
PS-328-4 大腸癌周術期の静脈血栓症予防のためのD-ダイマーcut off値の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
(日本外科学会雑誌 2013)
-
PS-326-2 当施設における全身化学療法後に肝切除術を施行した大腸癌肝転移症例の検討(PS ポスターセッション,第113回日本外科学会定期学術集会)
(日本外科学会雑誌 2013)
もっと見る
学歴 (3件):
- 1983 - 1987 滋賀医科大学 外科学
- - 1987 滋賀医科大学
- 1976 - 1982 滋賀医科大学医学部
学位 (1件):
経歴 (4件):
- 2008/04 - 現在 滋賀医科大学医学部看護学科臨床看護学講座 教授
- 2007/10 - 2008/03 滋賀医科大学医学部附属病院 病院教授
- 1999/05 - 2007/09 滋賀医科大学講師
- 1994/04 - 1999/04 滋賀医科大学助手
委員歴 (6件):
所属学会 (20件):
Fragility Fracture Network
, 看護理工学会
, 日本看護救急学会
, 日本ストーマ・排泄リハビリテーション学会
, 日本緩和医療学会
, 日本看護研究会
, 日本Shock学会
, 日本腹部救急医学会
, 日本急性血液浄化学会
, 米国人工臓器学会
, 日本アフェレーシス学会
, 日本大腸肛門病学会
, 日本人工臓器学会
, 日本外科学会
, 日本癌治療学会
, 日本消化器外科学会
, 日本癌学会
, 日本臨床外科学会
, 国際人工臓器学会
, 国際アフェレシス学会
前のページに戻る