研究者
J-GLOBAL ID:200901039219461102   更新日: 2024年09月19日

相澤 守

Mamoru Aizawa
所属機関・部署:
職名: 専任教授
競争的資金等の研究課題 (10件):
  • 2004 - 高度癌治療を指向した生体吸収性セラミックス微小球の合成とそのドラックデリバリーシステムの構築
  • 2003 - アパタイトファイバースキャフォルドによる肝細胞の三次元培養法の構築と人工肝臓モデルの試作
  • 2002 - 硬組織再生を誘導するアパタイトファイバースキャフォルドの創製と医療用デバイスとしての応用
  • 2000 - 高度に配向したアパタイト表面における未分化間葉系幹細胞の分化誘導
  • 1998 - 結晶形態を制御した水酸アパタイト合成と機能性材料としての応用
全件表示
論文 (237件):
書籍 (24件):
  • 抗菌性を備えた整形外科インプラント材の開発
    2018
  • "Chapter 1 Overview of Nanobioceramics", "Nanobioceramics for Healthcare Applications"
    Stallion Press 2017
  • 血管新生制御による3次元培養骨の創製-血管を備えた立体的な人工骨をつくる-
    日本ファインセラミックス協会 2017
  • 生体内でのnon-fragmentationを担保した次世代型ペースト状人工骨の開発
    2017
  • Synthesis of calcium phosphate microspheres using an ultrasonic spray-pyrolysis technique and their application as novel anti-angiogenic chemoembolization agents for cancer treatment
    2017
もっと見る
講演・口頭発表等 (429件):
  • 架橋ゼラチン粒子を気孔形成剤とした有機/無機ハイブリッド ペースト状人工骨の材料特性とその生物学的評価
    (日本セラミックス協会 2018年年会 2018)
  • ラット頭蓋冠欠損モデルを用いたアパタイトファイバースキャフォルドの in vivo 評価
    (日本セラミックス協会 2018年年会 2018)
  • ラット間質系幹細胞を用いた窒素ドープ水酸アパタイトセラミックスの in vitro評価
    (日本セラミックス協会 2018年年会 2018)
  • Preparation of strontium-substituted hydroxyapatite powders by a homogeneous precipitation method and their characterization
    (The 17th Asian BioCeramics Symposium (ABC2017) 2017)
  • Osteoinduction of porous calcium-phosphate ceramics in pig femoral muscle
    (The 17th Asian BioCeramics Symposium (ABC2017) 2017)
もっと見る
学歴 (1件):
  • - 1992 上智大学大学院 理工学研究科 応用化学専攻
学位 (1件):
  • 博士(工学) (上智大学)
経歴 (5件):
  • 2003/04 - 明治大学 理工学部 助教授・2003年4月より現職
  • 2003/03 - 上智大学 理工学部 講師
  • 1993/04 - 2003/02 上智大学 理工学部 助手・1993年-2003年2月
  • 2001/10 - 2002/09 ケンブリッジ大学 Department of Materials Science and Metallurgy 客員研究員
  • 1992/04 - 1993/03 花王株式会社 素材研究所 研究員
委員歴 (4件):
  • 2005 - 2005 無機マテリアル学会 評議員
  • 2004 - 2004 日本無機リン化学会 評議員
  • 2004 - 2004 日本セラミックス協会 生体関連材料部会・幹事
  • 2002 - 2002 無機マテリアル学会 企画行事委員
受賞 (6件):
  • 2005 - 第46回 無機マテリアル学会 永井記念奨励賞(2005) タイトル:アパタイトファイバーの超微細構造解析と骨修復材料への応用
  • 2005 - 平成17年度(第18回)日本材料試験技術協会賞(2005)(上智大・久森先生らと共同で受賞) タイトル:荷重下におけるチタン合金へのアパタイトの析出能評価
  • 2004 - 日本無機リン化学会奨励賞 タイトル:硬組織再生を促進する新規な三次元構造を有する多孔質アパタイト
  • 2003 - 'ABC award (Asian BioCeramics Symposium 2003) タイトル:Fabrication of bioactive cement using hydroxyapatite particles modified with inositol phosphate, its in vitro evaluation''
  • 2002 - 平成14年度日本MRS奨励賞 タイトル:Development of scaffolds with large pore size and high porosity for tissue engineering using single-crystal apatite fibres
全件表示
所属学会 (6件):
無機マテリアル学会 ,  日本無機リン化学会 ,  日本化学会 ,  日本バイオマテリアル学会 ,  日本セラミックス協会 ,  日本MRS
※ J-GLOBALの研究者情報は、researchmapの登録情報に基づき表示しています。 登録・更新については、こちらをご覧ください。

前のページに戻る