研究者
J-GLOBAL ID:200901035363377307   更新日: 2024年06月26日

横田 和浩

ヨコタ カズヒロ | YOKOTA Kazuhiro
所属機関・部署:
職名: 准教授
ホームページURL (1件): http://www.saitama-med.ac.jp/uinfo/riumachi/
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 2021 - 2022 関節リウマチにおける関節破壊抑制機序の解明 -JAK阻害薬の観点から-
  • 2020 - 2021 シングルセルレベルでの関節リウマチの病態を担う炎症性破骨細胞の解析・同定
  • 2021 - 関節リウマチの病態を担う炎症性破骨細胞のシングルセル解析と同定
論文 (24件):
もっと見る
書籍 (11件):
  • 骨びらんの形成と修復の分子機構「Pharma Medica」
    メディカルレビュー社 2021
  • 骨びらんの形成と修復の分子機構 Pharma Medica
    メディカルレビュー社 2021
  • 抗ガラクトース欠損IgG抗体「臨床検査データブック2021-2022」
    医学書院 2021
  • 抗ガラクトース欠損IgG抗体 臨床検査データブック2021-2022
    医学書院 2021
  • 「再発性多発軟骨炎」
    『カラー版 内科学』(西村書店) 2012
もっと見る
講演・口頭発表等 (45件):
  • 関節リウマチ患者の末梢血単球から分化したTNF-αとIL-6誘導性破骨細胞の病態への関与
    (Rheumatology Conference 2024 2024)
  • 関節リウマチ診療・治療戦略と患者ケア
    (第46回 埼玉医科大学・連携施設懇談会 2024)
  • オルミエントの関節破壊抑制効果 ~基礎と臨床の観点~
    (East Japan Olumiant RA Conference vol. 2 ~茨木・栃木から考えるOlumiantのReal~ 2024)
  • 関節リウマチにおける炎症性破骨細胞の制御から考えるIL-6阻害療法の意義 -Difficult-to-treat rheumatoid arthritisへの進展を防ぐための治療戦略-
    (RA・膠原病 Expert Webinar 2024)
  • 骨代謝研究から得られた最新の知見~Filgotinibのポテンシャルを引き出す治療戦略~
    (ジセレカ錠発売3周年記念講演会 in 幕張 2024)
もっと見る
学位 (1件):
  • シンバスタチンによる関節リウマチ滑膜線維芽細胞におけるIL-6、IL-8産生抑制とTNF-αにより誘導された細胞増殖の抑制作用 (埼玉医科大学大学院)
経歴 (1件):
  • 2022/08 - 現在 埼玉医科大学病院院長補佐
委員歴 (1件):
  • 2021/04 - 2023/03 日本内科学会資格認定試験問題作成委員 日本内科学会資格認定試験問題作成
受賞 (5件):
  • 2022/07 - 埼玉医科大学医師会 研究奨励賞
  • 2019/12 - 2019年度埼玉医科大学学内グラント
  • 2012/08 - 学内グラント
  • 2012/08 - 2012年度埼玉医科大学学内グラント
  • 2008/08 - 落合記念賞研究助成
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る