研究者
J-GLOBAL ID:200901034034028699   更新日: 2024年06月07日

鈴木 裕之

スズキ ヒロユキ | SUZUKI Hiroyuki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 文学一般 ,  文化人類学、民俗学
研究キーワード (3件): アフリカ文学 ,  アフリカ音楽 ,  文化人類学
競争的資金等の研究課題 (4件):
  • 2017 - 現在 フランス語圏西アフリカにおけるアフリカ文学の研究
  • 2000 - 現在 西アフリカにおけるマンデ音楽の研究
  • 1989 - 現在 アフリカ都市におけるストリート音楽の研究
  • 2021 - 2024 SNSがアフリカの口頭伝承文化に与えるインパクト:マンデのグリオの事例
論文 (25件):
  • <マンデ文学研究2>カマラ・ライによるマンデ的アイデンティティの描き方. 教養論集. 2020. 83. 1-32
  • <マンデ文学研究1>「マンデ文学」の系譜:文化人類学的視点によるアフリカ文学研究に向けて. 教養論集. 2019. 82. 1-27
  • マンデ・ポップスと音楽マーケットとの関係:ナショナリズム時代からワールドミュージックまで. 教養論集. 2017. 80. 17-39
  • アビジャンの音楽産業とグリオの技芸:近代化される誉め歌の伝統. 教養論集. 2015. 78. 1-34
  • Relation entre la Mande Pop et le marche de la musique : de la musique nationaliste a la World Music. Culture sonore d'Afrique VI. 2015
もっと見る
MISC (10件):
  • マンデ・ポップスにおける共同性と個性の関係:有名アーティストの事例から. 教養論集. 2024. 87. 1-22
  • アビジャンで「歌う」のはグリオだけではない:アフリカ現代都市における伝統芸能の変容. 教養論集. 2023. 86. 1-22
  • <マンデ文学研究(4)>アマドゥ・クルマによるマンデ的二元論とその結末. 教養論集. 2022. 85. 1-27
  • <マンデ文学研究(3)>マサ・マカン・ジャバテによるマンデの「人間喜劇」. 教養論集. 2021. 84. 1-26
  • Relation entre la Mande Pop et le marche de la musique : de la musique nationaliste a la World Music. Culture sonore d'Afrique VI. 2015
もっと見る
書籍 (14件):
  • グリオ研究序説:これまでの成果と今後の展望
    刀水書房 2020
  • 『アフリカン・ポップス!:文化人類学からみる魅惑の音楽世界』
    明石書店 2015
  • 『恋する文化人類学者:結婚を通して異文化を理解する』
    世界思想社 2015
  • 文化の構成要素としてのドラッグ:アビジャンのストリート文化における大麻
    晃洋書房 2014
  • アフリカ文化論:音楽から見たアフリカ社会、伝統から現代まで
    明石書店 2010
もっと見る
講演・口頭発表等 (31件):
  • アビジャンで歌うのはグリオだけではない:変容するマンデの「誉め歌」の実践
    (日本アフリカ学会第60回学術大会 2023)
  • マンデ文学研究5:アフリカ社会を映し出す推理小説 ムサ・コナテの「アビブ警視の事件簿」を読む
    (日本アフリカ学会第59回学術大会 2022)
  • マンデ文学研究4:アマドゥ・クルマの描くマンデ的風刺の世界
    (日本アフリカ学会第58回学術研究大会 2021)
  • マンデ文学研究3:マサ・マカン・ジャバテによるマンデの<人間喜劇>
    (日本アフリカ学会第57回学術大会 2020)
  • マンデ文学研究2:カマラ・ライとマンデ的アイデンティティ
    (日本アフリカ学会 第56回学術大会 2019)
もっと見る
Works (4件):
  • 政治を映すレゲエ:アルファ・ブロンディはいかに政治を歌ったか
    2005 -
  • ギニア音楽の<近代化>:あるグリオー族の歴史から
    2002 -
  • セク・トゥレが音楽で目指したもの:ギニア・ナショナリズム昂揚のメディアとして
    2001 -
  • コートジボワールのことわざ
    1995 -
学歴 (3件):
  • 1989 - 1995 慶應義塾大学 社会学研究科 社会学
  • 1987 - 1989 慶應義塾大学 社会学研究科
  • 1983 - 1987 慶應義塾大学 法学部 政治
学位 (1件):
  • 社会学修士 (慶應義塾大学)
経歴 (7件):
  • 2004/04 - 現在 国士舘大学 法学部 現代ビジネス法学科 教授
  • 2003/04 - 現在 国士舘大学 法学部 教授
  • 1998/04 - 2003/03 国士舘大学 法学部 助教授・准教授
  • 1998/04 - 2003/03 国士舘大学 法学部 助教授
  • 1996/04 - 1998/03 国士舘大学 法学部 専任講師
全件表示
受賞 (1件):
  • 2000 - 渋沢クローデル賞<現代フランス・エッセイ賞>
所属学会 (4件):
国際伝統音楽学会(ICTM) ,  日本ポピュラー音楽学会 ,  日本アフリカ学会 ,  日本文化人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る