研究者
J-GLOBAL ID:200901036892750818   更新日: 2024年05月08日

遊佐 剛

ユサ ゴウ | Yusa Go
所属機関・部署:
職名: 教授
ホームページURL (2件): http://quantum.phys.tohoku.ac.jp/http://quantum.phys.tohoku.ac.jp/?lang=ja
研究分野 (5件): ナノ構造物理 ,  素粒子、原子核、宇宙線、宇宙物理にする実験 ,  半導体、光物性、原子物理 ,  ナノ材料科学 ,  電子デバイス、電子機器
研究キーワード (7件): 極限宇宙 ,  半導体ナノ構造 ,  量子宇宙 ,  量子情報 ,  光物性 ,  核磁気共鳴 ,  マイクロ波
競争的資金等の研究課題 (20件):
  • 2021 - 2026 極限宇宙の物理法則を創る-量子情報で拓く時空と物質の新しいパラダイム
  • 2021 - 2026 量子ホール系による量子宇宙の実験
  • 2019 - 2024 メゾスコピック量子ホール系の低次元準粒子制御と非平衡現象
  • 2021 - 2023 量子ホールエッジチャネルにおける一次元熱輸送ダイナミクス
  • 2017 - 2021 光検出時間分解磁気イメージングで探るナノ構造物理
全件表示
論文 (61件):
  • Akinori Kamiyama, Masahiro Matsuura, John N. Moore, Takaaki Mano, Naokazu Shibata, Go Yusa. Dynamics of the fractional quantum Hall edge probed by stroboscope measurements of trions. APPLIED PHYSICS LETTERS. 2023. 122. 20
  • J. N. Moore, A. Kamiyama, T. Mano, G. Yusa. Thermal transport imaging in the quantum Hall edge channel. EPL. 2023. 142. 1
  • 遊佐剛, 堀田昌寛. 量子ホール系に量子宇宙を再現する. 応用物理. 2023. 92. 2. 112-115
  • S. Anghel, A. V. Poshakinskiy, K. Schiller, G. Yusa, T. Mano, T. Noda, M. Betz. Spin helices in GaAs quantum wells: Interplay of electron density, spin diffusion, and spin lifetime. Journal of Applied Physics. 2022. 132. 5
  • Masahiro Hotta, Yasusada Nambu, Yuuki Sugiyama, Kazuhiro Yamamoto, Go Yusa. Expanding edges of quantum Hall systems in a cosmology language: Hawking radiation from de Sitter horizon in edge modes. PHYSICAL REVIEW D. 2022. 105. 10
もっと見る
MISC (66件):
  • 神山晃範, 松浦雅広, MOORE John N., 間野高明, 遊佐剛, 遊佐剛. エッジマグネトプラズモンの実時間顕微測定. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2021. 76. 2
  • 神山晃範, 松浦雅広, MOORE John N., 間野高明, 野田武司, 遊佐剛, 遊佐剛. 分数量子ホールエッジ状態の実空間・実時間観察. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2020. 75. 2
  • 松浦雅広, 神山晃範, MOORE John, 間野高明, 野田武司, 遊佐剛, 遊佐剛. 時間分解顕微分光法を用いた量子ホール系における荷電励起子ダイナミクスの研究. 日本物理学会講演概要集(CD-ROM). 2019. 74. 2
  • 遊佐剛. 光検出MRI法によるナノスケールイメージングの物性物理への展開. 旭硝子財団研究助成成果発表会. 2018. 2018
  • 遊佐剛. 光検出MRI法によるナノスケールイメージングの物性物理への展開. 旭硝子財団助成成果報告書(Web). 2018. 2018
もっと見る
特許 (6件):
  • 核スピン状態の制御方法、検出方法、制御装置および検出方法
  • 分光計測装置
  • 分光計測装置
  • 核磁気共鳴撮像素子、及びそれを用いた撮像システム、撮像方法
  • 核磁気共鳴撮像素子、及びそれを用いた撮像システム、撮像方法
もっと見る
講演・口頭発表等 (59件):
  • 量子ホールエッジで創る時空を発光で探る
    (日本物理学会年次大会 2023)
  • Toward quantum cosmology experiments in quantum Hall edges and probing their spacetime by ultrafast microscopy
    (2023)
  • Real-space and time visualization of excitons of the fractional quantum Hall edge
    (QHEdge-Grenoble 2023)
  • 時間・空間分解分光による量子ホール系の探索
    (応用物理学会秋季学術講演会 2022)
  • 量子ホールエッジチャネルにおける一次元熱輸送の撮像
    (日本物理学会 2022)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士
委員歴 (2件):
  • 2007/11 - 2008/10 日本物理学会 世話人
  • 2007/11 - 2008/10 日本物理学会 世話人
所属学会 (3件):
日本物理学会 ,  応用物理学会 ,  American Physical Society
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る