研究者
J-GLOBAL ID:200901033528881797   更新日: 2024年04月13日

髙岸 輝

タカギシ アキラ | Akira TAKAGISHI
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/people/people002831.htmlhttps://www.u-tokyo.ac.jp/focus/en/people/people002831.html
研究分野 (8件): 美術史 ,  博物館学 ,  図書館情報学、人文社会情報学 ,  文化財科学 ,  日本史 ,  日本文学 ,  美学、芸術論 ,  芸術実践論
研究キーワード (17件): 美術史 ,  日本美術史 ,  文化資源学 ,  人文情報学 ,  中世文化史 ,  中世 ,  鎌倉時代 ,  南北朝時代 ,  室町時代 ,  戦国時代 ,  絵画史 ,  やまと絵 ,  絵巻 ,  屏風 ,  肖像画 ,  土佐派 ,  IIIF
競争的資金等の研究課題 (34件):
  • 2022 - 2026 中世やまと絵屏風の技法復元を中心とする総合的研究
  • 2022 - 2026 宗教テクスト文化遺産アーカイヴス創成学術共同体による相互理解知の共有
  • 2022 - 2025 中世絵師組織の社会的活動基盤と様式系統の相関-十四世紀の縁起・絵伝を結節点として
  • 2022 - 2025 中世大画面祭礼図の構図法の研究-月次祭礼図屏風模本の失われた左隻の推定を中心に-
  • 2022 - 2025 日本・アジア美術史のオーラルヒストリー・アーカイヴの構築と公開
全件表示
論文 (40件):
  • 髙岸 輝. 高階隆兼論(一)-『看聞日記』所載の「ういのせう絵」「強力女絵」「香助絵」と『古今著聞集』説話の絵巻群-. 美術史論叢. 2024. 40. 1-23
  • Chikahiko Suzuki, Akira Takagishi, Asanobu Kitamoto. Style Comparative study of Japanese medieval picture scrolls focusing on landscapes using GM Method with IIIF Curation Platform. 2021. 16-21
  • 髙岸輝. 美術史/日本史の境界と越境の可能性-展覧会・美術全集・デジタル画像-. 日本史研究. 2020. 700. 28-44
  • 鈴木 親彦, 髙岸 輝, 本間 淳, Alexis Mermet, 北本 朝展. 日本中世絵巻における性差の描き分け-IIIF Curation Platformを活用したGM法による『遊行上人縁起絵巻』の様式分析. じんもんこん2020論文集. 2020. 2020. 67-74
  • Alexis Merme, Asanobu Kitamoto, Chikahiko Suzuki, Akira Takagishi. Face Detection on Pre-modern Japanese Artworks using R-CNN and Image Patching for Semi-Automatic Annotation. 2020. 23-31
もっと見る
MISC (28件):
  • 阪野智啓, 荒木恵信, 井戸美里, 岩永てるみ, 河内将芳, 小島道裕, 髙岸輝, 中神敬子, 本田光子, 安井彩子, et al. よみがえる中世屛風-京洛の祝祭、白砂青松の海-. 2024. 1-12
  • 髙岸 輝, 津田徹英, 山田雅教, 井並林太郎, 羽田聡. 浄土真宗を中心とした祖師信仰とその造形. 公益財団法人仏教美術研究上野記念財団 研究報告書. 2023. 50. 1-65
  • 髙岸 輝. 融通念仏縁起絵巻(禅林寺本). 国華. 2021. 1511. 71-73
  • 髙岸 輝. 王権と絵画-美術をめぐる権力構造(事典項目執筆). 美学の事典, 丸善出版. 2020. 244-245
  • 髙岸 輝, 梅沢 恵. ボストン美術館所蔵日本美術品調査図録刊行 (「美術普及振興」研究報告) -- (2019年度). 鹿島美術財団年報. 2020. 37. 663-666
もっと見る
書籍 (42件):
  • 源氏物語 THE TALE OF GENJI-「源氏文化」の拡がり 絵画、工芸から現代アートまで-
    東京富士美術館 2024
  • 共振するデジタル人文学とデジタルアーカイブ
    勉誠社 2023 ISBN:9784585303022
  • 万物流転-語られるイメージと時間-
    高松市歴史資料館 2023
  • ボストン美術館 日本美術総合調査図録
    中央公論美術出版 2022 ISBN:9784805510001
  • 文化資源学 文化の見つけかたと育てかた
    新曜社 2021 ISBN:9784788517431
もっと見る
講演・口頭発表等 (63件):
  • 絵巻の画中画からひろがる中世屏風の世界
    (中世やまと絵屏風を技法と主題から読み解く 2024)
  • 日本中世に描かれた人物顔貌に対する特性判断-valence-dominanceモデルの適用可能性の評価
    (日本心理学会 第87回大会 2023)
  • 都鄙交流と縁起絵 -「琴弾宮縁起絵」と讃岐・瀬戸内の中世絵画-
    (寺社縁起研究の新潮流-領域横断的・国際的研究拠点の形成に向けて-公開シンポジウム「美術史から見た寺社縁起の展望-中央と地域の関係に注目して-」 2023)
  • 美術史・文化財研究とデジタルヒューマニティーズ-顔貌コレクションによる日本中世絵巻の分析を例に-
    (龍谷大学古典籍・文化財デジタルアーカイブ研究センター学術講演会 2023)
  • 美術史学における「顔」-肖似性と様式分析
    (東京大学ヒューマニティーズセンター第87回オープンセミナー「「顔」は何を語るのか:顔貌コレクションの活用と展望」 2023)
もっと見る
学歴 (3件):
  • 1996 - 2000 東京藝術大学 大学院美術研究科博士後期課程 美術専攻
  • 1994 - 1996 東京藝術大学 大学院美術研究科修士課程 芸術学専攻
  • 1990 - 1994 東京藝術大学 美術学部 芸術学科
学位 (1件):
  • 博士(美術) (東京藝術大学)
経歴 (12件):
  • 2022/04 - 現在 東京大学 大学院人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 美術史学講座 教授
  • 2012/04 - 2022/03 東京大学 大学院人文社会系研究科 基礎文化研究専攻 美術史学講座 准教授
  • 2017/02 - 2017/04 コロンビア大学 バーク日本美術研究センター 客員教授
  • 2012/04 - 2016/03 東京工業大学 大学院社会理工学研究科 価値システム専攻 連携准教授
  • 2007/04 - 2012/03 東京工業大学 大学院社会理工学研究科 価値システム専攻 准教授
全件表示
委員歴 (7件):
  • 2021 - 現在 国際美術史学会(CIHA) 代理委員
  • 2020 - 現在 公益財団法人 阪急文化財団 文化財修理事業専門委員
  • 2018 - 現在 日本歴史学会 評議員
  • 2014 - 現在 国際美術史学会(CIHA)国内委員会 委員
  • 2019 - 2023 美術史学会 常任委員
全件表示
受賞 (4件):
  • 2011/03 - 日本学術振興会賞
  • 2009/02 - 東工大教育賞優秀賞
  • 2006/10 - 東工大挑戦的研究賞
  • 1998/10 - 国華賞
所属学会 (3件):
CIHA(国際美術史学会) ,  ICOM(国際博物館会議) ,  美術史学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る