研究者
J-GLOBAL ID:200901033916071330
更新日: 2024年04月17日
前村 昌健
マエムラ ショウケン | Maemura Shoken
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科
沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科 について
「沖縄国際大学 産業情報学部 産業情報学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
金融、ファイナンス
, 公共経済、労働経済
研究キーワード (6件):
地域経済論
, 財政学
, 地方財政論
, Local Economy
, Public Finance
, Local Public Finance
競争的資金等の研究課題 (3件):
地域経済の発展と地方財政の役割
Local Economic Development and Role of Local Public Finance.
The Local Economic Development and Role of Local Public Finance.
MISC (24件):
情報関連産業による地域振興とネットワーク. 産業総合研究所調査報告書第17号. 2009
東欧への産業の拠点展開について. 産業総合研究所調査報告書第16号. 2008
東欧への産業拠点展開とネットワーク化に関する調査報告. 産業総合研究所調査報告書第15号. 2007
地方公共団体の情報化の一考察. 産業総合研究. 2001. 9
財政投融資と地方債について. 産業総合研究調査報告. 2000. 8
もっと見る
書籍 (8件):
地方財政の現状と課題
「自治の挑戦 これからの地域と行政」、東洋企画 2003
財政の自立水準
「地域特性の数量的評価と沖縄の様相」、泉文堂 2003
島嶼経済の振興と地域イノベーション
「地域発展戦略へのアプローチ」、泉文堂 2001
公共部門の情報化と電子政府について
「情報革命の時代と地域」、ボーダーインク 2001
地域格差の平準化命題の変化
「地域の発展と財政」,八千代出版 2000
もっと見る
Works (3件):
地域特性の数量的評価と沖縄の様相
2003 -
沖縄県における郵便貯金資金の役割に関する研究
2000 -
アジアから見たOKINAWA THE・沖縄戦略産業
1999 -
学歴 (4件):
- 1992 明治大学 政治経済学研究科 経済学
- 1992 明治大学
- 1985 琉球大学 法文学部 経済
- 1985 琉球大学
学位 (1件):
修士(経済学) (明治大学)
経歴 (7件):
2004 - - 沖縄国際学産業情報学部教授
2001 - 2003 沖縄国際大学商経学部教授
2001 - 2003 Professor, College of Commerce and Economics of OIU.
1996 - 2001 沖縄国際大学商経学部助教授
1996 - 2001 Assistant Professor, College of Commerce and Economics of OIU.
1992 - 1996 沖縄国際大学商経学部講師
1992 - 1996 Lecturer, College of Commerce and Economics of OIU.
全件表示
委員歴 (2件):
日本地方自治研究学会 理事
日本財政学会 理事
所属学会 (3件):
アジア市場経済学会
, 日本地方自治研究学会
, 日本財政学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM