研究者
J-GLOBAL ID:200901035420361676   更新日: 2022年10月01日

久保 金弥

クボ キンヤ | Kubo Kin'ya
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (4件): 社会系歯学 ,  成長、発育系歯学 ,  神経科学一般 ,  神経科学一般
研究キーワード (7件): 糖尿病 ,  肥満 ,  骨粗鬆症 ,  ストレス ,  認知機能 ,  咀嚼 ,  Neuroanatomy
競争的資金等の研究課題 (6件):
  • 2016 - 2019 高齢者の再生可能な海馬ネットワーク機能変化に及ぼす口腔環境の影響
  • 2015 - 2017 母体の咀嚼運動による子供の糖尿病発症抑制機序の解明
  • 2010 - 2012 チューイングによる小児期の母体ストレス性神経認知回路の賦活と再生
  • 2006 - 2007 咬合ストレスによる海馬スパインの変化
  • 2005 - Chewing prevents the stress-induced impairment of hippocampal function
全件表示
論文 (76件):
MISC (29件):
書籍 (4件):
  • 噛むチカラでストレスに勝つ
    健康と良い友だち社 2011
  • Involvement of dysfunctional mastication in cognitive system deficits in the mouse: in Novel Trends in Brain science (M. Onozuka, C.-T. Yen, eds.)
    Springer 2008
  • Interactions between chewing and brain activity in human: in Novel Trends in Brain Science (M. Onozuka, C.-T. Yen eds.)
    Springer 2008
  • リープゴット 歯科学のための解剖学
    西村書店 2006
学位 (1件):
  • 医学博士 (岐阜大学)
経歴 (2件):
  • 2018/04 - 現在 名古屋女子大学 家政学部 教授
  • 2009/10 - 2018/03 星城大学 リハビリテーション学部 教授
委員歴 (2件):
  • 2011 - 現在 日本解剖学会 評議員
  • 2011 - 現在 老化促進モデルマウス(SAM)学会 評議員
所属学会 (6件):
日本小児歯科学会 ,  日本補綴歯科学会 ,  老化促進マウス(SAM)学会 ,  日本神経科学学会 ,  日本老年歯科医学会 ,  日本解剖学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る