研究者
J-GLOBAL ID:200901036886215307   更新日: 2024年09月13日

山田 晃司

ヤマダ コウジ | kouji yamada
所属機関・部署:
職名: 教授
研究分野 (2件): 医療薬学 ,  生理学
研究キーワード (4件): 神経科学 ,  筋代謝 ,  骨代謝 ,  運動分子生理
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2021 - 2024 新規開発する運動刺激装置を用いたオミックス解析による疾患特異的マイオカインの同定
  • 2017 - 2019 新規開発する刺激法による老化に伴う疾患発症の作用機序解明とその利用発展の検討
  • 2014 - 2016 新規二重運動負荷刺激法の開発と誘発されるマイオカインの作用機序解明とその利用検討
  • 2014 - 振盪振動ダブルメカニカルストレス刺激装置の開発とそれを利用した健康物質マイオカイン誘発とその刺激効果の研究
  • 2011 - 2013 新規物理療法である不規則性振盪振動刺激装置の開発とそれを用いた骨折予防効果の検証
全件表示
論文 (67件):
  • Runhong Yao, Kouji Yamada, Sho Izawa, Takumi Kito, Hirohide Sawada, Takeshi Chihara, Naoki Aizu, Daiki Iwata, Kazuhiro Nishii. FNDC5/irisin mediates the protective effects of Innovative theta-shaking exercise on mouse memory. Heliyon. 2024. e29090-e29090
  • Daiki Iwata, Kouji Yamada, Takeshi Chihara, Hirohide Sawada, Takumi Kito, Naoki Aizu, Yao Runhon, Sho Izawa, Kazuhiro Nishii. Exercise through Shaking Stimuli Suppresses Cancer Growth via the Wnt pathway in ApcMin/+ Mice. Asian Pacific Journal of Cancer Prevention. 2023. 24. 3. 873-879
  • Runhong Yao, Kouji Yamada, Takumi Kito, Naoki Aizu, Daiki Iwata, Sho Izawa, Kazuhiro Nishii, Hirohide Sawada, Takeshi Chihara. Novel shaking exercises for hippocampal and medial prefrontal cortex functioning maintain spatial working memory. Experimental gerontology. 2023. 171. 112024-112024
  • Sho Izawa, Kouji Yamada, Runhong Yao, Naoki Aizu, Takumi Kito, Daiki Iwata, Takeshi Chihara, Hirohide Sawada, Kazuhiro Nishii. Exercise by Shaking Alleviates the Decline in Memory due to Aging: A Study in Mice. Dementia and geriatric cognitive disorders. 2022. 1-7
  • Aizu Naoki, Otaki Ryoji, Yamada Kouji, Izumi Shin-ichi. 超適応の生理学 高次脳機能から脳損傷後の運動機能の再構築まで 脳卒中患者の麻痺手指に対する身体特異性注意の適応的変化(Physiology of hyper-adaptability; from the higher brain function to the reconstruction of motor function after brain damage Adaptive change of body-specific attention to paretic hand in stroke patients). The Journal of Physiological Sciences. 2022. 72. Suppl.1. 51-51
もっと見る
MISC (214件):
  • 井澤 翔, 西井 一宏, 会津 直樹, 鬼頭 巧, 岩田 大輝, 千原 猛, 澤田 浩秀, 山田 晃司. 振盪刺激による運動が老化に伴う記憶力の低下を緩和する可能性について. 愛知県理学療法学会誌. 2024. 36. 特別号. np1-np1
  • 井澤 翔, 西井 一宏, 会津 直樹, 千原 猛, 澤田 浩秀, 鬼頭 巧, 岩田 大輝, 山田 晃司. 運動方法の違いによる認知機能低下の予防効果の検証. 基礎理学療法学. 2024. 26. Suppl.1. 45-45
  • 会津 直樹, Yao Runhong, 鬼頭 巧, 西井 一宏, 山田 晃司. 糖尿病患者の足部身体特異性注意の客観的測定. 基礎理学療法学. 2024. 26. Suppl.1. 111-111
  • 鬼頭 巧, 西井 一宏, 会津 直樹, 千原 猛, 澤田 浩秀, 井澤 翔, 岩田 大輝, 山田 晃司. 運動の種類による大腸内短鎖脂肪酸の変化. 日本生化学会大会プログラム・講演要旨集. 2023. 96回. [2P-521]
  • 姚潤宏, 姚潤宏, 山田晃司, 森田良文. 新規ポリリズム他動運動負荷装置による認知症患者の大脳老化予防効果と作用機序解明. 日本理学療法士協会関東甲信越ブロック理学療法士学会(Web). 2023. 42nd
もっと見る
講演・口頭発表等 (18件):
  • Stimulus in the form of rotation and shaking of a platform and its effect on the formation of trabecular bone in the lumbar vertebrae of mice
    (第36回日本分子生物学会年会 2013)
  • インナーマッスルを鍛える運動療法により骨強度を保たせる刺激方法の検討
    (第85回日本生化学大会 2012)
  • 老化に伴う骨密度低下を緩和する刺激装置の開発と検討
    (コ・メディカル形態機能学会、第11回学術集会 2012)
  • The Distribution of T lymphocytes, B lymphocytes and dendritic-like cells of the lymphatic organ in the laboratory shrew, Suncus murinus
    (14thInternationalCongressofHistochemistryandCytochemistry(ICHC) 2012)
  • 閉経後女性を想定した老化に伴う骨折を予防するための運動療法の開発
    (第84回日本生化学大会 2011)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 現在 藤田医科大学
学位 (1件):
  • 博士(医学)
経歴 (2件):
  • 2016/04 - 現在 藤田医科大学大学院保健学研究科 医療科学専攻<博士後期課程> 教授
  • 2015/04 - 現在 藤田医科大学 保健衛生学部 教授
所属学会 (4件):
日本分子生物学会 ,  日本生理学会 ,  日本解剖学会 ,  日本生化学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る