研究者
J-GLOBAL ID:200901038532205714
更新日: 2025年04月15日
須賀 あゆみ
スガ アユミ | Suga Ayumi
この研究者にコンタクトする
直接研究者へメールで問い合わせることができます。
所属機関・部署:
奈良女子大学 研究院 人文科学系
奈良女子大学 研究院 人文科学系 について
「奈良女子大学 研究院 人文科学系」ですべてを検索
機関情報を見る
職名:
教授
研究分野 (2件):
英語学
, 言語学
研究キーワード (6件):
談話研究
, 語用論
, 会話分析
, 語法研究
, 指示表現
, 語り
競争的資金等の研究課題 (2件):
2009 - 2011 相互行為における指示に関する研究
2001 - 2002 日本語の指示表現に関する会話分析的研究
論文 (24件):
須賀あゆみ. 物語りにおける「名前」の役割. 『人はどのようにことばを使用するのかー意味・語用論からその応用まで』. 2025. 377-396
須賀あゆみ. 話し手はなぜ聞き手が知らない人物の名前を告げるのか-英語の会話における相互行為の分析から-. 奈良女子大学文学部研究教育年報. 2024. 20
須賀あゆみ. 会話における名前の告知:話し手はなぜ聞き手の知らない人物の名前に言及するのか. 英語学英米文学論集. 2023. 49. 1-29
須賀あゆみ. Daddy/Mommyを用いた自己指示について. 欧米言語文化研究. 2020. 8. 21-41
指示対象の認識に関する資源 -名前と指示詞について-. KLS Selected Papers. 2019. 1. 173-184
もっと見る
MISC (3件):
須賀あゆみ, 鍵和田聡, 大高千明, 松原千恵. セブ島プロジェクト(1) Global Studies and Communication A/B 報告: 学習支援と効果検証の観点から. 国際交流センター年報. 2021. 2020年. 36-72
須賀あゆみ, 平田健治. 意味のある文脈での表現活動-英語文法の理解からコミュニケーションの実践へ-. 教育システム研究「本学の教員養成課程の改善・高度化に向けた大学教員と附属教員の連携研究推進事業」成果論文集. 2018. 13
須賀あゆみ. 会話における指示-はじめて言及する対象をどのように指示するか-. 『チャートネットワーク』. 2014. 73. 9-12
書籍 (7件):
『人はどのようにことばを使用するのか-意味・語用論からその応用まで』
ひつじ書房 2025 ISBN:9784823412806
『ハリー・ポッターの「ことば学」』
かもがわ出版 2025 ISBN:9784780313680
『相互行為における指示表現』
ひつじ書房 2018 ISBN:9784894768208
『ことばを見つめて-内田聖二教授退職記念論文集-』
英宝社 2012
内田聖二(編)『英語談話表現辞典』
三省堂 2009
もっと見る
講演・口頭発表等 (30件):
日常会話に見る コミュニケーションの規範
(奈良国立大学機構リカレント教育講座2024 モティベーションとパフォーマンスの科学 2024)
会話における名前の告知-指示対象の評価と共感
(第41回奈良女子大学英語学・言語学研究会 2023)
自己指示に用いられるDaddy/Mommyについて
(第34回奈良女子大学英語学・言語学研究会 2020)
指示対象の認識に関する資源-名前と指示詞について-
(関西言語学会第43回大会 2018)
不確かな名前の使用による認識要求
(第24回奈良女子大学英語学・言語学研究会 2018)
もっと見る
学歴 (4件):
1990 - 1996 奈良女子大学大学院 人間文化研究科 比較文化学専攻
1992 - 1994 University of Pennsylvania School of Arts and Sciences Department of Linguistics
1988 - 1990 筑波大学大学院 教育研究科 教科教育専攻英語教育コース
- 1988 奈良女子大学 文学部 英語・英米文学科
学位 (3件):
博士(文学) (奈良女子大学)
M.A. (University of Pennsylvania)
教育学修士 (筑波大学)
委員歴 (4件):
2024/04 - 現在 日本語用論学会 評議員
2023/04 - 現在 英語語法文法学会 編集委員
2012/04 - 2014/03 英語語法文法学会 事務局長
2010/04 - 2014/03 英語語法文法学会 運営委員
所属学会 (11件):
日本語用論学会
, 関西言語学会
, 会話分析研究会
, 六甲英語学研究会
, エスノメソドロジー・会話分析研究会
, 奈良女子大学英語英米文学会
, 筑波英語教育学会
, 日本英語学会
, 英語語法文法学会
, 社会言語科学会
, International Society for Conversation Analysis
※ J-GLOBALの研究者情報は、
researchmap
の登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、
こちら
をご覧ください。
前のページに戻る
TOP
BOTTOM