研究者
J-GLOBAL ID:200901037093692879   更新日: 2022年08月30日

有木 康雄

アリキ ヤスオ | Ariki Yasuo
所属機関・部署:
職名: 研究員
ホームページURL (1件): http://www.me.cs.scitec.kobe-u.ac.jp/
研究分野 (2件): 知能ロボティクス ,  知覚情報処理
研究キーワード (5件): 災害情報システム ,  映像認識 ,  画像認識 ,  音声認識 ,  パターン認識
競争的資金等の研究課題 (16件):
  • 2017 - 2021 データサイエンスのアプローチによる金融リスク管理とその波及メカニズムに関する研究
  • 2017 - 2020 知識グラフを組込んだニューラルネットワークによる物体認識-物体・意味写像の提案-
  • 2017 - 2019 市場経済の持続的成長可能性に関する研究:データサイエンスによる挑戦
  • 2014 - 2017 コンテンツ・アウェアネスによる人と機械のコミュニケーション及び学習に関する研究
  • 2013 - 2017 脳性麻痺障がい者の意図認識によるユニバーサルコミュニケーション支援機器の開発
全件表示
論文 (433件):
  • 高島 悠樹, 滝口 哲也, 有木 康雄. 複数データベースを使用したend-to-end構音障害者音声認識. 日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集. 2019. 869-872
  • 古舞 千暁, 滝口 哲也, 有木 康雄. 議論システムにおける言語モデルを用いた賛成/反対意見の自動生成手法の検討. 日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集. 2019. 957-960
  • 松好 祐紀, 滝口 哲也, 有木 康雄. ユーザーの発話意図理解に基づくインタビュー発話の生成. 日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集. 2019. 963-966
  • 麻生 大聖, 滝口 哲也, 有木 康雄. マルチタスク学習による雑談対話システムへの知識付与. 日本音響学会2019年春季研究発表会講演論文集. 2019. 961-962
  • 谷田 啓一, Tristan Hascoet, 滝口 哲也, 有木 康雄. ゼロショット学習を用いた一般物体セグメンテーション. 情報処理学会第81回全国大会講演論文集. 2019. 549-550
もっと見る
MISC (93件):
  • OZASA Yuko, ARIKI Yasuo, IWAHASHI Naoto, NAKANO Mikio. Discrimination of Unknown Objects from Known Objects Using Multimodal Information. 電子情報通信学会パターン認識メディア理解研究会. 2012. pp. 247-252
  • 中谷 良平, 岩橋 直人, 中野 幹生, 滝口 哲也, 有木 康雄. 未知語とその周辺単語の音声認識誤りを考慮したCRFによる音声認識誤り訂正. 電子情報通信学会音声研究会. 2011. SP2011-94,No.24,pp.139-144
  • 堀 貴博, 滝口 哲也, 有木 康雄. グラフ構造表現による一般物体認識. 電子情報通信学会パターン認識メディア理解研究会. 2011. PRMU2011-127,pp.19-24
  • OZASA Yuko, IWAHASHI Naoto, HORI Takahir, NAKATANI Ryohei, ARIKI Yasuo, NAKANO Mikio. Detecting Unknown Objects and Unknown Names Using Multimodal Information. 第12回計測自動制御学会 システムインテグレーション部門講演会. 2011. pp. 1629-1639
  • 中鹿 亘, 滝口 哲也, 有木 康雄. 確率スペクトル包絡を用いた混合音解析における制約付きスペクトル生成法の検討. 電子情報通信学会音声研究会. 2011. SP2011-50,pp. 51-56
もっと見る
特許 (4件):
  • 物体認識システム及び物体認識方法
  • 物体分類装置、物体分類方法、物体認識装置及び物体認識方法
  • 物体分類装置、物体分類方法、物体認識装置及び物体認識方法(アメリカ)
  • 雑音検出装置および雑音検出方法
書籍 (12件):
  • Evaluation of an Active Microphone with a Parabolic Reflection Board for Monaural Sound-Source-Direction Estimation (Chapter on Soundscape Semiotics - Localisation and Categorisation. Book edited by Hervé Glotin)
    I-Tech Education and Publishing 2014 ISBN:9789535112266
  • ディジタル信号処理
    オーム社 2013 ISBN:9784274213052
  • Single-Channel Sound Source Localization Based on Discrimination of Acoustic Transfer Functions, Chapter on "Advances in Sound Localization" Book edited by Powel Strumillo
    Intech Open Publisher 2011
  • Video Editing Based on Situation Awareness from Voice Information and Face Emotion, Chapter on "Digital Video." Book edited by Floriano De Rango.
    I-Tech Education and Publishing 2010
  • 3D Human Posture Estimation Using HOG Features of Monocular Images, Chapter on "Pattern Recognition." Book edited by Peng-Yeng Yin.
    I-Tech Education and Publishing 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (185件):
  • 物体振動を用いた畳み込みニューラルネットワークによる音源復元
    (第21回画像の認識・理解シンポジウム 2018)
  • ハイスピードカメラ画像を用いた唇動画像からの音声生成
    (第21回画像の認識・理解シンポジウム 2018)
  • Knowledge graph embeddings for Zero-Shot Learning
    (第21回画像の認識・理解シンポジウム 2018)
  • 災害応急対策支援を目的とした衛星画像の被覆分類精度向上について
    (第20回画像の認識・理解シンポジウム 2017)
  • Automation of hospital patients’ leftover food quantity estimation
    (第20回画像の認識・理解シンポジウム 2017)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1982 京都大学 大学院工学研究科博士後期課程情報工学専攻修了
学位 (2件):
  • 工学修士 (京都大学)
  • 工学博士 (京都大学)
委員歴 (2件):
  • 日本音響学会 評議員
  • 電子情報通信学会 教科書委員会委員
受賞 (5件):
  • 2015 - 電子情報通信学会 電子情報通信学会 PRMU研究会ポスター賞 視覚障碍者のための一人称ビジョンを用いた交差点上の自己位置・進行方向推定
  • 2014/02 - 電子情報通信学会 電子情報通信学会 PRMU研究会ポスター賞 コンテクストに基づくChannel特徴を用いた歩行者検出
  • 2009/08 - International Conference on Multimedia, Information Technology and its Applications Distinguished Paper Award Generic Object Recognition using CRF by Incorporating BoF as Global Features
  • 2008/06 - IEEE ICME IEEE ICME 2008 The Best Paper Award GRAPH CUTS BY USING LOCAL TEXTURE FEATURES OF WAVELET COEFFICIENT FOR IMAGE SEGMENTATION
  • 2002/05 - 電子情報通信学会オフィス研究会 オフィス研究賞 アクティブ探索を用いた映像編集支援のためのショットサイズ自動判定
所属学会 (8件):
IEEE ,  日本データベース学会 ,  映像情報メディア学会 ,  人工知能学会 ,  日本音響学会 ,  画像電子学会 ,  情報処理学会 ,  電子情報通信学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る