研究者
J-GLOBAL ID:200901039056756622   更新日: 2024年02月14日

藤山 正二郎

フジヤマ ショウジロウ | Fujiyama Shojiro
所属機関・部署:
職名: 非常勤
ホームページURL (1件): http://fshaw2uyghur.web.fc2.com/
研究分野 (1件): 文化人類学、民俗学
研究キーワード (7件): 伝統医学 ,  ウイグル医学 ,  少数民族教育 ,  ウイグル民族 ,  educational anthropology ,  medical anthropology ,  Uyghur
競争的資金等の研究課題 (8件):
  • 1998 - 2010 イスラム社会のジェンダー
  • 1998 - 2010 中国の少数民族教育の教育人類学的研究
  • 1995 - 2010 Anthropological Study on Illness and Healing
  • 1955 - 2010 病気と医療に関する医療人類学的研究
  • 1998 - 2005 中国・新彊ウイグルの文化人類学的研究
全件表示
論文 (11件):
  • 藤山正二郎. ウイグル民族アイデンティティと民考漢の将来. 福岡県立大学紀要. 2010. 18. 2. 1-12
  • 藤山正二郎. 「野生の思考」としての伝統医学. 福岡県立大学紀要. 2009. 17. 2. 65-78
  • 藤山正二郎. 原因の不在-伝統医学の病因論-. 福岡県立大学紀要. 2008. 16. 2. 29-41
  • 藤山正二郎. 言語教育、実践共同体、身体知-ウイグルの漢語教育-. 福岡県立大学紀要. 2007. 15. 2. 27-40
  • 藤山正二郎. ウイグル社会の民俗宗教におけるタブーとジェンダー. 福岡県立大学紀要. 2006. 14. 2. 1-13
もっと見る
MISC (1件):
  • 藤山正二郎. ウイグル医療文化. シルクロード. 2009. 19. 12-14
書籍 (4件):
  • 情報化社会と消費社会における病気-O157の退散祭-
    「日本の自画像」所収 葦書房 1998
  • 治療される家族-家族療法再考-
    「人類学と医療」所収 弘文堂 1992
  • 犠牲の物語の神話作用
    「伝説が生まれるとき」所収 福武書店(ベネッセ) 1991
  • イニシエーションとしての思春期の病い-思春期やせ症の事例から-
    「病むことの文化」所収 海鳴社 1990
講演・口頭発表等 (1件):
  • Pluralistic medical system in Xinjiang and the Uyghur
    (国際ワークショップ「新疆・中央アジアにおけるウイグル人の社会・文化と民族アイデンティティ」 2006)
Works (14件):
  • 中央アジアにおけるウイグル人地域社会の変容と民族アイデンティティ
    2003 - 2006
  • The Ethnic Identity and the Change of Uyghur Community in Central Asia
    2003 - 2006
  • 中央アジアにおけるウイグル人地域社会の変容と民族アイデンティティに関する調査研究
    2003 -
  • 中国の少数民族教育におけるウイグル民族のアイデンティティ
    2000 - 2002
  • ウイグル民族と日本のこどもの生活環境の比較研究
    1996 - 1999
もっと見る
学歴 (4件):
  • - 1976 九州大学 教育学研究科 文化人類学
  • - 1976 九州大学
  • - 1970 横浜市立大学 文理学部(文科系) 社会学
  • - 1970 横浜市立大学
学位 (1件):
  • 教育学修士 (九州大学)
経歴 (8件):
  • 1993 - 2012 福岡県立大学人間社会学部 教授
  • 1993 - 2002 Prof, Faculty of Human and Social, Fukuoka
  • 1981 - 1993 愛媛大学教養部 助教授
  • 1981 - 1993 Associate Prof. Faculty of Liberal Arts, Ehime
  • 1977 - 1981 福岡大学人文学部 助教授
全件表示
所属学会 (2件):
九州人類学研究会 ,  日本文化人類学会
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る