研究者
J-GLOBAL ID:200901037758933384
更新日: 2021年10月22日
李 永俊
イ ヨンジュン | Lee Youngjun
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
弘前大学 人文社会科学部
弘前大学 人文社会科学部 について
「弘前大学 人文社会科学部」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
公共経済、労働経済
, 理論経済学
研究キーワード (5件):
災害復興政策
, 地域雇用
, 失業
, 労働経済学
, 応用経済学
競争的資金等の研究課題 (7件):
2020 - 2023 地域志向教育が地域愛着と就職地選択行動に及ぼす影響
2017 - 2020 被災コミュニティの内発的復興を支えるアクションリサーチ
2012 - 2015 北リアスにおけるQOLを重視した災害復興政策研究-社会・経済・法的アプローチ
2005 - 2007 若年労働者の労働移動性向について
2004 - 2006 労働市場における世代間対立-OLGモデルを用いて-
2004 - 2005 地域の雇用問題を考える-北東北を中心に-
1998 - 2005 二重労働市場と日本型雇用システムの検証
全件表示
MISC (28件):
An Examination of the Self-Evaluations Over Time of 3.11 Tsunami Survivors Regarding Their Post-Disaster Recovery. Journal of Integrated Disaster Risk Management. 2020. 10. 1. 23-42
李 永俊, 花田 真一. 災害復興感の時系列的変化とその決定要因ー東日本大震災の被災地住民アンケート調査を用いてー. 地域未来創生センタージャーナル. 2020. 6. 37-47
李 永俊, 山口 恵子. 大学における地域志向教育が地域愛着と就職地選択意識に及ぼす影響-弘前市における大学生への質問紙調査より-. 都市社会研究. 2019. 10. 61-74
李永俊. 小規模被災地における人口動態と復興政策-岩手県九戸郡野田村の事例から-. NETT. 2018. 101. 36-39
李永俊, 山口恵子. 「地域志向科目」が地方大学生の就職地選択行動に及ぼす影響について -弘前市における大学生質問紙調査から-. 弘前大学院地域社会研究科年報. 2018. 14. 3-14
もっと見る
書籍 (9件):
人口80万人時代の青森を生きる : 経済学者からのメッセージ
弘前大学出版会 2019 ISBN:9784907192815
たちあがるのだ : 北リアス・岩手県九戸郡野田村のQOLを重視した災害復興研究
弘前大学出版会 2016 ISBN:9784907192396
がんばるのだ : 岩手県九戸郡野田村の地域力
弘前大学出版会 2015 ISBN:9784907192273
想いを支えに : 聴き書き、岩手県九戸郡野田村の震災の記録
弘前大学出版会 2014 ISBN:9784907192099
지역청년, 왜 떠나는가 : 동경으로 향하는 일본의 젊은이들
박영사 2014 ISBN:9791130300924
もっと見る
学歴 (2件):
- 2002 名古屋大学 経済学
- 1996 名古屋大学 経済学科
学位 (1件):
博士(経済学) (名古屋大学)
経歴 (3件):
2018/04 - 現在 弘前大学 人文社会科学部 教授
2011/01 - 2018/03 弘前大学 人文学部 教授
2004/04 - 2010/12 弘前大学 人文学部 准教授
受賞 (1件):
2002 - 第4回大阪大学社会経済研究所・森口賞
所属学会 (5件):
IDRiM Society
, 日本災害復興学会
, 弘前大学経済学会
, 日本地域経済学会
, 日本経済学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM