研究者
J-GLOBAL ID:200901034938504962   更新日: 2024年05月27日

内山 直樹

ウチヤマ ナオキ | Uchiyama Naoki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): ロボティクス、知能機械システム ,  機械力学、メカトロニクス ,  加工学、生産工学
研究キーワード (7件): システム工学 ,  工作機械 ,  産業機械 ,  Machine Tool ,  Mechatronics ,  Robotics ,  Control of Mechanical Systems
論文 (225件):
  • Nur Azizah Amir, Min Set Paing, Abdallah Farrage, Hideki Takahashi, Kenichi Terauchi, Shintaro Sasai, Hitoshi Sakurai, Masaki Okubo, Naoki Uchiyama. Automatic trajectory generation for rotary cranes combining simple movements for manual operation. SICE International Symposium on Control Systems. 2024. 1A1-3
  • Haryson Johanes Nyobuya, Mathias Sebastian Halinga, Naoki Uchiyama. Simple adaptive contouring control for feed drive systems using jerk-based augmented output signal. International Journal of Advanced Manufacturing Technology. 2024. 130. 9-10. 4985-5001
  • Haryson Johanes Nyobuya, Mathias Sebastian Halinga, Naoki Uchiyama. Simple adaptive control for industrial feed drive systems using a jerk-based augmented output signal. International Journal of Advanced Manufacturing Technology. 2023. 128. 7-8. 3613-3626
  • Abdallah Farrage, Hideki Takahashi, Kenichi Terauchi, Shintaro Sasai, Hitoshi Sakurai, Masaki Okubo, Naoki Uchiyama. Trajectory generation of rotary cranes based on A* algorithm and time-optimization for obstacle avoidance and load-sway suppression. Mechatronics. 2023. 94
  • Tai Van Nguyen, Naoki Uchiyama. Energy-Efficient Trajectory Generation of Autonomous Mobile Robots for Online Coverage Path Planning. 62nd Annual Conference of the Society of Instrument and Control Engineers of Japan (SICE). 2023. 118-119
もっと見る
MISC (26件):
もっと見る
特許 (2件):
  • 堆積物認識システムおよび堆積物認識方法
  • 多関節ロボットアーム型搬送装置の軌道情報生成装置
書籍 (2件):
  • Metal Oxide Powder Technologies, 1st Edition, Fundamentals, Processing Methods and Applications
    Elsevier 2020
  • 生活支援(医療 福祉 介護 リハビリ)ロボット技術 5章2節
    2015
講演・口頭発表等 (190件):
  • Optimization Anywhere in Industry Collaboration
    (Keynote Speech, Opening Ceremony of UiTM-TUT Collaboration Lab, Universiti Teknologi MARA 2024)
  • Automatic trajectory generation for rotary cranes combining simple movements for manual operation
    (SICE International Symposium on Control Systems 2024)
  • 屋外清掃ロボットはくろうくん
    (ARX(Aichi Robot Transformation) 愛知県サービスロボット実証実験見学会 ”賑わい”と“安心安全”を創出する未来型公園プロジェクトHisaya-odori Park 2024)
  • 木造建築部材の断面接合部加工のための最適動作軌道生成
    (日本機械学会生産システム部門研究発表講演会2024講演論文集 2024)
  • Visual Feedback Control for Positioning Support of a Rotary Crane
    (94th annual meeting of the International Association of Applied Mathematics and Mechanics 2024)
もっと見る
Works (8件):
  • 屋外清掃ロボット
    内山 直樹, Dinh Ngoc Duc, Tran Viet Thanh, 戸川 育勇, 大久保 敦之 2024 - 2024
  • 機械システムの制御教育教材
    Mathew Renny Msukwa, 内山 直樹 2023 - 2023
  • 屋外清掃ロボット
    内山直樹ほか 2023 -
  • 金属リサイクル原料の自動搬送システム
    内山直樹ほか 2022 -
  • 高精度建築用木材加工ロボットシステム
    内山直樹ほか 2021 -
もっと見る
学歴 (4件):
  • 1992 - 1995 東京都立大学 大学院工学研究科 機械工学専攻 博士課程
  • 1990 - 1992 静岡大学 大学院工学研究科 精密工学専攻 修士課程
  • 1988 - 1990 静岡大学 工学部 機械工学科
  • 1983 - 1988 沼津工業高等専門学校 機械工学科
学位 (1件):
  • 博士(工学)
経歴 (5件):
  • 2021/10 - 現在 Visiting Professor, Universiti Teknologi MARA, Malaysia
  • 2015/02 - 現在 豊橋技術科学大学 教授
  • 2022/09 - 2022/10 Visiting Professor,University of Stuttgart,Germany
  • 2001/08 - 2002/08 Visiting Scholar, University of California, Davis
  • 1995/04 - 豊橋技術科学大学 助手
委員歴 (43件):
  • 2024/04 - 現在 日本クレーン協会 屈曲ジブ分科会 主査
  • 2024/04 - 現在 日本クレーン協会 積載型トラッククレーン分科会 主査
  • 2024/04 - 現在 日本クレーン協会 技術審議会委員
  • 2023/04 - 現在 日本クレーン協会 ISO/TC96国内審議会委員会 SC5分科会 委員
  • 2023/04 - 現在 日本クレーン協会 移動式クレーン委員会 委員
全件表示
受賞 (10件):
  • 2022/03 - 豊橋技術科学大学 2021年度研究活動表彰(産学連携賞)
  • 2020/03 - 豊橋技術科学大学 2019年度研究活動表彰
  • 2020/03 - 豊橋技術科学大学 2019年度教育活動表彰
  • 2017/07 - IFAC 20th IFAC World Congress Application Paper Prize (Finalist)
  • 2017/03 - IEEE IES IEEE ICIT 2017, IES Student Paper Travel Assistance Award
全件表示
所属学会 (7件):
IEEE ,  自動車技術会 ,  日本ロボット学会 ,  精密工学会 ,  計測自動制御学会 ,  システム制御情報学会 ,  日本機械学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る