研究者
J-GLOBAL ID:200901033562007451   更新日: 2022年09月15日

菊地 俊一

キクチ トシカズ | Kikuchi Toshikazu
所属機関・部署:
職名: 教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
ホームページURL (1件): http://www3.nufs.ac.jp/~kikuchi/
研究分野 (1件): 外国語教育
研究キーワード (2件): Global Citizenship Education、アメリカ手話 ,  English Language Education
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2008 - TESOLとアメリカ手話の融合
  • 2004 - English Education by e-learning
  • 2003 - m-learning(CALL, iPod, Second Life, 携帯電話等)による英語教育
論文 (4件):
  • 菊地 俊一. Global Citizenship Education through Study Abroad Programs with Service Learning Experiences. 名古屋外国語大学論集. 2018. 2. 73-101
  • 菊地 俊一. Creating a School Where Butterflies Flitter: A 2011 Fulbright Visiting Scholar Report (2). 名古屋外国語大学外国語学部紀要. 2013. 45. 59-88
  • 菊地 俊一. A Proposal for Education Reform in Japanese Elementary Schools: A 2011 Fulbright Visiting Scholar Report (1). 名古屋外国語大学外国語学部紀要. 2013. 44. 95-122
  • 菊地 俊一. The Possibility of Teaching American Sign Language as a Foreign Language in Japanese Universities Language. 名古屋外国語大学 外国語学部 研究紀要. 2011. 40. 63-97
MISC (69件):
  • The Impact of Teaching ASL to Japanese Hearing Students and Their Attitude Change toward Deaf People. 名古屋外国語大学 外国語学部紀要. 2010. 38. 49-76
  • The Impact of Teaching ASL to Japanese Hearing Students and Their Attitude Change toward Deaf People. Nagoya University of Foreign Studies. 2010. 38. 49-76
  • Implications of Teaching ASL to Japanese Hearing Students. 名古屋外国語大学 外国語学部紀要. 2009. 36. 1-27
  • Implications of Teaching ASL to Japanese Hearing Students. Nagoya University of Foreign Studies. 2009. 36. 1-27
  • モバイル学習としての iTunesU とSecond Life の可能性. 名古屋外国語大学 外国語学部紀要. 2008. 34. 37-61
もっと見る
書籍 (2件):
  • 我こそはクリストファ-なり (共著)
    こんな授業をやってみたい 1996
  • I am Christopher indeed!
    Humanities for Colleges of Technology 1996
講演・口頭発表等 (30件):
  • Learning from Japanese Schools
    (The City College of New York School of Education Symposium 2012)
  • Stories of Creativity: Identity, Ideals and Innovation
    (Columbia University International Education Week 2011 2011)
  • 「国際展開のためのe-learningの質保証について」
    (東京大学外国語教育学研究会及び田辺英語教育研究会の合同研究会 2007)
  • 「Is iPod Really Effective in m-Learning?」
    (Wireless Ready (JALT協賛)国際シンポジウム 2007)
  • 「大学経営戦略としての英語モバイル学習の可能性」
    (日本英文学会関東支部 英語教育・学習研究会 2007)
もっと見る
Works (38件):
  • 「ディベートに通じるペアワーク指導」岐阜県立大垣商業高等学校にて出張授業
    2006 -
  • 文部科学省 教科書検定調査審議会専門委員
    2001 - 2006
  • 文部科学省 Super English Language High School Projectによる研修講師(岐阜県立各務原高等学校にて)
    2005 -
  • 静岡県立磐田北高等学校にて出張授業「映画の英語字幕を活用した英語学習」
    2005 -
  • Lecture on the Efficacy of Keyword Captions at Seijyo University in Tokyo
    2005 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1999 東京大学 総合文化研究科 言語情報科学
  • - 1999 東京大学
  • - 1981 筑波大学 第二学群 教育学
  • - 1981 筑波大学
学位 (1件):
  • 博士(学術) (東京大学)
経歴 (10件):
  • 2005/04 - 現在 名古屋外国語大学 教授
  • 2011/09 - 2012/05 コロンビア大学 (米国)フルブライト研究員 教授
  • 2002/04 - 2005/03 東京大学教養学部(英語) 非常勤講師
  • 1991/04 - 2005/03 国立沼津工業高等専門学校 教養科
  • 1999/03 - 2000/01 ボストン大学 (米国) 文部省在外研究員
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2003 - ATEM(The Association for Teaching English through Movies) Auditor
所属学会 (3件):
小学校英語教育学会 ,  映画英語教育学会(ATEM) ,  ATEM(The Association for Teaching English through Movies)
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る