研究者
J-GLOBAL ID:200901034073099447   更新日: 2024年05月08日

淺野 博宣

Asano Hironobu
研究分野 (1件): 公法学
研究キーワード (1件): 憲法
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 2022 - 2026 少子高齢化社会福祉システムの多文化化、スマート化、ナッジ化に関する国際比較研究
  • 2019 - 2023 憲法判断の方法に関する再検討
  • 2016 - 2020 少子高齢化社会における福祉システムの予防化・委任化・脱領域化に関する国際比較研究
  • 2014 - 2017 憲法訴訟論の源流に関する研究
  • 2011 - 2015 少子高齢化時代におけるニーズ対応型・市民参加型福祉システムに関する国際比較研究
全件表示
論文 (16件):
  • 淺野博宣. 憲法解釈における「個人の尊厳」の意義とその現れ-樋口陽一と佐藤幸治を手掛かりに. 法律時報. 2024. 96. 5. 92-97
  • 違憲判決の効力と先例の拘束性. 青井未帆・新井誠・尾形健・村山健太郎編『現代憲法学の理論と課題--野坂泰司先生古稀記念』. 2023. 63-84
  • 衆議院小選挙区投票価値平等のための最高裁の戦いぶりと,その評価. 憲法研究. 2022. 11. 71-92
  • 煽動処罰規定と憲法21条. 法学教室. 2021. 488. 14-20
  • 最高裁の憲法解釈方法に関する一考察. 山本敬三・中川丈久編『法解釈の方法論』. 2021. 389-409
もっと見る
MISC (5件):
  • Dobbs判決における権利と民主主義. https://www.jicl.jp/articles/opinion_20221121-2.html. 2022
  • 淺野 博宣. 自己決定権と信仰による輸血拒否. 別冊ジュリスト. 2007. 186号56-57頁
  • 淺野 博宣. タレントおっかけ本の出版差止め. 別冊ジュリスト. 2005. 179 152-153
  • 淺野 博宣. リチャード・ポズナーの民主主義. アメリカ法. 2005. 2004-2, 303-309. 2. 303-309
  • 淺野 博宣. 正当な補償の支払時期. 判例セレクト2004(法学教室294号別冊付録). 2004. 9p
書籍 (11件):
  • 判例プラクティス憲法(第3版)
    2022
  • 憲法2--人権(第3版)
    2022
  • 憲法1--総論・統治(第3版)
    有斐閣 2022
  • 憲法2--人権(第2版)
    有斐閣 2017
  • 憲法1--総論・統治(第2版)
    有斐閣 2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (2件):
  • ハート・ドゥオーキン論争の第二幕?
    (公法学会 2010)
  • 研究会「いま、新たにホームズを読み直すこと」におけるコメント
    (日米法学会 2006)
学歴 (1件):
  • - 1994 東京大学 法学部第一類(私法コース)卒業
学位 (1件):
  • 法学士 (東京大学)
所属学会 (2件):
全国憲法研究学会 ,  公法学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る