研究者
J-GLOBAL ID:200901037121730200
更新日: 2023年01月13日
井ノ口 弘昭
イノクチ ヒロアキ | Inokuchi Hiroaki
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
関西大学 環境都市工学部都市システム工学科
関西大学 環境都市工学部都市システム工学科 について
「関西大学 環境都市工学部都市システム工学科」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
准教授
ホームページURL (1件):
http://wps.itc.kansai-u.ac.jp/trans/
研究分野 (1件):
土木計画学、交通工学
研究キーワード (4件):
健康まちづくり
, 超小型モビリティ
, 交通シミュレーションモデル
, 交通量配分モデル
競争的資金等の研究課題 (11件):
2021 - 2024 複雑系モデルを用いた持続可能な都市交通政策の組み合わせの提案
2019 - 2021 気候変動の暑熱と高齢化社会の脆弱性に対する健康と環境の好循環の政策
2014 - 2018 交通調整機能に着目した都市高速道路対距離料金制の運用方法についての研究
2011 - 2015 都市高速道路の料金政策に着目した交通運用に関する研究
2011 - 2014 縮退状況における都市マネジメントのための世帯マイクロシミュレーションシステム
2008 - 2010 詳細属性情報を含む世帯の空間分布予測のためのマイクロシミュレーションシステム
2005 - 2007 透明性を確保した車種別交通量配分システムの利用推進
2005 - 2006 人口減少下における持続可能な都市形成のための都市モデルに基づく政策評価
2003 - 2004 高齢者・障害者を対象とした外出支援システムの構築に関する基礎的研究
2001 - 2002 情報探索・処理過程を考慮した交通行動モデルの開発と情報提供効果の分析
IT技術を用いた交通流解析手法の開発
全件表示
論文 (57件):
秋山孝正, 井ノ口弘昭. 沿線住民意識に着目した地下鉄代替路線BRTの評価に関する研究. 交通学研究. 2022. No.65,pp.91-98
井ノ口弘昭, 秋山孝正. 交通行動変化に着目した大規模イベント交通規制効果に関する分析. 交通学研究. 2022. No.65,pp.67-74
井ノ口弘昭, 秋山孝正. 交通行動に着目した熱中症リスク評価に関する研究. 土木学会論文集 G(環境). 2021. Vol.77,No.6, II_131-II_137
井ノ口弘昭, 秋山孝正. 都市間交通の経路選択を考慮した一般国道有料化に関するモデル分析. 交通学研究. 2021. No.64,pp.99-106
H. Inokuchi, T. Akiyama. The Optimal Toll Determination of Urban Expressway with Deep Learning Method. Proceedings of SCIS & ISIS 2020. 2020
もっと見る
MISC (31件):
北詰恵一, 秋山孝正, 井ノ口弘昭, 尾崎平, 林倫子, 盛岡通, 黒田研二, 小田伸午, 河端隆志, 道越亮介. エコメディカルな社会システム構築. 技苑. 2019. 148
北詰恵一, 秋山孝正, 小田伸午, 河端隆志, 黒田研二, 盛岡通, 井ノ口弘昭, 林倫子. エコメディカルな社会システム構築. 技苑. 2018. 146
北詰 恵一, 秋山 孝正, 小田 伸午, 河端 隆志, 黒田 研二, 盛岡 通, 井ノ口 弘昭. エコメディカルな社会システム構築 (特集 プロジェクト研究報告概要集) -- (先端科学技術推進機構研究グループ). 技苑 = Innovative technology world. 2017. 144. 167-173
北詰恵一, 小田伸午, 河端隆志, 黒田研二, 盛岡通, 井ノ口弘昭, 北村良太. エコメディカルな社会システム構築. 技苑. 2017. 144
井ノ口 弘昭, 秋山 孝正. 震災廃棄物輸送に関するファジィ測度を用いた評価手法の提案. ファジィシステムシンポジウム講演論文集. 2016. 32. 561-564
もっと見る
書籍 (5件):
脱炭素社会に向けた都市交通政策の展開 (日本交通政策研究会研究双書)
勁草書房 2021 ISBN:9784326548170
近畿における交通の現状と新たな取組み 近畿地方の道路交通環境対策の取組み
交通工学 2020
G20大阪サミットにおける交通マネジメント
高速道路と自動車 2020
すぐわかる応用計画数学
コロナ社 2018 ISBN:9784339028799
自動車からのCO2・NOx排出量の予測手法
理工学と技術 2008
講演・口頭発表等 (260件):
都市鉄道沿線の健康まちづくりデータベースの構築に関する研究
(2021)
都市健康寿命推計モデルを用いた健康政策インパクトに関する考察
(2021)
交通行動データに基づく都市健康度の類型化に関する考察
(2021)
利用者意識からみた地下鉄代替路線のBRT整備効果についての研究
(2021)
交通行動変化に着目した大規模イベント交通規制効果に関する分析
(2021)
もっと見る
学歴 (4件):
1998 - 2001 名古屋大学 工学研究科 土木工学
1996 - 1998 名古屋大学 工学研究科 地圏環境工学
1994 - 1996 豊橋技術科学大学 工学部 知識情報工学課程
1989 - 1994 豊田工業高等専門学校 土木工学科
学位 (1件):
博士(工学)
受賞 (1件):
2012/09/06 - 土木学会 土木学会平成24年度全国大会第67回年次学術講演会優秀講演者
所属学会 (9件):
日本知能情報ファジィ学会
, 環境共生学会
, 日本福祉のまちづくり学会
, 日本交通学会
, 交通科学研究会
, 日本地域学会
, 日本都市計画学会
, 交通工学研究会
, 土木学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM