研究者
J-GLOBAL ID:200901038735195900   更新日: 2025年02月11日

川本 千春

カワモト チハル | Kawamoto Chiharu
所属機関・部署:
職名: 助教
研究分野 (1件): 保存治療系歯学
研究キーワード (6件): CPC ,  SARS-CoV-2 ,  漂白 ,  レジン ,  陶材 ,  保存修復学
競争的資金等の研究課題 (12件):
  • 2024 - 2027 ダブルネットワークハイドロゲルを基盤とする自己修復型コンポジットレジンの創成
  • 2022 - 2025 歯髄の治癒促進と硬組織接着性を狙った革新的直接覆髄材の橋渡し研究
  • 2021 - 2024 CPCを用いたSARS-CoV-2をはじめとするウイルスを対象とした臨床研究
  • 2023 - 2023 歯医者さんの世界を体験してみよう~むし歯治療から最新の研究まで~
  • 2013 - 2016 Genetic Analysisによる象牙質劣化における個体差の解明
全件表示
論文 (25件):
  • Kaneko H., Kawamoto C., Toida Y., Yago R., Wu D., Yuan Y., Chen F., Yamauti M., Sano H., Tomokiyo A. Evaluation of Shade Integration of a Novel Universal-Shade Flowable Bulk-Filling Resin Composite. Materials. 2024. 17. 23. 5944
  • Yago R, Kawamoto C, Wu D, Mirokuin T, Islam R, Yamauti M, Sano H, Tomokiyo A. Visibility of Recurrent Caries Through Universal Shade Resin Composite Restorations. Materials. 2024. 17. 23. 5815
  • 友清 淳, 戸井田 侑, 槌谷 賢太, 矢後 亮太朗, 金澤 凪沙, 川本 千春. 硬化後のWhite Mineral Trioxide Aggregateに対するウォーキングブリーチ用薬剤の影響. 日本歯内療法学会雑誌. 2024. 45. 2
  • Chiharu KAWAMOTO, Ryotaro YAGO, Mai FUKUYAMA, Toru TANAKA, Hidehiko SANO, Atsushi TOMOKIYO. Development and Clinical Evaluation of Anti-aspiration Gauze Roll Assessment of Water Absorbency and Usability of Gauze Roll-An Exploratory Study. Operative Dentistry, Endodontology and Periodontology. 2023. 3. 1. 129-136
  • Fei Chen, Di Wu, Rafiqul Islam, Yu Toida, Chiharu Kawamoto, Monica Yamauti, Hidehiko Sano. Evaluation of Color and Spectral Behavior of a Novel Flowable Resin Composite after Water Aging: An In Vitro Study. Materials (Basel, Switzerland). 2022. 15. 12
もっと見る
MISC (59件):
  • 槌谷賢太, 槌谷賢太, 箕輪文子, 川本千春, 金澤凪沙, 戸井田侑, 福山麻衣, 友清淳. リン酸基含有MTAの物理化学的性質およびハイドロキシアパタイト形成能について. 日本歯内療法学会学術大会プログラム・抄録集. 2024. 45th
  • 川本千春, 矢後亮太朗, 福山麻衣, 友清淳. 誤嚥防止ロール状ガーゼの開発-誤嚥防止能力の評価-. 日本医用歯科機器学会誌. 2024. 29. 2
  • 友清淳, 戸井田侑, ISLAM Md Refat Readul, ヤマウチ モニカ, 星加修平, 川本千春, ISLAM Rafiqul, 福山麻衣. ウォーキングブリーチ用薬剤がWhite Mineral Trioxide Aggregateに及ぼす影響について. 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web). 2024. 160th
  • 國井理恵子, 川本千春, 矢後亮太朗, 兼子裕史, 遠山晏梨, 松尾友太, 弥勒院択良, ヤマウチ モニカ, 佐野英彦, 友清淳. CPC製品使用後の口腔内におけるCPCの経時的濃度変化. 日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集(Web). 2023. 159th
  • 山下 航司, 戸井田 侑, 川村 碧, 川野 晋平, 松本 真理子, 星加 修平, 川本 千春, 池田 考績, 田中 享, モニカ・ヤマウチ, et al. 新規微小引張試験法開発への予備的検討. 特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集. 2021. 155回. 63-63
もっと見る
特許 (2件):
講演・口頭発表等 (36件):
  • 誤嚥防止ロール状ガーゼの開発 -誤嚥防止能力の評価-
    (日本医用歯科機器学会 第34回研究発表大会 2024)
  • 残存象牙質の厚みとスミヤー層の違いが象牙質微小接着引張接着試験に及ぼす影響(Effect of remaining dentin thickness and smear layer thickness on microtensile bond strength)
    (特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 2017)
  • オフィスブリーチング後のエナメル質に対するフッ素取り込み
    (特定非営利活動法人日本歯科保存学会学術大会プログラムおよび講演抄録集 2017)
  • メタリン酸ナトリウム配合チューインガム摂取によるコーヒー由来ステインの除去効果
    (歯科審美 2017)
  • スミヤー層の違いがユニバーサル型ワンステップセルフエッチングアドヒーシブの象牙質接着性能に及ぼす影響
    (接着歯学 2016)
もっと見る
学位 (1件):
  • 博士(歯学) (北海道大学)
委員歴 (1件):
  • 2017/04 - 現在 日本歯科保存学会 評議員
受賞 (1件):
  • 2024/07 - 日本医用歯科機器学会 第32回研究発表大会道具大賞 銀賞 誤嚥防止ロール状ガーゼの開発 -誤嚥防止能力の評価-
所属学会 (5件):
日本接着歯学会 ,  北海道歯学会 ,  日本歯科保存学会 ,  歯科審美学会 ,  IADR
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る