研究者
J-GLOBAL ID:200901038227841210
更新日: 2024年09月19日
稲生 幹雄
イノウ ミキオ | Inoh Mikio
所属機関・部署:
旧所属 愛知淑徳大学 文化創造学部 文化創造学科
旧所属 愛知淑徳大学 文化創造学部 文化創造学科 について
「旧所属 愛知淑徳大学 文化創造学部 文化創造学科」ですべてを検索
職名:
教授
研究分野 (1件):
ヨーロッパ文学
競争的資金等の研究課題 (2件):
シェイクスピアの劇作術に関する研究
Study on Shakespeare's Dramaturgy
MISC (2件):
"Shakespeare's Verbal Pictures in 〈Romeo and Juliet〉-The Sky, the Window, and the Fenestella Effects". ┣DBThe Ronshu(/)-┫DB. 1979. 22
"A Note on Shakespeare's Final Mode". 1974. 20
書籍 (10件):
「『アントニーとクレオパトラ』と<舞台>の美学」
『世紀末のシェイクスピア』(名古屋シェイクスピア研究会編)三省堂 2000
Shakespeare's Pictorial Imagination : Modes and Mutation
リーベル出版 2000
"Antony and Cleopatra and Aesthetics of the Stage"
Shakespeare at the Fin de Siècle Sanseido 2000
Shakespeare's Pictorial Imagination : Modes and Mutation
Liber Press 2000
M.C.ブラッドブルクと「舞台」の視点
『シェイクスピアと英国ルネッサンスの劇場』 1999
もっと見る
学歴 (3件):
- 1965 京都大学 文学研究科 英語学英米文学
- 1965 京都大学
- 1959 愛知学芸大学 外国語教室 英語
学位 (1件):
文学修士
所属学会 (3件):
京大英文学会
, 日本シェイクスピア協会
, 日本英文学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM