研究者
J-GLOBAL ID:200901037137011815
更新日: 2024年07月21日
熊谷 道夫
クマガイ ミチオ | Kumagai Michio
所属機関・部署:
職名:
教授
その他の所属(所属・部署名・職名) (1件):
-
立命館大学
総合科学技術研究機構 古気候学研究センター
研究分野 (4件):
大気水圏科学
, 環境負荷低減技術、保全修復技術
, 環境影響評価
, 環境動態解析
研究キーワード (1件):
地球物理学、陸水学、自律型水中ロボット、地球温暖化
競争的資金等の研究課題 (13件):
- 2015 - 2017 琵琶湖湖底ベント孔近傍に集群するミジンコと共生する微生物群集のメタゲノム解析
- 2013 - 2015 琵琶湖深部の貧酸素化にともなうマンガン・ヒ素大量溶出モデルの構築
- 2008 - 2010 湖沼における低酸素水塊微細構造の形成過程と維持機構に関する研究
- 2004 - 2006 「代かき水」が琵琶湖生態系に与える影響の評価
- 2001 - 2003 琵琶湖における全循環欠損が生態-物質循環系に及ぼす影響に関する観測・理論的研究
- 2001 - 2002 急激な水循環異変が懸念される東アジア巨大湖の生態・環境動態に関する緊急学術調査
- 2000 - 2002 社会経済システムの変化がもたらした東アジアにおける水文地形環境の変動
- 1998 - 2000 21世紀の環境構造変化に対応できる「琵琶湖標準モデル」の開発-物理・化学・生物の普遍則に立脚した一般性のある予測モデルの新構築
- 1999 - 1999 湖沼におけるアオコ発生にかかわるリスク評価についての国際共同研究
- 1997 - 1999 陸域生態系の地球環境変化に対する応答
- 1996 - 1997 食物網が担う「第二の生物ポンプ」-琵琶湖で解く地球環境変化の謎-
- 1994 - 1995 琵琶湖における活性中心としての水温躍層-生物・化学・物理相互作用-
- 1990 - 1991 レ-ザ光ファイバ-利用による赤潮プランクトンの検出とその解析手法
全件表示
論文 (82件):
-
Chun-Wei Chang, Takeshi Miki, Hao Ye, Sami Souissi, Rita Adrian, Orlane Anneville, Helen Agasild, Syuhei Ban, Yaron Be'eri-Shlevin, Yin-Ru Chiang, et al. Author Correction: Causal networks of phytoplankton diversity and biomass are modulated by environmental context. Nature communications. 2022. 13. 1. 5872-5872
-
Chun-Wei Chang, Takeshi Miki, Hao Ye, Sami Souissi, Rita Adrian, Orlane Anneville, Helen Agasild, Syuhei Ban, Yaron Be'eri-Shlevin, Yin-Ru Chiang, et al. Causal networks of phytoplankton diversity and biomass are modulated by environmental context. Nature communications. 2022. 13. 1. 1140-1140
-
Maho Iwaki, Yosuke Yamashiki, Takashi Toda, Chunmeng Jiao, Michio Kumagai. Estimation of the Average Retention Time of Precipitation at the Surface of a Catchment Area for Lake Biwa. Water. 2021. 13. 12. 1711-1711
-
Michio Kumagai, Richard D. Robarts, Yasuaki Aota. Increasing benthic vent formation: a threat to Japan’s ancient lake. Scientific Reports. 2021. 11. 1
-
Chun-Wei Chang, Hao Ye, Takeshi Miki, Ethan R. Deyle, Sami Souissi, Orlane Anneville, Rita Adrian, Yin-Ru Chiang, Satoshi Ichise, Michio Kumagai, et al. Long-term warming destabilizes aquatic ecosystems through weakening biodiversity-mediated causal networks. Global Change Biology. 2020. 26. 11. 6413-6423
もっと見る
MISC (69件):
-
熊谷道夫. 温暖化と琵琶湖-全循環(深呼吸)のひみつ. 湖国と文化. 2020. 173. 18-25
-
熊谷 道夫, 青田 容明, 中島 拓男. ジュニアドクター育成塾 : 日本最大・最古の湖 びわ湖から学ぶガイアの世界 (特集論文 びわ湖環境学習の新しい展開 社会における環境教育の充実に向けて). 国立大学法人滋賀大学研究推進機構環境総合研究センター研究年報 = Science for environment & sustainable society. 2019. 16. 1. 9-19
-
岩木 真穂, 熊谷 道夫, 西 勝也, 焦 春萌. 大型湖の水位変動からもとめた強雨時における河川流入量の評価. 陸水學雜誌. 2014. 75. 2. 87-98
-
岩木真穂, 熊谷道夫, 西勝也, 焦春萌. 琵琶湖における水位変動からもとめた強雨時における河川流入量の評価. 日本陸水学会大会講演要旨集. 2013. 78th
-
Charles R. Goldman, Michio Kumagai, Richard D. Robarts. Preface. Climatic Change and Global Warming of Inland Waters: Impacts and Mitigation for Ecosystems and Societies. 2012. xix-xxiv
もっと見る
書籍 (9件):
-
琵琶湖は呼吸する
海鳴社 2015 ISBN:9784875253211
-
Climatic Change and Global Warming of Inland Waters: Impacts and Mitigation for Ecosystems and Societies
Wiley 2013
-
温暖化の湖沼学
京都大学出版会 2012
-
東アジアモンスーン域
名古屋大学出版会 2006
-
世界の湖沼と地球環境
古今書院 2006
もっと見る
学歴 (2件):
- - 1980 京都大学大学院 理学研究科
- - 1977 京都大学大学院 理学研究科
学位 (2件):
経歴 (6件):
受賞 (2件):
- 2007/08 - International Society of Limnology SIL Baldi Memorial Lecture Award
- 2004 - Water Prize Japan Water Prize for Promotion
前のページに戻る