研究者
J-GLOBAL ID:200901034217428831   更新日: 2025年04月16日

塚本 徹哉

ツカモト テツヤ | Tsukamoto Tetsuya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 人体病理学 ,  腫瘍診断、治療学 ,  実験病理学
研究キーワード (6件): 細胞診 ,  肺癌 ,  人工知能 ,  ピロリ菌 ,  大腸癌 ,  胃癌
競争的資金等の研究課題 (21件):
  • 2024 - 2027 肺がんPDXを活用したlineage特異的がん幹細胞マーカー解析
  • 2022 - 2025 光子減弱スペクトラム分析を応用した乳房X線撮影装置開発のための基礎的研究
  • 2020 - 2023 肺嚢胞に生じる肺癌の発生メカニズムの解明
  • 2020 - 2023 疾患画像生成モデルに基づく新たな特発性間質性肺炎診断支援技術の開発
  • 2019 - 2023 病理標本におけるNETsおよびMETsの疾患網羅解析:関連疾患の病態解明
全件表示
論文 (200件):
  • Atsushi Teramoto, Ayano Michiba, Yuka Kiriyama, Tetsuya Tsukamoto, Kazuyoshi Imaizumi, Hiroshi Fujita. Automated Description Generation of Cytologic Findings for Lung Cytological Images Using a Pretrained Vision Model and Dual Text Decoders: Preliminary Study. Cytopathology. 2025. in press
  • Rishun Su, Xuezeng Sun, Yusheng Luo, Liang Gu, Fulin Wang, Aoran Dong, Masami Yamamoto, Tetsuya Tsukamoto, Sachiyo Nomura, Zhenzhen Zhao, et al. SUSD2+ cancer-associated fibroblasts in gastric cancer mediate the effect of immunosuppression and predict overall survival and the effectiveness of neoadjuvant immunotherapy. Gastric cancer : official journal of the International Gastric Cancer Association and the Japanese Gastric Cancer Association. 2024
  • Atsushi Teramoto, Yuka Kiriyama, Ayano Michiba, Natsuki Yazawa, Tetsuya Tsukamoto, Kazuyoshi Imaizumi, Hiroshi Fujita. Automated Generation of Lung Cytological Images from Image Findings Using Text-to-Image Technology. Computers. 2024. 13. 11. 303-303
  • Alessandra Capuano, Maddalena Vescovo, Simone Canesi, Eliana Pivetta, Roberto Doliana, Maria Grazia Nadin, Masami Yamamoto, Tetsuya Tsukamoto, Sachiyo Nomura, Emanuela Pilozzi, et al. The extracellular matrix protein EMILIN-1 impacts on the microenvironment by hampering gastric cancer development and progression. Gastric cancer : official journal of the International Gastric Cancer Association and the Japanese Gastric Cancer Association. 2024. 27. 5. 1016-1030
  • Rie Kawasaki, Iwao Kukimoto, Tetsuya Tsukamoto, Eiji Nishio, Aya Iwata, Takuma Fujii. Cervical mucus can be used for metabolite screening in cervical cancer. Cancer Science. 2024
もっと見る
MISC (303件):
  • 寺本篤司, 桐山諭和, 桐山諭和, 塚本徹哉, 山田あゆみ, 道塲彩乃, 塩竈和也, 櫻井映子, 今泉和良, 齋藤邦明, et al. 弱教師あり学習法を用いた肺細胞診画像の良悪性鑑別手法. 日本臨床細胞学会雑誌(Web). 2021. 60
  • 桐山諭和, 桐山諭和, 寺本篤司, 山田あゆみ, 道塲彩乃, 塩竈和也, 櫻井映子, 塚本徹哉. 畳み込みニューラルネットワークを用いたギムザ染色肺細胞診画像における良悪性鑑別. 日本臨床細胞学会雑誌(Web). 2021. 60
  • 塚本徹哉, 寺本篤司, 山田あゆみ, 桐山諭和, 桐山諭和, 道塲彩乃, 道塲彩乃, 塩竈和也, 櫻井映子. AIによる肺癌細胞診の自動分類:今までの取り組みとこれから. 日本臨床細胞学会雑誌(Web). 2021. 60
  • 山田あゆみ, 寺本篤司, 桐山諭和, 桐山諭和, 塚本徹哉, 道塲彩乃, 塩竈和也, 櫻井映子, 今泉和良, 齋藤邦明, et al. 電子カルテデータを併用した肺液状細胞診画像の診断支援に関する検討. 日本臨床細胞学会雑誌(Web). 2021. 60
  • 磯村 まどか, 島 寛太, 田原 沙佑美, 中川 満, 岡部 麻子, 桑原 一彦, 酒井 康弘, 塚本 徹哉, 鈴木 敦詞, 浦野 誠. 鼻腔に発生したphosphaturic mesenchymal tumorの1例. 診断病理. 2020. 37. 3. 272-277
もっと見る
書籍 (7件):
  • 医用画像ディープラーニング事始め
    オーム社 2019
  • Laboratory models for foodborne infections
    Taylor and Francis CRC Press 2017
  • HANDBOOK OF FOODBORNE DISEASES, Food Microbiology series
    Taylor and Francis CRC Press 2017
  • 基礎から学ぶ胃癌の病理:胃粘膜の正常構造・分化に基づいた胃生検診断(Group分類)へのアプローチ
    日本メディカルセンター 2015
  • <series モデル動物利用マニュアル> 疾患モデル動物利用マニュアルーがん
    エル・アイ・シー 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (76件):
  • がんゲノム医療時代の病理診断
    (藤田学園第37回市民公開講座 2019)
  • Comparison of fine-tuning deep convolutional neural networks for classification of lung cancer types from cytological images
    (5th Digital Pathology & AI Congress Asia 2019 2019)
  • 胃がんの予防:Helicobacter pylori除菌とその先へ
    (がん予防学術大会2018高松 2018)
  • Fine-tuningした Deep Convolutional Neural Networksによるヒト肺癌細胞像の自動分類
    (第59回日本臨床細胞学会総会 2018)
  • ヒト胃癌におけるγ-H2AXとp53の免疫組織学的解析と予後との関係
    (日本胃癌学会 2017)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1987 - 1991 三重大学大学院 医学系研究科
  • 1981 - 1987 三重大学 医学部
学位 (1件):
  • 医学博士 (三重大学)
経歴 (10件):
  • 2018/04 - 現在 藤田医科大学医学部 病理診断学 教授
  • 2011/04 - 2018/03 藤田保健衛生大学医学部 病理診断学 准教授
  • 2010/04 - 2011/03 三重大学大学院医学系研究科 修復再生病理学分野 准教授
  • 2009/04 - 2010/03 藤田保健衛生大学医学部 病理学I 准教授
  • 2004/04 - 2009/03 愛知県がんセンター研究所 腫瘍病理学部 室長
全件表示
委員歴 (1件):
  • 2009/09 - 現在 食品安全委員会添加物専門調査会 専門委員
受賞 (4件):
  • 2017/01 - International Forum on Medical Imaging in Asia (IFMIA) Best Poster Award
  • 2016/11 - 日本病理学会 学術研究賞
  • 2013/09 - 日本消化器癌発生学会 第2回田原榮一賞
  • 2010/08 - 分子病理研究会 優秀ポスター賞
所属学会 (11件):
日本癌学会 ,  日本毒性病理学会 ,  日本消化器癌発生学会 ,  日本病理学会 ,  日本がん予防学会 ,  日本医用画像工学会 ,  医用画像情報学会 ,  日本胃癌学会 ,  American Association for Cancer Research ,  日本デジタルパロソジー研究会 ,  日本臨床細胞学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る