研究者
J-GLOBAL ID:200901036859523784   更新日: 2024年04月12日

小林 真記

コバヤシ マサキ | Kobayashi Masaki
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (3件): 言語学 ,  教科教育学、初等中等教育学 ,  外国語教育
研究キーワード (14件): 行為主体性 ,  授業研究 ,  教師の成長 ,  事例研究 ,  内容中心教授法 ,  対話的教育 ,  言語エスノグラフィー ,  英語教育学 ,  アカデミックディスコース ,  教室談話分析 ,  言語教師教育 ,  言語社会化 ,  社会文化理論 ,  教育言語学
競争的資金等の研究課題 (3件):
  • 1998 - 2006 Functional analysis of science discourse
  • カナダの高等教育における第二言語社会化
  • Second language academic discourse socialization
論文 (16件):
  • Kobayashi, E, Kobayashi, M. Exploring a video-mediated post-observation conversation to complement preservice practicum supervision in Japan. TESOL Journal. 2024
  • G. H. Beckett, M. Kobayashi. A meta-study of an ethnographic research in a multicultural and multilingual community: Negotiations, resources, and dilemmas. American Journal of Qualitative Research. 2020. 4. 1. 85-106
  • 小林恵美, 小林真記. 英語教員の学びにおけるピアインターアクションの役割 模擬授業と事後ディスカッションを通じた意味生成. 共愛学園前橋国際大学論集. 2018. 18. 9-26
  • 小林 真記. 課題探求型アプローチを取り入れたSLA研究演習における学びの機会:大学と世代を超えた学び手の声. 神田外語大学紀要. 2018. 30. 23-53
  • 小林恵美, 小林真記. ピアインターアクションを伴う省察的実践 現役英語教員の事例. 共愛学園前橋国際大学論集. 2017. 17. 17. 1-24
もっと見る
MISC (4件):
  • Emi Kobayashi, Masaki Kobayashi. A language socialisation approach to exploring feedback conferences. Analysing Discourses in Teacher Observation Feedback Conferences (F. Copland & H. Donaghue). 2021. 204-206
  • Report on my experience at TESOL 2002: Participation in the community of practice of ESL/EFL professionals. TEAL News. 2002. 2002. 7-8
  • Essay review: Children's engagement in the world (A. Goncu, Ed.) (with M. Bryson & S. de Castell). Mind, Culture, and Activity. 2001. 8, 318-326
  • Book review: Second Language Learning Theories (R. Mitchell & F. Myles). Language Teaching Research. 1999. 3. 280-284
書籍 (11件):
  • Autonomous participation in post-observation feedback discussions: Post-practicum teacher candidates as relative old-timers in an ELT methods course. In M. Jiménez Raya, B. Vázquez, F. Vieira (Eds.), Pedagogies for autonomy in language teacher education: perspectives on professional learning, identity, and agency
    Routledge 2024 ISBN:9781032532035
  • The role of functional recasts in EFL undergraduate students' learning of intercultural communication. In T. Slater (Ed.), Social practice in higher education: A knowledge framework approach to linguistic research and teaching
    2023 ISBN:9781781797402
  • Second language learning through repeated engagement in a poster presentation task. In M. Bygate (Ed.), Language learning through task repetition.
    John Benjamins 2018
  • Academic discourse socialization. In P. A. Duff & S. May (Eds.), Language socialization. Vol. 8: Academic discourse socialization in a second language. Encyclopedia of language and education (3rd ed.).
    スプリンガー 2017 ISBN:9783319023274
  • 日本の英語教育の今、そして、これから (長谷川信子編)
    開拓社 2015
もっと見る
講演・口頭発表等 (34件):
  • Undergraduate students' responses to functional recasts in an EFL content-based course
    (大学英語教育学会(JACET)第61回国際大会 2022)
  • Task repetition for L2 students learning to use English for teaching
    (米国応用言語学会 2021)
  • Changing perspectives on task repetition: Tracing our own trajectories as L2 researchers
    (スターリング大学 ELTR Seminar 2018)
  • ピアインターアクションを通じた英語教員の省察
    (第43回全国語学教師学会 2017)
  • 第二言語学習のためのピア・インターアクション:社会文化理論
    (東京私学教育研究所 文系教科研究会 2017)
もっと見る
Works (3件):
  • Keynote (Second language students working together: Peers as socializing agents and co-constructors of L2 knowledge), Nakasendo English Conference
    2010 -
  • Keynote (Why do good learners learn?), ELT Career and Professional Development Conference,
    2010 -
  • Reading Research Quarterly アブストラクト翻訳
    2002 - 2007
学歴 (2件):
  • 1998 - 2004 ブリティッシュコロンビア大学 教育学大学院言語・リテラシー教育学研究科 TESL専攻博士課程
  • 1995 - 1997 モントレー国際大学 大学院教育言語学研究科 英語教育学 (TESOL) 専攻修士課程
学位 (2件):
  • 博士(言語・リテラシー教育・英語教育学) (ブリティッシュ・コロンビア大学)
  • 修士(英語教育学) (モントレー国際大学)
経歴 (4件):
  • 2021/04 - 現在 神田外語大学 外国語学部 英米語学科 副学科長
  • 2019/04 - 現在 神田外語大学 外国語学部英米語学科 教授
  • 2015/04 - 現在 神田外語大学 大学院言語科学研究科MATESOL Program 兼担
  • 2007 - 現在 共愛学園前橋国際大学国際社会学部国際社会学科 兼任講師
委員歴 (27件):
  • 2005 - 現在 The Language Teacher査読委員
  • 2021/07 - Jounal of English for Academic Purposes 外部査読委員
  • 2021 - Linguistics and Education 外部査読委員
  • 2021 - Teaching and Teacher Education 外部査読委員
  • 2021 - System 外部査読委員
全件表示
受賞 (5件):
  • 2003 - トロント大学出版 Canadian Modern Language Review Best Graduate Paper Award
  • 2002/03 - 米国応用言語学会 Graduate Student Travel Grant Award
  • 2002 - The TESOL/Albert H. Marckwardt Travel Grant
  • 2002 - ブリティッシュコロンビア大学 大学院生奨学金
  • 2000 - カナダ政府奨学金
所属学会 (5件):
英国応用言語学会 ,  大学英語教育学会 ,  全国語学教育学会 ,  米国応用言語学会 ,  Teachers of English to Speakers of Other Languages
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る