研究者
J-GLOBAL ID:200901037125689484
更新日: 2020年10月30日
岡村 和俊
Okamura Kazutoshi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
九州大学 大学院歯学研究院 口腔顎顔病態学講座 口腔画像情報科学研究分野
九州大学 大学院歯学研究院 口腔顎顔病態学講座 口腔画像情報科学研究分野 について
「九州大学 大学院歯学研究院 口腔顎顔病態学講座 口腔画像情報科学研究分野」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
助教
ホームページURL (1件):
http://www.rad.dent.kyushu-u.ac.jp/
研究分野 (1件):
病態系口腔科学
研究キーワード (3件):
シミュレーション
, Digital Imaging Diagnosis
, Diagnostic Imaging
競争的資金等の研究課題 (4件):
2004 - 歯科用デジタル画像診断システムの性能評価
口内法X線撮影シミュレーションシステムの開発
Development of dental radiology simulation system
Physical and Clinical Evaluation of Digital Dental Imaging Systems
論文 (4件):
Yohei Takeshita, Mayumi Shimizu, Kazutoshi Okamura, Shoko Yoshida, Warangkana Weerawanich, Kenji Tokumori, Gainer R. Jasa, Kazunori Yoshiura. A new method to evaluate image quality of CBCT images quantitatively without observers. DENTOMAXILLOFACIAL RADIOLOGY. 2017. 46. 3. 20160331
Gainer R. Jasa, Mayumi Shimizu, Kazutoshi Okamura, Kenji Tokumori, Yohei Takeshita, Warangkana Weerawanich, Kazunori Yoshiura. Effects of exposure parameters and slice thickness on detecting clear and unclear mandibular canals using cone beam CT. DENTOMAXILLOFACIAL RADIOLOGY. 2017. 46. 4. 20160315
Mayumi Shimizu, Masafumi Moriyama, Kazutoshi Okamura, Toshiyuki Kawazu, Toru Chikui, Tazuko K. Goto, Yukiko Ohyama, Seiji Nakamura, Kazunori Yoshiura. Sonographic diagnosis for Mikulicz disease. ORAL SURGERY ORAL MEDICINE ORAL PATHOLOGY ORAL RADIOLOGY AND ENDODONTOLOGY. 2009. 108. 1. 105-113
Mayumi Shimizu, Kazutoshi Okamura, Kazunori Yoshiura, Yukiko Ohyama, Seiji Nakamura. Sonographic diagnosis of Sjogren syndrome: evaluation of parotid gland vascularity as a diagnostic tool. ORAL SURGERY ORAL MEDICINE ORAL PATHOLOGY ORAL RADIOLOGY AND ENDODONTOLOGY. 2008. 106. 4. 587-594
MISC (5件):
北本江梨奈, 岡村和俊, 白坂崇, 吉浦一紀. 医科用CTにおける金属アーチファクト低減効果の定量的評価. 歯科放射線. 2018. 58. 増刊. 48-48
KABASHIMA Hiroaki, MIZOBE Kunitaka, NAKAMUTA Hiroyoshi, FUJIWARA Hiroaki, OKAMURA Kazutoshi, UNEMORI Masako, AKAMINE Akifumi, YOSHIURA Kazunori, MAEDA Katsumasa. The usefulness of three-dimensional imaging in diagnosis and treatment of clinically ambiguous gingival swelling. Journal of Oral Science. 2011. 53. 2. 257-261
岡村和俊, 吉田 豊, 辰見正人, 加藤 誠, 中山英二, 徳森謙二, 吉浦一紀. 顎顔面CT撮影における患者被曝線量の低減. 歯科放射線. 2009. 49. 1. 7-12
口内法X線撮影のコンピュータシミュレーションの研究-CT画像データを用いた透視投影ボリュームレンダリングの応用-. 歯科放射線. 2002. 1-8
K Okamura, T Tanaka, K Yoshiura, K Tokumori, K Yuasa, S Kanda. Integration of a picture archiving and communication system with videocapture and computed radiography in a dental hospital. DENTOMAXILLOFACIAL RADIOLOGY. 2001. 30. 3. 172-178
学位 (1件):
博士(歯学) (九州大学)
所属学会 (2件):
日本口腔科学会
, 日本歯科放射線学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP