研究者
J-GLOBAL ID:200901036540720510   更新日: 2024年04月01日

近藤 始彦

Kondo Motohiko
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (1件): 植物栄養学、土壌学
研究キーワード (3件): 植物栄養 ,  作物生理 ,  イネ
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2022 - 2026 イネの茎部エンドフィティック窒素固定の生理・微生物的メカニズム解明と固定能の向上
  • 2019 - 2023 イネにおける窒素固定能向上を目指したエンドファイトの炭水化物利用メカニズム解明
  • 2016 - 2019 サツマイモの高CO2応答特性
  • 2017 - 2019 イネの物質輸送関連遺伝子の微気象応答とその生理的役割-オミクスと農業気象の融合
  • 2016 - 2018 インディカ、ジャポニカ水稲品種間のセシウム吸収・体内分配の変異要因と分子機構
全件表示
論文 (142件):
  • 杉浦 大輔, 奥出 聡美, 佐藤 実栞, 岡本 卓哲, 近藤 始彦, 荒井 (三王) 裕見子, 岡村 昌樹. 登熟期間中の高 LAI と夜間呼吸速度の抑制が多収イネ品種の高収量に貢献する. 日本作物学会講演会要旨集. 2024. 257. 19-19
  • 田村 日奈子, 廣利 洸樹, 久本 麻衣, 川瀬 更紗, 岡本 卓哲, 杉浦 大輔, 近藤 始彦. 稲わらが水田の窒素固定とイネの生育に与える影響. 日本作物学会講演会要旨集. 2024. 257. 85-85
  • Junko Ishikawa, Masaki Okamura, Yumiko Arai-Sanoh, Koji Baba, Manami Furuya, Hideo Maeda, Motohiko Kondo. Close relationship between potassium accumulation in internodes and translocation of non-structural carbohydrate to grains in rice cultivars with different yields. FIELD CROPS RESEARCH. 2023. 300
  • Toshiyuki Takai, Yojiro Taniguchi, Megumu Takahashi, Hideki Nagasaki, Eiji Yamamoto, Sakiko Hirose, Naho Hara, Hiroko Akashi, Jun Ito, Yumiko Arai-Sanoh, et al. MORE PANICLES 3, a natural allele of OsTB1/FC1, impacts rice yield in paddy fields at elevated CO2 levels. The plant journal. 2023
  • Hiroshi Nakano, Toshiyuki Takai, Motohiko Kondo. Identification of quantitative trait loci for γ-oryzanol concentration using a cross between cultivars with extremely high and low γ-oryzanol levels. Cereal Chemistry. 2022
もっと見る
MISC (166件):
  • 近藤 始彦, 岡本 卓哲, 堀田 幸奈, 新庄 莉奈, 荒井(三王) 裕見子, 八木岡 敦. イネのエンドファイトと窒素固定-特集 土壌微生物の作物生育等への活用最前線(その3)エンドファイト. 作物生産と土づくり / 日本土壌協会 編. 2022. 54. 6. 7-11
  • 岡村 昌樹, 長田 健二, 近藤 始彦. イネにおける多収の生理・環境要因研究の現状と今後の展望-Physiological and environmental factor for high yield in rice : present knowledge and future perspectives-特集 多収イネの開発と将来展望. アグリバイオ = Agricultural biotechnology. 2020. 4. 7. 521-525
  • 赤木浩介, 赤木浩介, 吉田ひろえ, 近藤始彦. 高知県酒造好適米品種‘吟の夢’の各産地における移植適期の推定. 日本作物学会講演会要旨集. 2020. 249th
  • 荒井裕見子, 岡村昌樹, 向山雄大, 小林伸哉, 荻原均, 吉田ひろえ, 近藤始彦. 出穂後積算気温による多収・良食味米品種の収穫適期の判定. 農研機構次世代作物開発研究センター成果情報(Web). 2020. 2020
  • 後藤明俊, 岡村昌樹, 安達俊輔, 荒井(三王)裕見子, 小林伸哉, 近藤始彦. モミロマンの登熟能力改善を目指した準同質遺伝子系統の開発. 日本作物学会講演会要旨集. 2020. 249th
もっと見る
書籍 (11件):
  • 「米の外観品質・食味-最新研究と改善技術-」松江勇次編
    養賢堂 2018
  • 農林バイオマス資源と地域利活用 編著 中川仁 養賢堂pp47-55.2018/3
    養賢堂 2018
  • 作物学用語辞典 日本作物学会編2010年3月 p182-183
    2010
  • 「農業技術体系・土壌肥料編追録第4巻」土壌診断・生育診断 農文協, pp. 実際372の2-10
    農文協 2009
  • 「農業技術体系・作物編追録第30号」技522の29の51の15の8
    2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (24件):
  • ベトナム、メコンデルタにおける雨季作低収量の原因解明
    (日本土壌肥料学会講演会 静岡大会 2019)
  • 水稲節間におけるカリウム蓄積と非構造性炭水化物量の変動の品種間差異
    (日本土壌肥料学会講演会 静岡大会 2019)
  • Physiological and molecular mechanisms of enhanced rice root development inoculated with Burkholderia vietnamiensis.
    (XVIII Congress IS-MPMI (International Society for Molecular Plant-Microbe Interactions) 2019)
  • Contributions of extracellular polysaccharides to nitrogen fixation in Burkholderia vietnamiensis.
    (5th Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation 2019)
  • Can nitrogen fixing activity in rice stem be enhanced by high sugar concentration and low nitrogen fertilizer?
    (5th Asian Conference on Plant-Microbe Symbiosis and Nitrogen Fixation 2019)
もっと見る
学歴 (2件):
  • 1983 - 1988 京都大学大学院 農学研究科 農芸化学専攻修士課程
  • 1979 - 1983 京都大学 農学部 農芸化学科
経歴 (1件):
  • 2013 - 現在 台湾大学 農学部 兼任教授
委員歴 (26件):
  • 2018/04 - 現在 土壌肥料学会 土壌肥料学会中部支部会評議委員
  • 2002/04 - 現在 根研究学会 根研究学会評議員
  • 2021/04 - 2022/03 日本熱帯農業学会 評議員
  • 2016/04 - 2018/03 日本作物学会 日本作物学会英文誌編集委員
  • 2014/04 - 2018/03 日本作物学会 日本作物学会シンポジウム委員
全件表示
受賞 (2件):
  • 2011 - Plant Prod. Sci. 論文賞 Identification of chromosomal regions controlling the leaf photosynthetic rate by using a progeny from japonica and high-yielding indica
  • 2002 - 根研究会 学術功労賞 「熱帯陸稲の耐乾性向上を目的とした根系形成に関わる遺伝的要因と環境要因ならびにその交互作用に関する研究」
所属学会 (4件):
根研究学会 ,  日本熱帯農業学会 ,  日本作物学会 ,  日本土壌肥料学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る